2020年8月28日のブックマーク (2件)

  • 【ネタ】会社で行われた天才ハッカー選手権が話題に!「ったく…子供騙しのシステムだな」「よーしいい子だ」

    ねぎま🎯🍮 @yktr_ngm こないだ会社で天才ハッカー選手権やったとき私はフード被って「ったく…子供騙しのシステムだな」って高速タイピングでエントリーしたけど別班の上司の「…ビーンゴ(ディスプレイを人差し指で弾く)」が優勝した 2020-08-27 13:58:18

    【ネタ】会社で行われた天才ハッカー選手権が話題に!「ったく…子供騙しのシステムだな」「よーしいい子だ」
    manatus
    manatus 2020/08/28
    「リツコ急いで!」「大丈夫。一秒近く余裕があるわ」「一秒って……!」「ゼロやマイナスじゃないのよ」
  • 大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース

    テニスの大坂なおみ選手は、アメリカのウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に撃たれたことに対する抗議として出場中だったツアー大会をボイコットすると表明しましたが、一転して、28日に行われる準決勝に出場することが分かりました。 大坂選手は四大大会の1つ、全米オープンの前哨戦としてニューヨークで開かれているツアー大会に出場していましたが、ウィスコンシン州で黒人の男性が警察官に背後から撃たれたことへの抗議として勝ち進んでいた大会をボイコットし準決勝を棄権すると表明しました。 これを受けて大会自体も「人種差別や社会的な不公平に抗議するため」として27日に予定されていたすべての試合を見合わせ、28日から再開することになっていました。 大会の主催者によりますと、WTA=女子テニス協会などが大坂選手に対して再び出場するように要請した結果、大坂選手はボイコットを撤回し出場することで「より強い抗議の意思を伝え

    大坂なおみ 大会側の対応受けボイコットを撤回 | テニス | NHKニュース
    manatus
    manatus 2020/08/28
    これで解消したけど、「不公平への訴えで勝負の不公平を生むやり方」など主張が正しかろうと矛盾していて認められない。公平を叫ぶならスポーツのそれに対しても真摯であるべきだ