2020年7月27日のブックマーク (3件)

  • ドーナツ提供は過失か? 老人ホームで入所者死亡 あす2審判決 | NHKニュース

    全国の福祉関係者が注目する裁判で、28日、2審の判決が言い渡されます。7年前、長野県の特別養護老人ホームでドーナツをべた入所者が死亡したことをめぐり、准看護師がおやつの確認を怠ったとして業務上過失致死の罪に問われている裁判。1審では有罪とされ、介護の現場が萎縮しかねないという不安の声が上がっています。 1審の長野地方裁判所松支部は去年3月、准看護師に過失があったとして罰金20万円の有罪判決を言い渡しました。 2審で弁護側は「ドーナツをあげると窒息するという認識は職員たちになかった」として改めて無罪を主張した一方、検察はおやつを確認する義務があったとして、控訴を退けるよう求めています。 准看護師が有罪とされると介護の現場が萎縮しかねないとして、無罪を求める27万人余りの署名が東京高裁に提出されるなど、医療や福祉に携わる全国の関係者の注目を集めています。 判決は28日午後3時に東京高等裁判

    ドーナツ提供は過失か? 老人ホームで入所者死亡 あす2審判決 | NHKニュース
    maneki22
    maneki22 2020/07/27
    公園から遊具が無くなっていったように、老人ホームから固形物の食べ物が無くなるのがオチ。子供たちだって窮屈しているんだから、いっそホームの飲食は液体を胃に直接流し込むようルール化しろや。
  • 法律事務所の過払い金不正流用 6000人近くが返金されず | NHKニュース

    弁護士法人「東京ミネルヴァ法律事務所」が来、消費者金融などに借金をしていた人に返還される過払い金、およそ30億円を不正に流用していた問題。この法律事務所と契約してお金が戻ってきていない人は、全国で6000人近くに上ることが分かりました。 所属する第一東京弁護士会が詳しいいきさつなどを調査していますが、東京ミネルヴァと契約してお金が返還されていない人は、全国で6000人近くに上ることが分かりました。 不正に流用された額はおよそ30億円とみられ、関係者によりますと、契約者に返すための過払い金を管理する口座から支出されて、外部の広告会社への支払い費用などに充てられていたということです。 弁護士会は事務所の代表弁護士などについて懲戒処分を検討しています。 第一東京弁護士会の寺前隆会長は「取引先との契約など、事務所の経営全般について十分に管理していなかった。今回の場合、もともと数千というお客さんを

    法律事務所の過払い金不正流用 6000人近くが返金されず | NHKニュース
    maneki22
    maneki22 2020/07/27
    ※戻った過払金はスタッフが美味しくいただきました。
  • 自衛隊オークション、最高値は66万円 パイロットの…:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自衛隊オークション、最高値は66万円 パイロットの…:朝日新聞デジタル
    maneki22
    maneki22 2020/07/27
    落札価格総額581万だそうだが、公務員のやることだから開催までの経費だけで1000万以上かかってるんじゃないかと疑ってる。