タグ

2008年10月20日のブックマーク (8件)

  • 超パワフルかつ魅力的なタスクマネージャー「TaskExplorer」(無料) | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    超パワフルかつ魅力的なタスクマネージャー「TaskExplorer」(無料) | ライフハッカー・ジャパン
  • いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット

    「もう出かける時間だけど、このページは読んでしまいたい」とか 「このページは出先で参照できるようにしたい」とかいうときは 携帯にそのページの URL を送っておくといい。 そんなときに便利なのが Google Mobile Gateway (以後 GMG) で、 ここ経由でページを開けば 携帯で読むのにちょうどいいように整形してくれる。 画像はリサイズしてくれるし、 長いページは複数にわけてくれるし。 ところが実際にやろうと思ったら 携帯で読みたいページの URL をコピーする GMG を開く 先ほどコピーした URL を貼り付ける 「Go」ボタンを押す 表示されたページの URL をコピーする メールクライアントを立ち上げる 宛先を自分の携帯メールにする 文に先ほどの URL を貼り付ける 送信する となってめんどくさい。 というわけで その一連の作業を楽ちんにするための ブックマーク

    いま開いているページを簡単に携帯で読むためのブックマークレット
  • 静岡県で就職する高校生を応援する | 高校生就職スクエア静岡

    mapiro
    mapiro 2008/10/20
    高校生の就職支援に特化した珍しい内容
  • そもそも、なんのために金融市場ってあるわけ?なんか私の役にたってるの? - eliyaの日記

    いなばさんのブクマをきっかけにして、すごい勢いでアクセスが伸びています。先日のエントリーは僕の学生向けの授業メモを翻訳したので、経済学のキソのキが欠けています。金融市場の役割は大事なので補足します。経済学の目的は、モノやサービスを、一番必要な人や、一番活用できる人にあげて、社会の無駄がないようにすることです。金融市場も同じで、とりあえずお金が今いらないひとから、今すぐお金を必要とする人にあげるために存在します。 将来より多くのお金を返してもいいから、今すぐお金が欲しい人がいる。たとえば、たかし君がgoogleを超える素晴らしい検索エンジンのアルゴリズムを考え付いたとしましょう。でも、検索サイトを開くためには強力なサーバーが必要です。サーバーの元手くらい世界最高の検索エンジンなら数年で軽く稼げますが、たかし君はまずサーバーを借りるお金が必要です。世界中からアクセスが殺到することはわかっている

  • ビジネス・コーディネータ

    多様な領域のアイデアワークの設計をしています。アイデア創出に関してお困りのことがあれば、下の黒い四角(公式サイトのお問い合わせページ)から、お気軽にご相談ください。 金曜日、土曜日と、ビジネス・コーディネータを務めさせていただく機会をいただき、その活動を行っておりました。 技術品の各社の展示ブースをまわり、各社の強さ・特徴をヒアリングし、その時に、他のブースとのパートナーシップでよりよい事業展開の可能性が見出せたときには、両社をお引き合わせする、という活動です(一般社会であれば、商社の行う仕事に少し似ている性格の活動です)。その活動がうまく行ったとしてコーディネータになにか利益をもらたすわけではないのですが、みな、そうした地域の企業発展に貢献したい、そういうことがおこることに面白さを感じる、という方々でした。 さて、その際に、東北人の謙虚な気質というのは、強さや特徴を的確に主張しない、

    ビジネス・コーディネータ
    mapiro
    mapiro 2008/10/20
     「強みを聞く~顧客享受価値を聞く、ということを脈々としていきます。…その上で、大抵の企業さんは「いやぁ、でも、一方で課題もありましてね」とおっしゃっていただけます。」
  • (第17回)大学1年から読んでもらいたい!〜究極の自己分析〜(1) | 就活サクセス連載 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    (第17回)大学1年から読んでもらいたい!〜究極の自己分析〜(1) - 08/10/18 | 09:01 これから就職活動を始める人に、「究極の自己分析」の方法を教えたい。残念なことに既に大学4年生になっている人には間に合わないかもしれないが、3年生や院1年生であれば、ぎりぎり間に合う。今からでも遅くない。実践してみて欲しい。 ただ、その前に、少し私自身の話をしようと思う。 私は大学に入ったら、すぐにでもアルバイトをしたいと思っていた。「働く」ということに強い興味を抱いていたからだ。入学してすぐに、学校近くの居酒屋でアルバイトを始めたが、どうも私は客商売に不向きだったらしい。 自分では当に一所懸命働いたつもりだったが、オーダーは忘れるし、間違えるし、客から可愛がられるわけでもないし、どう見ても使えないバイトだった。 戦力になるかどうか読めなかったのだろう。シフトに呼ばれる

    mapiro
    mapiro 2008/10/20
    『究極の自己分析は、「社員同様に、時間をかけて、試行錯誤を繰り返し、働いてみること」これに尽きると思う。』インターンシップのすすめ。
  • DVDや動画をDivXやMPEG4に変換する·MPEG Streamclip MOONGIFT

    iPhone/iPod Touchには動画を保存して閲覧するための機能がある。DVDをリッピングして入れておけば、忙しい中でもちょっとした空き時間を使って映画を楽しめるようになる。場合によってはインターネット上のメディアをポータブル機器で楽しみたいということもあるだろう。 動画を読み込んで別形式に変換する そんな時には動画を相互変換する必要がある。DVDからiPhone/iPod Touch形式に変換するソフトウェアは数あるが、こちらはマルチプラットフォームで動作するので使い勝手が良さそうだ。 今回紹介するフリーウェアはMPEG Streamclip、動画変換ソフトウェアだ。 MPEG StreamclipはWindowsMac OSX向けに提供されるソフトウェアで、MPEG4やQuickTime、DivX、AVIなど様々な動画形式に対応している。Flashビデオ形式には対応していないよ

    DVDや動画をDivXやMPEG4に変換する·MPEG Streamclip MOONGIFT
  • Yahoo!知恵袋 - oremoomaeomo さんのMy知恵袋

    以下の原因が考えられます。 ページ表示の負荷が高まっているためページが表示できなかった。 このページを表示する権限がありません。

    mapiro
    mapiro 2008/10/20
    ベストアンサー率驚異の55%を誇る人物。読み応えばっちり。