タグ

2013年9月25日のブックマーク (4件)

  • 日本のシステム開発、たった1行の改修に1ヶ月 わずか1行でも影響調査に1ヶ月、テストに数週間かかる : SIerブログ

    1: ドラゴンスープレックス(やわらか銀行) 2013/09/24(火) 22:43:10.25 ID:vEIJ3j4n0 BE:265920825-PLT(12070) ポイント特典 従来型開発の限界、たった1行の改修に1ヵ月 従来型開発では稼働開始時点の品質が最も高く、以降は低下していく。業務や外部環境の変化に素早く対応できるように、 カットオーバーを通過点と捉える「カイゼン型開発」に改めよう。 「改修がわずか1行でも、影響調査に1カ月、テストに数週間かかることが珍しくなかった―」。アマダが従来利用していた基幹システムは、 長年の保守でシステムがつぎはぎ状態になっていた。保守作業は属人化が進んで、担当したベンダーの特定のエンジニアでないと、 手を付けられない部分が散在。過去の改修内容がドキュメントから漏れていたことがテスト段階で判明し、設計からやり直したことも1度や2度ではない。 シス

  • Pythonコミュニティに無償のPython IDE、PyCharm 3.0をお届けします! | Post Blog

    PyCharm 3.0をリリースしました!JetBrainsの提供するPython IDEの最新バージョンです。主な新機能は以下の通りです: SQLAlchemy サポート Pyramid & Web2Py web フレームワークサポート 内蔵ターミナル 設定可能な language injections Python、Djangoコード解析の改善 PyQt、PyGTKコード解析の改善 しかし何より一番大きなニュースは: PyCharmは二つのエディション、コミュニティとプロフェッショナルをリリースしました。 そう、つまりオープンソースかつ無償のPyCharmの登場です! JetBrainsPythonが長い間科学計算や教育、公共福祉目的で人気のある言語だと認識しています。これらはJetBrainsが伝統的に支持してきたユーザーカテゴリになります。PyCharmの主要機能をより多くの方に

    Pythonコミュニティに無償のPython IDE、PyCharm 3.0をお届けします! | Post Blog
    marmotte
    marmotte 2013/09/25
    ライセンス更新時期にCEがくると悩んでしまう
  • デジタルシフトで新たな次元へ、次世代コマースとその未来|株式会社エスキュービズム|S-cubism inc.

    コロナ禍でEC利用は拡大し、店舗での購買行動でもキャッシュレス決済が全体の約60%を占める等、小売の現場全体でデジタルシフトは進んでいます。アフターコロナのEコマースは、「何でも、いつでも、どこでも」買えるEコマース3.0の時代を迎えているのです。 今後は世界的に、SNSからサイトに遷移せずに商品が購入できる「オン・プラットフォーム・コマース」や動画を使ったライブコマースの市場規模が拡大していくと予想されていますが、「何でも、いつでも、どこでも買える環境」を整えるには、多くのチャネルを開き、管理して、そこで得られるデータを分析するシステムを整える必要があります。 稿では、次世代コマースとして挙げられる新しい手法を紹介するとともに、その手法の確立に必要なものを考えていきます。 ECは次世代コマースへ オンラインでの購買体験は、また一つ未来へと進んでいます。 コロナ禍においては、「行動制限が

    デジタルシフトで新たな次元へ、次世代コマースとその未来|株式会社エスキュービズム|S-cubism inc.
    marmotte
    marmotte 2013/09/25
    ようやく時代が追いついてきた気がする
  • Google製。Raspberry PiをWebアプリ開発プラットフォーム化·Coder for Raspberry Pi MOONGIFT

    Coder for Raspberry PiはRaspberry Pi用のオープンソース・ソフトウェア(Apache Licnese 2.0)です。 Googleからまた一風変わったプロダクトが生み出されました。最近よく聞くRaspberry PiをWeb開発プラットフォームにしてしまうCoder for Raspberry Piです。 まずSDカードにcoderをインストールします。 インストールしたらcoderを立ち上げて、Webブラウザからアクセスします。最初にパスワードを設定します。 メイン画面で簡易的なチュートリアルが表示されます。 デモのアプリを開きました。これはその結果画面です。 こちらは編集画面。HTML/CSS/JavaScriptそしてNodeの編集ができます。 画像などのメディアをアップロードできます。 2ペインで実行結果の確認もできます。 別なデモ。アステロイドです

    Google製。Raspberry PiをWebアプリ開発プラットフォーム化·Coder for Raspberry Pi MOONGIFT
    marmotte
    marmotte 2013/09/25
    それはそうと、Raspberry Piにもうちょっとメモリがのればなぁ…