workとgadgetに関するmaotownのブックマーク (1)

  • ITmedia PCUPdate:入門その1「PICで遊ぶために必要なもの」 (1/2)

    小さくたってコンピュータ「PIC」ってナニ? PICとはMicroChipが発売している「Peripheral Interface Controller」のことだ。その名のとおり、周辺機器コントローラであり、小型パッケージにマイコンとしての機能をすべて備えていて安価、ということから組み込み用途として産業界で人気をよんだ。 ちなみに、夏の工作教室の最後の回で使ったICは「NS555」だった。 NS555は汎用タイマICで、外部回路によって色々なことができる。夏の教室では「無安定マルチバイブレータ」という名の「発信機」として使っている。周波数は外部の抵抗とコンデンサで変化させる。 では、PICを使うとどうなるのか? これが、同じこと、もしくはそれ以上のことがよりシンプルな回路で実現できる………かもしれない。「かもしれない」というのは、PICが使い物になるならないは読み込ませるプログラム次第で決

    ITmedia PCUPdate:入門その1「PICで遊ぶために必要なもの」 (1/2)
  • 1