2019年6月24日のブックマーク (1件)

  • ゲーム製作で最初に試みない方がいいn個のこと – 東京工業大学 ロボット技術研究会公式ブログ

    東京工業大学 ロボット技術研究会公式ブログ 東京工業大学の公認サークル「ロボット技術研究会」のブログです。 当サークルの日々の活動の様子を皆さんにお伝えしていきます。たくさんの人に気軽に読んでもらえると嬉しいです。 どうもこんにちは。14の らりお と申します。 この記事は春の新歓ブログリレー19日目の記事です。進捗どうですか! このブログを読んでいる人には、ロ技研に入りたい人も、入るか迷っている人も、関係ない人もいることと思います。この記事では、ゲーム製作やプログラミングに興味がある新入生(ゲーム製作初心者)に向けて、私の試みと後悔と、そこから得た微妙な教訓を綴ります。 題して『ゲーム製作で最初に試みない方がいいn個のこと』です。 ケーススタディ 入出力ライブラリから作ろうとする やろうとしたこと: std::iostream のインターフェースで、透過的に圧縮・展開を行う I/O ライ

    ゲーム製作で最初に試みない方がいいn個のこと – 東京工業大学 ロボット技術研究会公式ブログ
    mar33
    mar33 2019/06/24
    ライブラリ作り楽しいけど後でボトルネックになり、結局人のライブラリを使い、数年後PC移行時に発掘&ソース見てうわぁってなる奴だ