2024年4月10日のブックマーク (9件)

  • 贅沢で最高に幸せすぎる時間を味わい尽くしたい! - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます

    こんばんは らんまるクロです🐱 昨日の夜 家に帰ったら、ゆずかは元気がありませんでした。 どうしたのか聞いたら… 朝から頭が痛かったとのこと。 いつもは、私が帰ると猛烈な勢いで ママ!ママ!聞いて! とおしゃべりしてきます。 小学生の時は、家事をしている私の後にくっついてしゃべっていたけど まぁ、中学生になってからは、さすがにそこまでは…なくなりました。 元気がなく、私に話しかけないゆずかを見て ( ゚д゚)ハッ! これは、もしや反抗期きちゃった?! 結果は頭痛でしゃべる元気がなかっただけなんだけど ゆずかが急に元気がないとめちゃくちゃ心配になるわ(^_^;) 優しかった彼氏が 急に冷たくなって不安になるみたいな?w 頭痛薬を飲んでからは いつもの元気を取り戻しましたよ(*´∀`*) 真島先生のブログを読んで いつもは涙ぐんだりはしないけど←オイ (笑) 今日のはウルッときちゃいましたよ

    贅沢で最高に幸せすぎる時間を味わい尽くしたい! - 中2松江塾ママブロガー 【初代公認】らんまるクロのひとりっ子がひとりっ子育ててます
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    そうだね!贅沢な時間だよねー(*´▽`*)
  • 学校に行こう 〜 サバの一人暮らし - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城登録抹消】 さば、こころのおもむくままに

    サバの学校は横浜の先にある 千葉の実家からだいたい1時間40分くらい 3年生になれば校舎が都内の部に移るから 2年間の我慢と思っていたのだけど、 交友範囲が広がるにつれて、 朝はいいとしても帰りが非常につらい 結局、友達の家に居座ることが多くなった 1年間はなんとか通えたが、 もう無理だ!! だってウゴウゴルーガの放送時間が遅くなって 見れなくなったからだ(まじのきっかけです) で、下宿を始める 下宿の条件は、 学生の分を全うする(できませんでした) お金は自分で稼ぐ(家賃は払っていただきまし た、その節はありがとうございます) 友人の住まいは、3年から都内に通うこともあり ほぼ東横線沿線(今は呼び方違う?) 祐天寺から武蔵小杉まで各拠点にいた (武蔵小杉がここまで進化するとは夢にも 思わなかった!!) 同じとこはつまんないということで 白楽に住み着くことになる この駅は神奈川大学のお

    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    私もミカン星人が好きです(*´▽`*)
  • タイミーに100回以上入ってもGood率100%を達成できる理由 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 はい。 タイミーばかり行ってますから気づいたら100回以上働いてますよ。 スキマバイトのはずが ガッツリバイト! 今までの実績です。 MASTERって(笑) 私にならMASTERの後に ベーションってつけてほしいですが。 ハイ、すいません。 100回以上勤務して未だにGood率100%キープです。 なぜキープできてるのか? 簡単です。 普通に働いてるだけなんですよ。 特別難しい事もありません。 むしろどうやったらGood率下がるんだろうくらいですよ。 なんせ私、喧嘩して途中で帰ったこともありますし(笑) ↓ takion0622.hateblo.jp 場所間違えて違う働き先に行って遅刻したこともありますし。 ↓ takion0622.hateblo.jp それでもしっかりと理由を伝えれば下がることはなかったんですよね。 あれって雇い主側がつけるんでしょうから、あか

    タイミーに100回以上入ってもGood率100%を達成できる理由 - タキオン0622のブログ2
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    タイミーで働いて、もしGoodじゃなかったら報告記事書きますね(*´▽`*)まだ働けてませんけど(笑)
  • あと少し?さくらに身長を抜かれる日は果たしてくるのか? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

    こんにちは。まぴこです。 中2になったさくらさん、昨日は発育測定で身長などなど測ってきました。 中学生になってから身長の伸びは鈍化してきましたが、それでも少しずつ私の身長に近付いてきています。 ちなみに、私の身長は160cmちょっとですよ(´▽`*) このちょっとは、毎年の健康診断で測る人によって変わってくるので定かではないんですけどね(笑) まぁ、1cmか2cmくらいでしょうか。 私は何度かブログに書いている通り4人兄弟で、私以外は男なんですけど… その3人とも結構背が高いんですよね。一番末っ子は鴨居に頭をぶつけがちな高さがあります。 正確な数字は知りませんが、確実に180cmを余裕で超えてる( ´艸`) あ、実家の家族の中で一番小さいのが私です。 我が家のぱぴこさんも、私の弟ほどではないですが背が高いほうなので… さくらさんの身長は一体どこまで伸びるんでしょうか?(≧▽≦) さくらさん

    あと少し?さくらに身長を抜かれる日は果たしてくるのか? - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    子どもに身長抜かれるのは楽しみですよね!その時が来たらまた報告します♪ゆずかちゃん、成長期なのに縮んでる?(笑)ハピチわ家の長男くん、これからですねー(´▽`*)
  • ぬいぐるみが好きな中学生男子。恥ずかしいですか?幼いですか? 幼い頃に感じた葛藤と共に息子へ向ける私の想い。 - ハピチわブログ

    こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 こんなことを書くと、「恥ずかしい」とか「みっともない」とか「幼すぎる」とか思う方がいるかもしれません。 今日はそんな『ぬいぐるみが好きな中学生男子』のお話です。 我が家には中学生の男子が一人、そして4月から高校生になった男子が一人います。 ベッドのシーツを交換する時に、ものすごく面倒くさいものがある。 ぬいぐるみです。 長男の方には BIGな枕代わりのウサギ、 大きめの丸いフクロウ UFOキャッチャーで取った大きなクマのぬいぐるみ こんな風に大きめのぬいぐるみが3個ベッドの上に鎮座しています。 次男の方には コロナ前に行った沖縄で買った亀のぬいぐるみ3種、 UFOキャッチャーで取ってきたポケモン数種、 赤ちゃんの頃に遊んでいたワンワン(NHK)、 長男からのお土産、 幼い頃に外出先のお店で貰ったそこのキ

    ぬいぐるみが好きな中学生男子。恥ずかしいですか?幼いですか? 幼い頃に感じた葛藤と共に息子へ向ける私の想い。 - ハピチわブログ
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    将棋の渡辺明さんは今でもぬいぐるみ大好きだし、好きと公言してますよ♪さくらは小さい頃、ぽぽちゃんとメルちゃんを連れてお出掛けしてました(´▽`*)私のカバンに入れて…って、さくらは女子か(笑)
  • 今日、びっくりしたこと 〜 まじかよ - 小5松江塾サバブリガー【竜宮城登録抹消】 さば、こころのおもむくままに

    つい今しがた、 空き時間に自分のブログを読んでいたら、 昨日のブログ、 この部分、「また今週が始まる」……… 昨日、火曜じゃんか!! 何度も見直してしまった!! 確かに雨の中、飯田橋のパーキングで書いた! 土日も働いてたってことじゃないんですよ しっかり休んだのにこの有り様!! ボケちった!! これで今日、やっぱり火曜だったらオシマイだな ランキング参加中楽ろぐ

    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    サバさんのカレンダーは火曜日始まりなんですかね( ´艸`)
  • 孫にはデレデレだな。そんなもんだろ - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 親父が福岡に来たので少しだけですが娘を会わせようと思い連れていきました。 あまり時間がなかったんで一緒にご飯をべただけですがね。 ただあった時からデレデレです。 孫には何でもしてあげたいんでしょうね(笑) すぐにお小遣いをあげてました。 娘も喜んでましたね。 一緒に近くの店でご飯をべたんですけど、 会話が昭和なんです(笑)。 もうすぐ入学式でいい子にしとかないとねって私が娘に言うと。 親父が娘へ 〇〇ちゃん。いいか〜? いい子にならなくてもいいんだぞ〜 いっぱい迷惑かけていいからね〜 ってまさかの どうでもいい発言! まだ時代は昭和と思い込んでるんですよ。 あっそうか。 私はこの人の血を引いてるから適当なんだと思いましたね〜(笑) ということは私の血を引いてる娘も適当に育つかもしれませんね〜。 でもファルコの血も入ってますから。 うんっ? ファルコもどちらかと

    孫にはデレデレだな。そんなもんだろ - タキオン0622のブログ2
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    お父さん、娘ちゃんに会えて嬉しかったでしょうね!(≧▽≦)うちの父もさくらにはデレデレですよ(笑)
  • 本日のそら豆は入学後、初のテスト〜(∝'∽'∝) - 中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜

    しんどい時にしんどいって言えるありがたさってある😭 昨日は、みんなに励ましてもらって、頑張れた蝸牛🐌です。 愚痴ブログに付き合っていただき、優しいみなさま、当にありがとうございました⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾ 昨日は寝るのが遅かったため、朝は二度寝してしまい、忙しかったけど、弁当もなんとかしっかり作れたぜぃ〜 弁当3原色、赤、黄、緑を意識するとそれなりに映える✨ 前にも書きましたが、私の母の弁当はほぼほぼ茶色で、学校に行くうちに、おかずの煮汁が染みてきて教科書やノートが被害を受けたり。。 人に見られたら恥ずかしい、、と思い、隠してべるなど、弁当にまつわる色々が苦痛すぎて、私には弁当コンプレックスがあるのです。 だから余計に、「弁当」を頑張ってしまい、自分の首が締まってます😭 まぁ、毎日、作り続けたら、舌下免疫療法みたいに大丈夫になるとは思う🌟 これから先の数年を思うと、

    本日のそら豆は入学後、初のテスト〜(∝'∽'∝) - 中1(文系単科)小4松江塾【初代公認】ママブロガーの蝸牛 教育の研究と実践〜成功と失敗を添えて〜
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    お弁当メッチャ美味しそうです!(≧▽≦)こりゃ作るの大変だ!お弁当コンプレックスはわかりすぎますよー(*´▽`*)気合い入っちゃいますよね♪いや、私は彩りしか気にしてないか(笑)
  • 知らずに言ってることを意識していかないと娘も成長しないだろうな - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 この前あとあと少し反省しましたね。 車の中での会話のことです。 ファルコと何の話だったかは忘れたんですが、予定とか少し大切な話しをしてる時ですね。 そうなると娘が ねぇ~? あのね〜? 〇〇ちゃんがね〜? っと話しを二人でさせないように割り込んでくるんですよ。 その時、今大切な話ししてるんだから終わってから話しなさいって注意したんですよね。 あとあと思いましたね。 寂しかったんだろうなって。 わかんない話を二人でしてる。 自分が話に入れないことが寂しかっただけだったんだろうと。 だからあんなに話に割って入ってたんだろうな〜って。 反省させられましたね。 別にそこで話さなくてもいい内容だったのかもしれませんし、娘には違う伝え方があったのかもしれません。 じゃ~3人で話そうか?って声をかけたなら違うように元気に話をしたかもしれませんね。 まだまだだな〜。 ちゃんと娘の

    知らずに言ってることを意識していかないと娘も成長しないだろうな - タキオン0622のブログ2
    mapikotan
    mapikotan 2024/04/10
    我が家も娘が起きている時間は、常に話に割り込まれていた気がします(*´▽`*)対応が難しいですよね。