2016年11月18日のブックマーク (1件)

  • 院試塾の現場から

    関係詞に関する文法的知識がいいかげんなままになってしまっている学習者は多いが,なかでもとりわけ「関係形容詞」は例文を機械的に覚えているだけの人が多いのではないかと思う。そもそも,中学英語で最初に関係代名詞を学習するときにこの「関係」という概念をきちんと説明していないのがいけないのだとぼくはつねづね考えている。この「関係」は英語ではrelativeと言うが,これは動詞relateから派生している形容詞で,つまり「接続詞の機能をもちあわせている」という意味なのである。さらに文法的に言うなら,関係詞とは従属接続詞の機能を含んでいる機能語なのであり,英文法の体系においては従属節は名詞節,形容詞節,副詞節の3種類である。「関係○○詞」の「○○詞」の部分はその後が説の内部ではたす役割を表し,これもやはり関係代名詞,関係形容詞,関係副詞の3種類である。そうすると,単純計算では3×3=9の区別を考えればよ

    院試塾の現場から
    maple0705
    maple0705 2016/11/18