タグ

初音ミクに関するmanbennakuのブックマーク (16)

  • 初音ミクさんって誰ですか?【そそそ知恵袋】

    初音ミクさんって誰ですか?【そそそ知恵袋】

    初音ミクさんって誰ですか?【そそそ知恵袋】
  • 若手ボカロP・ハチさんのインタビューを掲載! プレゼントも

    初音ミクなどボーカロイドの楽曲を手掛けるアーティスト(通称:ボカロP)の1人・ハチさんのインタビュー記事を掲載する。 ハチさんは、ボカロPの中でも独特の世界観を表現する18歳の若手アーティスト。代表曲はニコニコ動画で119万再生数を突破した和風テイストの『結ンデ開イテ羅刹ト骸』で、奥深い歌詞が話題になっている。 そんなハチさんに、楽曲や初音ミクとの出会いなどについてお話を伺った。最後にはハチさんサイン入りCDのプレゼントもあるので、ぜひご覧いただきたい。 四六時中一人遊びばっかりです(笑) ――PVも全部ご自分で作られているとのことですが、初期のころはマウスで描かれていたとか……。 ハチさん:まだペンタブレットとかスキャナとかを持っていなかったので、とりあえずある物でやろうと思って。まぁ、今もペンタブレットはないので描いた物をスキャナで取り込んでいるだけなんですが。 ――マウスでは作成に相

    若手ボカロP・ハチさんのインタビューを掲載! プレゼントも
  • 音楽に新しい憧れを 初音ミク・古川Pが語る (1/6)

    初音ミクを使うクリエイターの中でもとりわけ異色なのが古川Pと彼の楽曲群だ。 エレクトロニカやポストロックの影響がうかがえる音の選び方は斬新かつ、一般受けが狙えるとは思えない音作りだ。にも関わらず人気は非常に高い。ニコニコ動画で「ピアノ・レッスン」が公開されるや、どんどんと再生数を伸ばし、代表曲の「Alice」はそろそろ20万再生を超えそうな勢いだ。 当然ながら他のボーカロイドPの間でも、一体あれは誰でどういう人なのかという話題で持ち切りで、我々も取材のタイミングを狙っていた。古川Pの仕事の関係もあってなかなか折り合いがつかなかったのだが、今回やっと登場してもらえることになった。 古川Pは関西出身のバンドマン。CDデビューのために鳴り物入りで上京するも、バンドは空中分解。そのまま東京に残って、今はデザイナーとして働いている。写真も実名も明かすことはできないがなかなかの男前で、バンドで苦労して

    音楽に新しい憧れを 初音ミク・古川Pが語る (1/6)
    manbennaku
    manbennaku 2010/01/24
    それで初めて実感したんです。いたのか、いてくれたのかお前らと
  • 【初音ミク】1925【オリジナル曲】

    【素晴らしい絵とタイトルはpiaproよりbuchiko様からお借りしました。当にありがとうございます。】友人の助けにより絶望の淵から立ち直った『まいける』。当の自分を捜すために勇んで参加したボーリング大会にて、隣のレーンでガターを連発する女性に恋してしまう。しかし彼女と同伴していた男性、茂吉は、なんとまいけるの実父であった。心に大きな傷を負わされた両親との再会、一目惚れした女性と馴れ合う父に対する汚い嫉妬心、とりあえず大きな怒りが彼の中で復讐の炎として突如燃え上がった!!次回、感動の最終回は劇場のスクリーンにて公開予定!!全米を包んだ感動をアナタに!!Present By いぐじっとちゅーんず 【mylist/11482269】

    【初音ミク】1925【オリジナル曲】
  • ポンコツ天使 / 初音ミク

    いちくらさんのリミックス!→sm12357342はじめましての人ははじめましてのピノキオPと申します。こないだCDアルバムを作ったんですが、そのアルバムの中から、お届けせず、新曲を作りました。なんかギャリギャリピコピコしてます。よろしくお願いします。■mp3(ピアプロ)+歌詞→http://piapro.jp/content/1wi1h3qciipsr7ss■自作まとめ→mylist/11284855■前作 カケラ→sm8044346■Official HP → http://pinocchiop.com/

    ポンコツ天使 / 初音ミク
    manbennaku
    manbennaku 2009/09/28
    歌詞が刺さる……ああ
  • supercell Member blog

    こんにちは。supercellのryoです。 知らない方もいるかもしれないので改めて説明しますが、 フジテレビのノイタミナから輩出されましたEGOISTという アーティストの音楽を作ったり、これ面白そうあれ面白そう っていうものを企画したりもしてます。 題です。昨日急遽発表しましたEGOISTのTGS参加ですが、今回 EGOISTとプレイステーションネットワークとのコラボという形で 参加させて頂きました。こちらのイベント、ギリギリまでシークレット というのが参加条件となってまして、急に言われても行けねえよバカヤロウ という方も多くいたと思います。 当すみません。 さて、そんな中新曲「Welcome to the *fam」を披露させてもらっちゃいました。 この曲はゲームにまつわる内容、そしてファンクラブの名称にかけた内容となってま して、興味もってくれた方はぜひfamになってくれたら

    manbennaku
    manbennaku 2009/05/31
    ガゼルだと・・・
  • ミク声嫌いにもおススメできるかもしれない2曲 - the world was not enough

    お詫び。 あ、あと最後。 煽って炎上→お詫びして丁寧口調→釣り宣言→当は釣りじゃなかったとお詫び→ダメ押しで「もう言及しないで」発言、と訳わかんなくなってますが、最初の2つに関してはいろいろ考えさせられたしってことで、こっちもダメ押しでもいっこ言及。2つ目のエントリーから。 あの声が音楽性を高めているとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。 これは確かにあると思うのですよね。トラバとかでは「あの声こそ魅力だよ!」とか「あの声にはもう慣れたよ!」とかいろんな意見が聴かれましたが、やっぱ生理的に受け付けないよって人はいて当然。でもそういう人でも聴けるボーカロイド曲はあるんだよ!*1 ええ、あるんです。ということで2パターンに分けて紹介します。 1.ボーカロイドの無機質の声が生きた曲 例えばこのサイハテは、「死」という楽曲全体のテーマにミクの無機質な声がマッチしています。しばしばミクの声は

    ミク声嫌いにもおススメできるかもしれない2曲 - the world was not enough
  • 初音ミクを殺してはならない - the world was not enough

    どっかで何度も述べられていそうな話を書きます。 コレは正直いいたくないんですがー機材君は自分に正直すぎるくらい正直なんで言っちゃいますがwキモかったwwwみくちゃんwwwラブwwwみたいのがwww Blogger Alliance | 404 Not Found 機材Pという、ミクを用いて音楽を嗜んでいた人間から、ボカロ廃への痛烈な(なのか?)アプローチ。それに対して、 僕も「ミク萌え」層は嫌い。あれは当に嫌い。ミクはツールですよ。 機材Pの言い方は、「ミク萌えのみ」層と「ミク市場期待」層を一緒にしちゃった点が問題。ミク市場に期待している層っていうのは、ボカロっていうツールが今一番作り手側の集まる最先端の市場である事を理解している人達で成り立ってるよ。この人達は多分ボカロの先があったとして音楽活動の新しい局面が訪れたときそっちに興味が移ると思うんだよね。この人達は音楽を楽しんでるよ。 2

    初音ミクを殺してはならない - the world was not enough
  • 初音ミク Wiki - トップページ

    このウィキは、初音ミクをはじめとするVOCALOID(ボーカロイド)を含む合成音声についての情報や、合成音声を使用したオリジナル曲と、その歌詞や作り手についての情報をまとめるデータベースです。 当Wikiには多くのテンプレート無視の記事が存在します。その原因の1つに「テンプレートがわかりづらい」ことがあると考えました。そこで、注意書きは最低限のもののみを残した状態で、シンプルで使いやすいテンプレートに変えることについて議論しています(現在はテンプレートの代表格(?)である曲のテンプレートについて扱っています)。「井戸端/テンプレートについて」にて議論をしていますので是非あなたの意見をお聞かせください。

    初音ミク Wiki - トップページ
  • PIAPRO(ピアプロ)|CGM型コンテンツ投稿サイト

    piapro(ピアプロ)は、聞いて!見て!使って!認めて!を実現するCGM型コンテンツ投稿サイトです。

    PIAPRO(ピアプロ)|CGM型コンテンツ投稿サイト
  • ボカロ互助会 @ ウィキ

    ■ 「ボカロ互助会」は終了しました!3年と9ヶ月のご愛顧ありがとうございました! 2007/12/01~ 2011/08/26 後続スレ

    ボカロ互助会 @ ウィキ
  • 音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ

    加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ! 多分何よりも重要なのが、趣味嗜好の多様化により「こういう曲が好きなんだけど最近こういう曲ないよねー」というシーンが増えてきていることだろう。私の同年代(20代後半〜30年代前半)ではそろそろ”オリコン新曲を追いかける”ことをやめ、懐かしい曲を中心に聴く人も増えてきている。具体的には90年代ソングなどだ。そんな人を瀕死の音楽業界(メジャーフィールド)がフォローできるわけもない。 この記事って、かつては自分の聞きたい音楽とオリコン新曲がリンクしていたけど、今はオリコンとリンクしなくなったという話なんだから、初音ミク曲がプロコンテンツの領域を侵するかどうかとは別の話では?と思ったのだが、そんな記事でも「今のプロは魅力がない」とか平気で言っている人とかいてすごい! そして改めて思う。「ミ

    音楽に出会う場がオリコンのランキングからニコニコ動画のランキングに変わっただけじゃないの? - ARTIFACT@はてブロ
    manbennaku
    manbennaku 2009/03/16
    最近のインディーズはどこ探していいのかわからん。
  • 5年前のamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした - nOTO-NETA(OTO-NETA番外地)

    http://anond.hatelabo.jp/20090308152436 5年前のamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした。 俺は断言するが、お仕着せの出来合いの曲ばかりのCDを買って感動していた奴は馬鹿だ。これは100%断言できる。 何であんなのがよかったの?と思う。 なんであんなCD買ってたの? 当に分からない。あんなのお仕着せじゃん。それかTVドラマとのタイアップだろ? しかも3割はCCCDだ。今じゃTV自体危機的な状況で、タイアップしたからってそんなに売れるわけじゃない。そんなので感動してたって気で馬鹿なんじゃない? あんなので満足していたっていうのは、頭が退化してたとしか言いようがない、というか、脳が考えることを放棄してたんだよ。それしか説明がつかない。つまり、音楽をどうやって楽しんだらいいのか分からなくなってたんだよ。だから与えられた音楽だけでいいと思っ

    5年前のamazonのCDランキングを見たが、本当に唖然とした - nOTO-NETA(OTO-NETA番外地)
    manbennaku
    manbennaku 2009/03/12
    ミクの良さってのはCGMにあると思ってる。
  • ニコ動の魅力は、うp主の「親近感」にあるんじゃなかろうか - 世界のはて

    ・さっきamazonのCDランキングを見たが、当に唖然とした ↑の増田はどう見ても釣りだけど、このエントリを読んで、僕が最近ニコ動を観ながら感じていたことが鮮明になったような気がした。僕は、ニコ動のコンテンツのクオリティがどうというよりは、ニコ動というムーブメントを盛り上げているのが「素人集団」だから面白いと感じているんだよなぁ。その身近っぷりが良い、というか。 ニコ動の「うp主」たちは基素人で、普段は僕らと同じような生活を送っている人たちなわけですよ。だから僕はニコ動を観ながら、「この動画をうpする為に、仕事が終わった後で寝る間も惜しんでPCに向かったんだろうなぁ」などと、PCの向こう側に居る名も無きうp主たちの「努力」の過程を具体的に想像することができる*1。 ニコ動の魅力は、この辺の「親近感」にあるんじゃなかろうか*2。 プロスポーツでもプロミュージシャンでもなんでも良いけど、「

    ニコ動の魅力は、うp主の「親近感」にあるんじゃなかろうか - 世界のはて
    manbennaku
    manbennaku 2009/03/11
    確かにうp主が手の届くところにいるっていう親近感があるな
  • 加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵食する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ!

    初音ミクが出たとき、音楽フィールドが変わると囃し立てる人がいた。初音ミクが出てしばらくして、やっぱり変わらなかったじゃんと嘲笑する人がいた。そしてブームは沈静化し、VOL@LOIDは一部マニアのみが語る単語へともぐった。 世の常だが、話題にならなくなってからが当の勝負どころ。勿論話題にならなくなり、そのまま消えてゆく一発芸人的なものが大半ではあるが、後にズガンとブレイクするようなものも一旦は沈み、水面下で力をつけるフェーズが必ずある。そしてそのフェーズでどれだけ力をつけられるかがNEXT STEPに進むにあたって重要になる。 リンレン、たこルカは(短期的には)みなもを揺らすぐらいの効果しか出せなかったものの、水面下で力をつけたボカロコミュニティ・パワーはsupercellのCDがオリコンチャートに上がるという結果や桜ノ雨が卒業式に続々、という話題をもって久々に浮上した。先に述べた”水面下

    加速度的に「ミク曲+歌ってみた」がプロコンテンツの領域を侵食する、趣味嗜好多様化社会 - キャズムを超えろ!
  • 『桜ノ雨』は本当にオタクの曲なのか - 一詩人の最初の歌

    卒業前の切ない思いを歌った「桜ノ雨」は、全国の学校から「卒業式で歌いたい」と申し出が殺到、今春の卒業式シーズンには全国80校以上で合唱される見通しだ。 お知らせ : YOMIURI ONLINE(読売新聞) 『桜ノ雨』は以前にこのエントリーでも触れましたが、ついにここまで来たかという感じです。てか、これを読売が報道したってことにやっぱり驚きました*1。ボカロファンとしては、これは素直に喜びたいところ。 『桜ノ雨』は「オタクの曲」というジレンマ 「オタクの曲なんて歌いたくない」という人が出てきたのです。 その気持ちは感染していって、学年のほとんどが「他の曲にしたい」と言い出すようになりました。 (中略) 私はとても悔しいです。 私はオタクであることを隠してはいませんし、誇りにも思っています。 学年全員、そのことは承知しています。 オタクだという理由で虐げられた事は一度もありません。 なのに、

    『桜ノ雨』は本当にオタクの曲なのか - 一詩人の最初の歌
    manbennaku
    manbennaku 2009/03/04
    ミク=オタクと見なされることに違和感を感じる。ミク自体はただの楽器であって、オタク向けではない音楽を使ってる人もたくさんいる。初音ミクがみっくみくだけで評価されてしまうのは悲しい。
  • 1