タグ

これはひどいに関するmaro2315のブックマーク (120)

  • Togetter - 「弟が24時間テレビのボランティアに行ったら激怒して帰ってきた話」

    @AKMI0さんが弟さんの体験談をまとめてくれたのを勝手にとぅぎゃったよ。 9/1 日テレへのお問い合わせされたとのことで、その返答についてのツイート追加。 「誰でも編集可」に変更しました。

    Togetter - 「弟が24時間テレビのボランティアに行ったら激怒して帰ってきた話」
  • おっぱいがGカップ以上の女の子を23人集めたアイドルユニット「KNU23」が活動開始

    胸が大きいことは女性にとって誇らしいことである反面、コンプレックスにもなり得ます。胸の大きなアイドルの卵たちの中には、せっかくいろいろな個性を持っていてもおっぱいばかりに注目が集まってしまうという問題を抱えている女の子もいるそうです。 そこで「木の葉を隠すなら森の中」、メンバーすべてを胸の大きな女の子にすれば胸が大きいことは当たり前になる、という新世界を作り出したのが「KNU23」です。 トップの水着画像拡大版と制服画像、そして詳細情報は以下から。 「KNU23」は株式会社AIMがスタートさせた大型アイドルユニットプロジェクト。そのコンセプトは「胸の大きなアイドル」で、メンバーはすべてGカップ以上。今後、10月にライブイベントに参加するとともにマキシシングルを発売、11月には追加メンバーオーディションを行って23名まで増員、2011年3月には舞台公演も予定されているとのこと。 アイドルを目

    おっぱいがGカップ以上の女の子を23人集めたアイドルユニット「KNU23」が活動開始
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

  • http://twitter.com/muji_net/status/21984934471

    http://twitter.com/muji_net/status/21984934471
  • 日本大丈夫?って、本当に不安になった。|京都府庁 マネキンで仕事に緊張感

    京都 マネキンで仕事に緊張感 京都府で、電話で苦情や要望を寄せる住民の人物像を想像して男女のマネキンを作って府の職場に置いて、緊張感を持ちながら仕事をしようという取り組みが始まりました。 この取り組みは、常に誰かに見つめられているという緊張感によって仕事の効率をあげるとともに、利用者を具体的にイメージすることでサービスの向上をはかる「ペルソナ」という手法を取り入れて京都府が始めたものです。 京都府庁の広報課には、先月から上半身の男女のマネキンあわせて5体が登場しました。 広報課の職員が、府に苦情や要望を電話で寄せる住民にどういった人が多いかを分析して作りました。マネキンにはそれぞれ名前が付けられ、子育て中の32歳の女性を想定した「人見知子」さんや、就職活動中の24歳の大学院生を想定した「福雅治」さんなどがいます。また、大阪から観光に訪れて苦情を寄せる66歳の女性を想定した「浪速野吉子」さん

    日本大丈夫?って、本当に不安になった。|京都府庁 マネキンで仕事に緊張感
  • 野田財務相、緊急会見!…「為替動向、細心の注意と重大な関心を持って見て行く」

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2010/08/24(火) 17:34:46 ID:???0 ★為替動向「細心の注意と重大な関心」=野田財務相、「日銀と連携」 ・野田佳彦財務相は24日夕、財務省内で記者団に対し、直近の円高進行について 「一方的で偏った動きだ。過度な変動や無秩序な動きは経済や金融の安定にとって 好ましくない。細心の注意と重大な関心を持ってみていく」と述べた。 その上で、「日銀と緊密な連携をとることが第一」との認識を示した。 また、日経平均株価の9000円割れについては「株価はさまざまな要因によって 決まるのでコメントは控えるが、株価の動向も注意深くみる」と語った。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100824-00000082-jij-pol ・さらに野田佳彦財務相が17時前から緊急の記者会見を開き、為替

  • asahi.com(朝日新聞社):菅首相知らなかった?「大臣は自衛官じゃないんですよ」 - 政治

    自衛隊各幕僚長らと意見交換をする菅直人首相(左から2人目)=19日、首相官邸、西畑志朗撮影  菅直人首相は19日、首相官邸で北沢俊美防衛相に「ちょっと昨日予習をしたら、(防衛)大臣は自衛官じゃないんですよ」と述べた。憲法66条は「大臣は文民でなければならない」と規定しており、これを知らなかったかのような発言は、シビリアンコントロール(文民統制)への理解の浅さを露呈したと批判されそうだ。  首相は、この日開いた自衛隊の折木良一統合幕僚長ら制服組首脳との意見交換会を前に、北沢氏との雑談の中でこうした発言をした。  意見交換会のあいさつでは「改めて法律を調べてみたら『総理大臣は、自衛隊の最高の指揮監督権を有する』と規定されており、そういう自覚を持って、皆さん方のご意見を拝聴し、役目を担っていきたい」と語った。これまで、そうした自覚がなかったと受け取られかねない発言だ。  意見交換会を終えた折木統

  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

  • 詐欺ビジネス撲滅!ネット副業ブログ

    「安全な副業ないかなぁ。信用できるサイトが見つからない…。」 こんなお悩みを解決する記事です。 当サイトでは、副業で安全な稼ぎ方を知るために必要な知識 「どうせ怪しい副業に勧誘してくるんでしょ~」と言われてしまうのは悲しいので で具体的な情...

  • 履歴書のウソの見抜き方教えます | 社長の仕事術

    未曾有の経済危機のなかで、採用を減らしている企業にとっては、いかに良い人材を見分けるか、眼力が問われます。 そこで、企業に応募してくる人間をいかに峻別するか、私なりのノウハウをお伝えしていきたい。それは、私が総理首席秘書官の時代に行った閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を替わっていて腰を据えて仕事をしたことがない、問題がありそうな業界で働いていた、あるいは何もせずにブラブラしていたということもありうる。その部分は省いて、無難なA社の社名だけ書き、空白期間を埋めるために当は2年なのにA社に5年勤務と誤魔化している可

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:日刊ゲンダイ記者「おい、何か喋れよ。 ジェスチャーw それじゃ伝わらないだろ?」

    1 きゅう師(catv?) 2010/08/09(月) 10:45:26.21 ID:er99pohK ?PLT(12082) ポイント特典 楽天 英語決算発表の大笑い 日語で聞くとジェスチャーで… 楽天の三木谷社長の“英語かぶれ”は相変わらずだ。5月の決算発表で、社内公用語を英語にすると宣言し、12年度末までに、全社員約6000人の英語での意思疎通を目指すとしている。 5日に行われた10年12月期の第2四半期決算発表も英語だったが、不自然なほど社員は緊張していた。 1階の受付で手続きをすると、社員が上層階にある会見場まで誘導してくれた。案内されたエレベーターの中には英語のフロア案内マップが、いかにも来客に向けて“社内英語化してます”をアピールするように張ってある。 エレベーター内にいる社員に、「社内の会話は、もう英語ですか」と日刊ゲンダイ紙記者が日語で問いかけた。 「…

  • 浜松大学 平成22年度一般入試問題集

  • 日本ユニセフ協会との裁判に降伏しました

    当サイト ケーキバイキング・アラモードは、日ユニセフ協会の提訴、東京地方裁判所からの仮処分命令の決定、プロヴァイダからの削除要請に基づき、指摘ページを削除し、同協会への謝罪文を掲載しました。 当初争そう構えであったはずの当方が一転、非を認めた事情を述懐致します。 仮処分申立事件通知受理後、2週間待ちの予約を経てかけこんだ法テラスでは、対応に出た弁護士はこちらが全身全霊でまとめた書類の山をチラリ一瞥しただけで受任を拒否、さらに他の地元の法律事務所の弁護士さんにも受任を推奨されず、そうこうするうちに仮処分申立事件も敗訴、移送手続きにも失敗。 ネットや図書館で調べながら自分で必死にまとめた答弁書や移送申立書、山のような準備書面も、全て太刀打ちできず、大変呻吟しておりました。 名前は出せませんが、最後の頼みの綱として、東京管轄で尚且つネット事件にもスラップ訴訟にもユニセフ問題にも、関連するあらゆ

  • 大卒はなぜ職にあぶれるのか : 池田信夫 blog

    2010年08月07日13:31 カテゴリ経済 大卒はなぜ職にあぶれるのか 茂木健一郎氏の新卒採用についてのツイートが話題になっているが、経営者に「新卒一括採用はよくない」などと説教したって始まらない。それは日的雇用慣行の中核にある年功序列システムの一環であり、人事システム全体を変えないで新卒一括採用だけをやめることはできない。それより問題は、なぜ大卒労働者の超過供給がここまでひどくなったのかということだ。 書も指摘するように、その最大の原因は大学の定員を増やしすぎたことにある。1985年に26.5%だった大学進学率は2009年には50.2%になり、学生数は184万人から284万人に増えた。90年代前半までは「団塊ジュニア」が増えたので大学の定員を増やしたのはやむをえないが、学齢人口の減った90年代後半以降も文科省は大学の認可を増やした。 それによって定員割れが起こると、「AO入試」

    大卒はなぜ職にあぶれるのか : 池田信夫 blog
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    引越し遍歴パートⅡ 2018年に「上京して10年で引越しを6回した」というブログを書いた。 月日は流れ、あれから6年…さらに2回の引越しをした。ホテル暮らしも含めると3回かもしれない。 前回の記事では主に神奈川〜千葉〜東京の引越し事情を書いた。関東の浅瀬でちゃぷちゃぷ遊んでいたに過…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました

    2007年の秋以降、ことあるごとに人材を募集してきましたが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で人材を募集することにしました。 端的に言うと、自分の時間を切り売りして時給換算し、「仕事仕事、プライベートはプライベート」というような消極的考え方をする人ではなく、「自分はGIGAZINEだからこそできることをするためにGIGAZINEで働きたい、ほかのところでは働きたくない!」というプロフェッショナル的な考え方をする人を求めます。余所でも働こうと思えば働けるような人ではなく、「GIGAZINEだからこそ働きたい!」という人を求めます。 求人の詳細は以下から。 ◆募集に至る経緯 編集長の山崎です。今回の募集はGIGAZINEにとってひとつのターニングポイントを目指すものですので、この募集に至るまでの経緯について恥をしのんでここに公開し、記録してお

    【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します→終了しました
  • 父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」

    つい昨日の話 仕事で出張続きで休みがなかったため、昨日代休を貰って家でまったり過ごしていたんだ。 昼過ぎになって家のチャイムが鳴ったので出てみると、中学生くらいの子が3人いた。 以下やりとり 中「wi-fiできますよね?」 俺「は?え?どういうこと?」 中「この家から無線LANの電波が出ているのは分かっているんです。」 俺「え?いやまあ確かに無線LAN使っているけど・・・」 中「AOSSボタン付いてます?」 俺「あ~ついてるね」 中「それを長押ししてください。あとはこっちでやるんで。」 俺「は?ちょっとまって何する気?」 中「え?DSでwi-fiするんですよ」 俺「いやいや自分の家でやってくれ」 中「家にないから持っている人の物を使うんじゃないですか」 俺「いやいやだからといって使わせることはできないよ」 中「少しくらいいいじゃないですか。ボタンを長押しするだけじゃないですか」 俺「駄目な

    父親「なんでWi-Fiを使わせてあげないんだ」
  • 「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)

    筆者の浅川芳裕氏は農業専門雑誌、月刊「農業経営者」の副編集長。豊富な取材事例と膨大なデータを基にして、論理的かつ明快に、農水省がいかに国民を欺(あざむ)き、洗脳してきたかを明らかにしている。 まず、日料自給率は決して低くない。農水省は「40%」という自給率を取り上げて、先進国の中で最低水準だと喧伝している。だが、これはカロリーベースの数字であって、生産高ベースで見れば66%と他の国に見劣りしない。 浅川氏によれば、実は40%というカロリーベースの数字自体も、できるだけ低く見せようとする農水省によって操作されたものだという。そもそもカロリーベースという指標を国策に使っているのは世界で日だけらしい。 浅川氏は同様に、世界的な糧危機は現実的にはやって来ないこと、日の農業は世界有数の高い実力を持ち、料の増産に成功していることなども論じており、こちらも説得力に満ちている。なにしろ日

    「日本の食料自給率40%」は大嘘!どうする農水省 | JBpress (ジェイビープレス)
  • fujitvkidsclub.jp

    This domain may be for sale!

    fujitvkidsclub.jp
  • 小森純 人生初のHIV検査結果を公表 - 速報:@niftyニュース

    モデルの小森純(24)がHIV検査に行ってきた結果をブログで報告している。これまで、怖かったり、自分は絶対に平気だと思ったり、面倒だったため検査をしたことはなかったという。  ところが最近ふと検査する気持ちになったようで病院へ行ってみたところ、結果は陽性だった。  この結果について「怖かったけど、検査してよかったと思えるし、自分の体は、自分にしか守れないから、しっておく事が大切だなって思いました」と感想を述べている。  そして、早めに感染を知ることにより、発症までの時間を延ばせると聞いたことのある小森は「早くしれば自分の命をのばせるんです。だから、私は検査を進めたいです!大切な人があなたにはいますか?」「是非行ってみて下さい」と読者にHIVの検査を受けるよう促している。 ※この画像はサイトのスクリーンショットです ■関連リンク ・HIV検査。(JUN&モップ) ■関連記事 ・小森純 有吉か