タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

論文に関するmanbennakuのブックマーク (6)

  • 研究者のための Word 利用法

    連載第1回 0. 序:重要視していること 1. 「再利用」のときの手間をなるべく少なくするために 1.1. 鉄則1「スペースを使ってレイアウトしないこと」 連載第2回 1.2. 鉄則2「行ごとに直接、書式を指定してしまわないこと」 1.3. 鉄則3「オートフォーマットは使わないこと」 1.4. 鉄則4「すべての編集記号を表示させること」 連載第3回 1.5. 例文番号 連載第4回 1.6. テンプレート 連載第5回 2. 文書作成の効率化のために 2.1. 目次とアウトラインモード 連載第6回 2.2. revision mode(変更履歴) 3. 文書を電子的にやりとりする場合のために 連載第7回 4. 補遺 4.1. 樹形図を描く方法について 4.2. 「Symbol」フォントについて 4.3. /論文の整理方法について

  • Mycon10ts.com

    The domain mycon10ts.com maybe for sale. Click here for more information. Mycon10ts.com Related Searches: Thesis Development Thesis Topics Thesis Help Thesis Writing Thesis Submission Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

  • 論文の書き方

    論文の書き方 1999.7.29 この頁は、英語/日語共通です。 ここでは、論文の各章をどう書くかについて説明します。文章の書き方については、下記のコーナーを参考にしてください 論文とは 論文とは、自己の研究が過去の研究に対して、いかに新規性があり、効果があるかを示すものです。 『研究とは自分の考えを述べるものであるはずである。しかも、印刷して他人に読ませる論文である以上、述べられている筆者の考えが、それ以前にあった他人の研究とは対立し、それらを批判し、それにまさっている点を明らかにしていなければならない。つまり、まさにその筆者でなければ考えられなかったことを読者に伝えるための論文なのである。論文とは、ある問題について、今までの学会での研究成果ではなぜいけないのか、自分はそれに代わって何を明らかにするのかを明瞭に書いたものでなければならない。』 宇佐美 寛「論理的思考」 したがって、新規

  • 日本語の作文技術 - これから論文を書く若者のために -

    「これ論」版日語の作文技術 2006.3.2  ver. 1.3 酒井 聡樹(東北大学大学院生命科学研究科) 2006.2.16 から 稿に関するご意見ご感想をお聞かせ下さい  sakaiあっとmail点tains点tohoku点ac.点jp(あっと -> @、点->.) 若手研究者のお経 要約をかねた目次 I. はじめに II. 文がわかりにくい原因 1. わかりやすい文:多対一(または一対一)の修飾関係になっている 2. わかりにくい文:一つの語が複数の語を修飾してしまっている 3. わかりにくい文:ある語が修飾している語を見つけにくい III. わかりやすい文を書くコツ 1. 語順を替える 1. 意 図せぬ 修飾関係を生まな いように配置 2. 長 い修飾語を先に、短い修飾語を後に 2. テンをうち、修飾語を明示する 1. 修飾関係を断ち切り たいとき、そこ

  • 論文の書き方

    【2003年】 小笠原喜康(2003):インターネット完全活用編 大学生のためのレポート・論文術 講談社現代新書1677.講談社、269p.〔ISBN4-06-149677-8〕 \720 【1996年】 牧野賢治(1996):理系のレトリック入門−科学する人の文章作法−.化学同人、249p.〔ISBN4-7598-0769-1〕 \1,200 小浜裕久・木村福成(1996):経済論文の作法  勉強の仕方・レポートの書き方.日評論社、184p.〔ISBN4-535-55057-3〕 \1,800 太田恵造(1996):卒業論文作成の手引 アグネ叢書11.アグネ技術センター、173p.〔ISBN4-7507-0854-2〕 \2,000 【1995年】 森 靖雄(1985):大学生の学習テクニック.大月書店、244p.〔ISBN4-272-41082-2〕 \2,000 【1994年】 木

  • 1