タグ

2010年8月26日のブックマーク (2件)

  • 【古谷経衡】日韓のこれから NHKのこれから[桜H22/8/25]

    NHK総合「日のこれから ~ともに語ろう日韓の未来~」に出演された古谷経衡氏に、放送から削除されたやり取りやその舞台裏など、NHKの番組作りの問題点や、ご自身が考える日韓関係構築の在り方などについてお聞きしていきます。 ◆チャンネル桜公式HP http://www.ch-sakura.jp/

    【古谷経衡】日韓のこれから NHKのこれから[桜H22/8/25]
    manydsvn
    manydsvn 2010/08/26
    あの放送でよく正論を言ってくれた。立派。「若者は真実を知り、真実を述べてるだけ。」「国を愛し、日の丸、君が代への敬意は世界では当たり前。」古谷さんの歴史観、メディア観も同意。
  • 読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna

    『坊っちゃん』自筆原稿 読みやすい文章とは、流れるように読める文章だ。難しい言葉はいらない。気のきいた言葉もいらない。文頭から文末まで振り返ることなく読める文章が、最も美しい。 読みやすさの基準は客観的なものだ。読み手には様々な人がいる。老若男女すべての人に対して読みやすい文章を書くのは難しい。ただ、綺麗な文章を書こうとする意識は持ちたい。 文章を書く上で意識すべき技法を紹介する。 常体と敬体 常体とは「だ・である」調の文章であり、敬体とは「です・ます」調の文章を指す。それぞれにメリットとデメリットがある。 常体は、自分の意思を力強く伝える事ができるが、我の強い文章になる。敬体は、優しい印象で共感を得やすいが、まわりくどい文章になる。 常体と敬体を織り交ぜて書く手法もある。まずは自分で試してみて、書きやすい文体を見つければいい。 文章の始まりは短く 最初の一文は短いほうがいい。インパクトが

    読みやすい文章を書くための技法 - RyoAnna