タグ

2009年4月15日のブックマーク (24件)

  • ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)

    高校1年のころ、外に出られなくなった。特に昼間がつらかった。「同い年の人がガヤガヤと通り過ぎるのがダメで」 パソコンが好きだった。キーを叩いていれば、すべてを忘れられた。「お前のために、パソコンクラブ、作るから」。担任はそう言ってくれたけど、学校は辞めてしまった。 3年間、ひきこもった。悩んだ。大検に合格したが、大学には入れなかった。家庭の事情で追い詰められ、サラリーマンになり、ネットで出会った女子高生と恋をし、結婚して子どももできた。 家族と一緒につつましく暮らしていければいいと、SOHOで合資会社を立ち上げた。知らず知らず、時代の波に乗っていた。1人でやるつもりだった会社は、売上高8億5000万円、従業員72人のネット企業「paperboy&co.」(ペーパーボーイアンドコー)に成長する。 「まさか社長になるとは」――振り返ると、自分でも驚く。家入一真、27歳。饒舌ではない。照れ屋で、

    ITmedia News:ひきこもりからIT社長に “paperboy”の軌跡 (1/4)
  • アルファブロガー・アワード | Alpha Bloggers

    アルファブロガー・アワードとは 「アルファブロガーアワード」は、多くの人に影響力があるブログの書き手を発掘・評価するイベントとして2004年から2012年の8年間にわたって開催されました。 日々活性化するブログの中から特に良質な情報や面白いコンテンツを公開しているブロガーを発掘・評価し、それをアルファブロガー・リストとして更新していくことで、初めてブログを始める人、また面白いブログを探しているけれど、どこで探せば良いのかわからない人、そんな方々に参考になるブログを紹介することが目的です。 8年間の開催により、累計117のブログがアルファブロガーとして選出されました。アルファブロガー・アワードではこの117のブログを「アルファブロガー・リスト」としてここに公開いたします。 アルファブロガー・リスト 2004年 やまもといちろうBLOG http://kirik.tea-nifty.com/

    アルファブロガー・アワード | Alpha Bloggers
  • 不法残留の罪 - モトケンブログ(コメント欄)

    いわゆるカルデロン一家の件について、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)という団体が、「犯罪外国人をたたき出せ。」などと言いながら、一家の子どもさんが通う学校の前をデモ行進したということについてのエントリです。 で、一家の両親が犯罪者かどうかという点につきましては、出入国管理及び難民認定法違反(不法残留の罪)になりますので、犯罪と言えば犯罪です。 ではどんな犯罪かということを考えてみますと、これは誰にどのような迷惑または損害を加えたのかが問題になります(難しく言うと侵害された法益は何か?) 不法残留の罪においては、直接的な法益侵害は、外国人の出入国に対する国の管理業務が妨害されたということであって、不法残留の罪を犯したからと言って直ちに一般市民に具体的な不利益が生じるわけではありません(統計的には失業問題などと関連してくることは考えられますが、これも個人非難の理由とはしにくいでしょ

  • 在日朝鮮人の通名が特権だという人は特権の意味がわかってるの? - スベスベ日記

    在日朝鮮人の通名は特権であり許しがたい、という人がいる。*1 当たり前だけど、「特権」が非難されるべきか否かは、内容および存在する理由によって判断されないといけない。 「特権」という字面だけで何かしら不当な利益だと思い込むのは、「サラサラ血液」「やさしい水」という文字から「体に良い」と判断するのと同レベルだ。 ところが、そのレベルの人が大勢いる。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/F1977/20090413/1239596219 法学の観点からは、ある有利な取り扱いが非難されるべき権利か否かは、それが法に照らして認めざるべき不平等か否か、で判断されなければならない。 例えば、身体障害者は都営交通等で割引料金の適用を受ける。 これは、形式的には都営交通の料金を定める各種の法がそのように定めていることを根拠にしている。 そして

    在日朝鮮人の通名が特権だという人は特権の意味がわかってるの? - スベスベ日記
    manbennaku
    manbennaku 2009/04/15
    ネットでもメディアでもそうだけど、「それ本当?」とか「なんで?」とか疑ってかかる姿勢を持たないと、本当にキケンだと思う。
  • それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 強い人だなあと思った。ご結婚おめでとうございます。お幸せに。 よい文章だったのでちょっと便乗して書いてみようかなと思う。 読み返してみたら元増田に較べてグダグダな上に人間的にもよわっちいなと思ったけど在日にも色んなのがいるって記録になってくれたらなと。 私は中学校までチマチョゴリ着て電車乗って学校通ってたよ。貧乏ではあったけど父が民族の理想に燃える人だったので朝鮮学校に通ってた。 父親は総連系の(革命家に憧れ、結局今はもう精神的にボロボロな)活動家で、母は20代の時に民族意識に目覚めて名を名乗るようになった(父親の稼ぎが悪すぎて苦労ばっかりしてきた)飲店経営者、でもって娘はちょっと半端なオタクでサヨクというそんな一家です。 父は拉致問題発覚した時は気で沈み込んでものすごいショック受けてた。母は「ありうるな

    それじゃ便乗して民族学校通ってた在日もちょっと書いてみるか。追記
  • 在ブラジル日系社会

    http://anond.hatelabo.jp/20090414170900 俺は、昔ブラジルの日系人コミュニティーで生活してたんだけど、在日と同じだな。 日系人は移民から100年以上たったけど、今も全国各地に日系人会を作って日の伝統文化を受け継いでいる。子どもが生まれると日の名前を付けるが、名前の知識が古いもんだから懐かしい名前が多いのも在日と似ているかも。 移民当時の日の伝統が今も残っているので、俺なんかよりもよっぽど日人らしかった。目上の人が通ると若い衆は頭をさげるし、俺が何か重い物運んでると「運びますよ!」と助けてくれる。隣近所の助け合い精神も旺盛で、夏になるとべきれないぐらいのマンゴーとかいただいた。 いい面もあれば悪い面もあって、終戦後、日の敗戦を信じない人たち(=勝ち組)と日の敗戦を受け入れた人たち(=負け組)に別れて血で血を洗う抗争が行われたこともあり、ブラ

    在ブラジル日系社会
  • 【二度目の】http://anond.hatelabo.jp/20090414170900の増田です【追記】

    ブクマいっぱいありがとうございます。人生初のカラースターにちょっときょどった。ちなみに買い物は雨がざざ降りだった為、冷蔵庫のありもので晩ごはん用意することになりました。旦那さん事態はまだ会社だけど。さてさっきのトラバでもらった意見を反映して段落に分けてみる。 帰化について帰化はさっき書いたのよりももうちょっと面倒だったりややこしかったりする。300万くらい貯金を持ってたり、三年以上同じ正社員の定職についてるのが条件。私の場合は結婚してるのでその辺は旦那さんの問題にもなってくるのでゆるいけど。300万、定職というのは、万が一職を失ったときに一年くらいの猶予を持って過ごせる余裕があれば犯罪に走らないでしょうとかそういう意味。結婚での帰化の場合は生活上の不便を理由に帰化しやすいそうです。生活の基盤を日にすえるという意思表示にもなるということも重視されてる様子。ちょw残高二十二万テラ貧乏wwww

  • 「在日特権」という言葉の存在を許しません。 - パラム、ドル、ヨジャ〜済州島に多いものみっつ〜

    ひと月ほど前、あるパレスチナ問題の学習会に参加をしたときのことです。  映画を見て、講演を聞き、そうして、その日の参加者がグループに分かれて分科会をすることになりました。わたしが参加をしたグループのテーマは、なぜパレスチナ問題に関心を持つようになったのか、というものでした。約20人弱の人が集まって、めいめい、自己紹介をしながら、パレスチナ問題に関心を持った理由を短い言葉で話していきました。 わたしは、自己紹介をするとき、せっかくこういう場なのだから、通名ではなく、名を名乗って「在日」であることを言ってみたほうがいいのかな、と少し迷いました。パレスチナ問題に関心がある人々で「在日」のことを快く思っていない人は、おそらくいないだろうと思うので、こういう場なら、安心をして名を名乗れるかなと思ったのですが、でも、パレスチナ問題から話がそれてしまうかも知れないことを思って、やはり通名を名乗ること

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    中年以降の人生を考えるための5冊 今までずっと、ひたすらラクなことや楽しいことだけをやって生きていきたいと思っていたのだけど、40歳を過ぎた頃から、今までのやり方ではいろいろと行き詰まってくるようになってきました。何をやってもそんなに楽しくない。これからの人生はずっと下り坂が続いてい…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    manbennaku
    manbennaku 2009/04/15
    そういや、なんで外国人が公務員になれるようになったんだっけ?
  • Health Tips, Food and Recipes, Funny Jokes and Cartoons, and Sweepstakes | Reader’s Digest

    This Airline Is Bringing Bunk Beds on Board—This Is What They Look Like

    Health Tips, Food and Recipes, Funny Jokes and Cartoons, and Sweepstakes | Reader’s Digest
  • 朝日なんですけど、新聞どうですか?:アルファルファモザイク

    ちょっと長い上に、相手をやり込めたって感じの話じゃないので嫌いな人はスルーしてくれ 6年ほど前、俺が大学3年生で一人暮らししてたころ、朝日の勧誘が来たんだ 見た目俺と同じくらいの若いヤンキー風の金髪ピアスなあんちゃんで、少し不機嫌な顔しながら新聞薦めてきた 朝「朝日なんですけど、新聞どうですか?」 俺「もう読売取ってるからいらない。それに朝日は嫌いなんだ。ごめんね」 朝「さっき勧誘した人も朝日嫌いだって言うんですよね。新聞なんてどれも変わらないじゃないですか」 俺「情報は大して変わらないけどね。コラムが嫌われてるんじゃないかな」 朝「え、どういうことすか?意味わかんないでこれで説明してください」 と言いながらポストに突っ込んだままの読売新聞抜き取って俺に渡してきた 勧誘員は紙もってないとはいえ、当に常識ねぇなと思いつつ真面目に対応 コラムとはなんなのか、朝日はどうい

    manbennaku
    manbennaku 2009/04/15
    和む
  • ネットが退屈だと感じる根本的な原因について - FutureInsight.info

    最近ネットが退屈だという話を耳にします。前回のエントリーで読んだ、「Web業界が死にゆくフェーズに入ってしまった」という話もその一つでしょうか。 Web業界が死にゆくフェーズに入ってしまったという言説に関して - FutureInsight.info そういえば、id:shi3zさんのTwitterでも以下のようなことをおっしゃっていました。 shi3z ネットはこんなに退屈でいいのか 13 Apr 2009 from Tweetie 電脳空間カウボーイを聞いている方はご存じですが、ポッドキャスト内でもこちらの方々は頻繁にこの系統の発言ををのりでしゃべっているので、これもその系統かと思うのですが、それでもネット業界でもっとも面白そうなことをしている人が上のようにおっしゃると言うことはそれなりの理由があるかと思います(無いかもしれません)。なので、その辺りをちょっとネットが退屈だと言うときに

  • 短期間で筋肉をつける方法:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「短期間で筋肉をつける方法」 1 サンマ(愛知県) :2008/12/16(火) 15:08:45.76 ID:iBpAuNi3 ?PLT(12062) ポイント特典 筋肉=タンパク質です。ウエイトトレーニングのあとは筋肉の組織が一旦裂けて、その後自ら修復するようになっています。そのためには多量のタンパク質が必要です。 タンパク質を豊富に含む材は卵、鶏肉、チーズ、魚介類です。その他に紹介されていた方法は、ローファットのべ物(脂質の低いべ物)はボディビルディングには適していないので、脂質のあるべ物もべる、たくさん水を飲む、よく寝る、リラックスするなど。 みなさんは筋肉質な身体になるためにどんなものをべていますか? http://www.lifehacker.jp/2008/12/post_444.html 続きを読む

  • ミク声嫌いにもおススメできるかもしれない2曲 - the world was not enough

    お詫び。 あ、あと最後。 煽って炎上→お詫びして丁寧口調→釣り宣言→当は釣りじゃなかったとお詫び→ダメ押しで「もう言及しないで」発言、と訳わかんなくなってますが、最初の2つに関してはいろいろ考えさせられたしってことで、こっちもダメ押しでもいっこ言及。2つ目のエントリーから。 あの声が音楽性を高めているとは、申し訳ないが俺にはどうしても思えない。 これは確かにあると思うのですよね。トラバとかでは「あの声こそ魅力だよ!」とか「あの声にはもう慣れたよ!」とかいろんな意見が聴かれましたが、やっぱ生理的に受け付けないよって人はいて当然。でもそういう人でも聴けるボーカロイド曲はあるんだよ!*1 ええ、あるんです。ということで2パターンに分けて紹介します。 1.ボーカロイドの無機質の声が生きた曲 例えばこのサイハテは、「死」という楽曲全体のテーマにミクの無機質な声がマッチしています。しばしばミクの声は

    ミク声嫌いにもおススメできるかもしれない2曲 - the world was not enough
  • 初音ミクを殺してはならない - the world was not enough

    どっかで何度も述べられていそうな話を書きます。 コレは正直いいたくないんですがー機材君は自分に正直すぎるくらい正直なんで言っちゃいますがwキモかったwwwみくちゃんwwwラブwwwみたいのがwww Blogger Alliance | 404 Not Found 機材Pという、ミクを用いて音楽を嗜んでいた人間から、ボカロ廃への痛烈な(なのか?)アプローチ。それに対して、 僕も「ミク萌え」層は嫌い。あれは当に嫌い。ミクはツールですよ。 機材Pの言い方は、「ミク萌えのみ」層と「ミク市場期待」層を一緒にしちゃった点が問題。ミク市場に期待している層っていうのは、ボカロっていうツールが今一番作り手側の集まる最先端の市場である事を理解している人達で成り立ってるよ。この人達は多分ボカロの先があったとして音楽活動の新しい局面が訪れたときそっちに興味が移ると思うんだよね。この人達は音楽を楽しんでるよ。 2

    初音ミクを殺してはならない - the world was not enough
  • アメブロの戦略が成功しているのでサイバーエージェントさんが最近注目です : ロケスタ社長日記

    このまえ、高校時代の塾時代の友達と久しぶりに飲んでいました。27歳女子。インターネットとかは、仕事で普通に使う程度でバリバリ使う感じではない感じです。 そこでの会話がなんとなく印象的だったのでメモ的にブログへ。 ブログやりたいんだけど その子と銀座の飲み屋でいろいろ話してたんですが、そこで出た話の一つに「私もそろそろブログをやろうと思う」という話しでした。 mixiでは日記を書いてたみたいなのですが、ブログをやりたいとのこと。 明確な理由があったかどうかは忘れてしまいましたが、感覚的には日記に近いものだったみたいです。 そこで話題が「どこのブログプロバイダがいいか」という話しになりました。具体的には以下のような感じ。 やっぱりアメブロ 「というわけでさー、私もブログやろうと思うんだけど、どこのブログでやるのがいいの?」 と聞く彼女。 「昔は結構、差があった気がするけど、

  • 足の小指をタンスの角にぶつけてスゴイ痛いことをなんというか : ロケスタ社長日記

    「足の小指をタンスの角にぶつけてスゴイ痛いことをなんというか」というのを疑問に思っていたのですが、さっき知り合いに聞いたら 「こゆびっくり」 っていうらしいです。 小指をぶつけてすごい痛いけど、びっくりするだけで、たいしたことないんだよ、という意味らしいです。 勉強になるなあ。

  • ITmedia News:無職から社長に――「字幕.in」が会社化 (1/2)

    無職だった男性が、社長になった。といってもこれは、華々しいサクセスストーリーではない。 「ぼくにはやっぱり、起業とか、合ってないかもしれないんですけどね」。5月24日に設立された新会社「字幕.in株式会社」の社長・矢野さとるさん(25)は苦笑する。 「スーツのおじさんのにおいがプンプンするのが苦手で」。“ビジネスビジネスした社長”にはなれない。事業が落ち着けば社長を誰かに任せたいと、気で考えている。 会社化なんて想像もしなかった 字幕in.株式会社は、動画に字幕を付けられるサービス「字幕.in」を運営する会社だ。資金は50万円で、役員は矢野さんを含めて2人。矢野さんが46万5000円(93%)、もう1人の役員が2万5000円(5%)、ベンチャーキャピタルのGMO VenturePartnersが1万円(2%)出資して設立した。 今年1月の開発当初、字幕.inを会社にすることになるなんて

    ITmedia News:無職から社長に――「字幕.in」が会社化 (1/2)
  • オフィスはSkype 「ギリギリ狙う」5人のベンチャー「ロケ☆スタ」

    都内に小さなオフィスを借りたが、「誰も出社しないだろう」と社長は言う。「オフィスがないと、会社を登記できなくて。当はいらないんですが」 10月に設立予定の新会社「ロケットスタート」(ロケ☆スタ)は、古川健介社長(26)が率いる総勢5人のIT企業。オフィスは都内に構えたが、1週間に1度も使わない。「Skype」のグループチャットで四六時中“会ってる”から、顔を合わせなくても大丈夫だという。「リアルで話したのかSkypeだったのか、分からなくなることがよくあって」(古川さん) ロゴは、rocketとstartの間に☆を入れ、略称は「ロケ☆スタ」にした。「業界最高クオリティの京アニにあやかりたい」というリスペクトの気持ちを込めた 集まった5人はそれぞれ、コーディングからデザイン、サービスリリース、ビジネス化まで1人でできる“一匹狼”のクリエイター。ロケ☆スタでは、そんな5人がSkypeを通じて

    オフィスはSkype 「ギリギリ狙う」5人のベンチャー「ロケ☆スタ」
  • 作るだけでは育たない 「1→10」支える“みんなの力”

    初めまして、ロケットスタートという会社をやっている古川健介といいます。ネット上では「けんすう」という名前でよく活動しています。ITmediaで連載をさせていただくことになりました。よろしくお願いいたします。 さて、この連載のテーマは、「『1を10にする』ネットサービスの育て方」です。「1を10にする」「ネットサービスを育てる」とは何でしょうか? 最近、プログラムの知識がネットやで充実してきたり、サーバーなどのインフラが充実してきました。「mixi」や「2ちゃんねる」のような、ネットサービスと呼ばれるものを個人で作ることも難しくはない時代になっています。 ネットサービスを考えてリリースすること。これを僕は、「0→1」と呼んでいます。何もないところからサービスを生み出すという意味で0→1です。 一方で、ネットサービスはリリースされただけでは意味がありません。リリースしただけで自動的に成功した

    作るだけでは育たない 「1→10」支える“みんなの力”
  • 実は知らない「ショートカットキー」ランキング:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報+板より「【Windows】実は知らない「ショートカットキー」ランキング 3位「Windowsキー+D(Windowsキー+M)」、2位「Windowsキー+F」、1位は…」 1 早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★ :2008/05/07(水) 16:16:27 ID:???0 NTTレゾナントは1日、Windows XPで利用可能なショートカットキーのうち、内容を知らない機能のランキングを公表した。調査は3月21日から22日まで実施し、同社が運営する「gooリサーチ」の登録モニター1,036人から回答を集めた。 トップは、「ファイル名を指定して実行」のダイアログを直接開く「Windowsキー+R」。以下は、ファイルまたはフォルダを検索する「Windowsキー+F」、デスクトップを表示する「Windowsキー+D(Windows

  • おいしいサラダの作り方:アルファルファモザイク

    セロリを使った美味しいサラダのレシピありますか? 普段はかぼちゃのサラダに入れたり、レタスなどの生野菜と和えて べるくらいです。ワンパターンになりがち。 >>8 セロリを千切りにする。同じくきゅうりを千切りにして、塩でちょっと揉む。 セロリ、きゅうりといかくんを混ぜ合わせて酢適宜、塩適宜、マヨネーズと和える。 時間がたつといかくんから塩気が出て味がなじんでくるので作り置きもよし。 きゅうり多め、レタスの千切りなども合わせれば毎日のおかずサラダによし。 いかくん多めは酒のあてなどにもオススメだ。

  • アルファブロガー受賞の産経新聞記者 阿比留氏に聞く

    産経新聞社 政治部記者 阿比留瑠比氏。産経新聞社の方針で記者にブログを書かせることになり、そのひとりに選ばれたことからブログをはじめた 2月20日にブログコンテスト「アルファブロガー・アワード2008:ブログ記事大賞」の結果発表イベントが行われた。同アワードは、質の高いブロガーの発掘とブログの普及を目的としており、すでに多くのブロガーがアルファブロガーとして認知されるに至っている。 5回目となる今回はブログを選ぶのではなく、ブログの中の1記事が対象になっており、2008年12月24日から2月18日までの間に行われたオンライン投票によって、12の記事が選出された。そのうちの1つが「小沢一郎氏の初当選からの言動を振り返る・その一」である。 同記事はニュースサイト「イザ!」内で公開されている記者ブログ「国を憂い、われとわが身を甘やかすの記」のエントリ。つまり、ブログを書いているのは現役の産経新聞

  • 北朝鮮のミサイル発射があらわにした日米同盟の希薄化 / SAFETY JAPAN [古森 義久氏] / 日経BP社

    北朝鮮のミサイル発射が日米同盟の希薄化という新たな現実を示した―― 北朝鮮の4月5日の弾道ミサイル発射は全世界に衝撃波を広げた。衝撃の度合いはもちろん国によって異なるが、北朝鮮という無法国家が「人工衛星打ち上げ」の名の下にこうした発射実験を繰り返す目的は、明らかに長距離や中距離の弾道ミサイルの威力を高めることだろう。だから発射自体が国際社会全体にとっての脅威や不安定の要因の増大となる。 なかでも北朝鮮の至近距離に位置し、北朝鮮とは日人拉致事件などで国家利害が対立する日にとっては、そのミサイル脅威の増大は深刻である。北朝鮮が日の国内の要衝に弾頭を装備したミサイルをいつでも、どこにでも撃ち込める能力を保持し、誇示して、恫喝に使えば、日側の国家意思を捻じ曲げ、抑えつけることができるようになるからだ。つまり日を脅しつけて、自国の意思に屈服させることがより容易ともなるのである。さらには