2020年10月7日のブックマーク (2件)

  • 良い歯医者を見つける唯一の方法|ふぁくつ

    前回のnoteでは、良い歯医者を見つけるのは非常に困難で、悪質な歯医者がのさばっている、という話をしました。 歯医者は医療のよしあしの結果が出るのが数年~数十年後。その上、同じ歯を複数の歯医者に同時に治してもらうのは不可能なので、原理的に比較ができない。 だから素人は歯医者をカンで選ぶしかないんだけど、むしろ耳ざわりの良い言葉を投げかけてくる詐欺師にひっかかってしまうことが大半である。 という話をしました。 今回はそれに対し、こうやったら良い歯医者を見つけられる、という方法をご紹介します。 もちろん原理的に100%の精度で歯科医院のよしあしを判断するのは不可能です。しかしながら、現時点で日で最も高い精度‥‥いや唯一の歯科医院のよしあしを判断する方法であることを断言します。 この方法をきちんと用いれば、これまでカンで選んでいたのに比べはるかに良い医院を選べることをお約束します。 これから歯

    良い歯医者を見つける唯一の方法|ふぁくつ
    mar33
    mar33 2020/10/07
    国立大が多い綺麗な所に行ったら銀歯は無くすわ親知らずを骨ごと引きちぎるわ抜髄失敗して地獄の苦しみを味わうわでトラウマになったよ…
  • 数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck

    私はタイムラインとトレンドを一切見ないタイプのツイ廃なので、流行の話題に乗り遅れることが多々ある。(それでいいと受け入れている) そのため「不登校だった(?)VTuberが積分についてイチから勉強する配信」が少し前に話題になっていたらしいと今さら知った。 私はVTuberオタクではない。ときどきのらきゃっとさんの放送を観るくらいで、今をときめくホロライブとかにじさんじについては何も知らない。 ただ、私は数学ガールのオタクである。 数学ガールとは、ラノベ風の数学読み物シリーズだ。ラノベと言っても、扱う数学は高校〜大学レベルかそれ以上と、ガチである。(派生した『数学ガールの秘密ノート』シリーズでは中学〜高校レベルの易しい内容を扱っている) 私は当に数学ガールシリーズが好きで好きでたまらなく、約1年前からはレビュアーとして出版前の原稿を読ませて頂いている。だから「著者からの回し者とかではござ

    数学ガールオタクが初見VTuberの積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck
    mar33
    mar33 2020/10/07
    まだ3時間しか見れていないが、最初に覚えた基礎知識が後で伏線のように回収されつつ生徒/先生側が素直に嬉しそうなの素晴らしい…