記事へのコメント132

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zephyrcradle
    zephyrcradle 全くその通りかと

    2011/05/21 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi gree,モバゲーでお手軽に課金しながら見れるようにするのもひとつの手か。

    2010/11/18 リンク

    その他
    justgg
    justgg コメント欄で「最近の若いもんは」的な話になっている人が少なからずいて不思議。

    2010/11/18 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 見るなら、金を払えと。「公式配信動画サイト以外での動画サイトによる閲覧は法律で禁止されています。」は、どの法律??やっぱり、著作権について、見直しが必要な時期だと思う。

    2010/09/18 リンク

    その他
    kanoru
    kanoru  言いたいことはわかるし正論だと思うんだが、なんか論点ずれてる気がして釈然としない。

    2010/08/21 リンク

    その他
    taimatu
    taimatu あらゆる業界で起きている問題。すべてのコンテンツは電子化された瞬間、コピー費用がゼロとなり、無料で世界中にばらまかれる。マイクロソフトもグーグルも解決策を見出していない以上、モラルに訴えるしかないのか

    2010/08/20 リンク

    その他
    IntoTheBest21
    IntoTheBest21 多様な年代/職種が利用しているから、十把一絡には言えないのかも。やりきれないもののひとつはクリエイターが違法動画などの利用を公言していることとか。

    2010/08/19 リンク

    その他
    kuronaga
    kuronaga この話に否定的な人ってなんなの……

    2010/08/19 リンク

    その他
    Dawson
    Dawson いっそ「作者へのファンメールは1通千円の専用封筒で。お返し付きは3千円!」とかなら払うのかな。払うならビジネス化の見込みがあるんだが。あくまで仮定の話ですが

    2010/08/19 リンク

    その他
    namasutenohito
    namasutenohito 「動物のお医者さん」のあとがき漫画において、作者の佐々木倫子に送られてきたファンレターで「動物の~」が大好き過ぎる為に、友達に買わせない、読ませないとゆー独り占め的感覚に陥った女の子の話を思い出したw

    2010/08/19 リンク

    その他
    sander
    sander 店の中でゲームのコピーの相談してた高校生に「お前らがやってるのは万引きの相談、そんな話を公共の場ですんな」と説教した記憶が。果たして伝わったのだろうか。

    2010/08/19 リンク

    その他
    Louis
    Louis なんだろう、何を諦めれば良いんだろう、と思った。このエントリしかり、ブクマコメントしかり。

    2010/08/19 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo どんだけ堅固にしても逮捕してもやる奴は居るけどこういう犯罪がよくわからずに悪びれない層にまで到達するまでほっといたのが駄目。P2P布教してる雑誌を吊るし上げて脅しに屈する層を完膚なきまで駆逐するべきだった

    2010/08/18 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 何が怖いって、原作者に対して堂々と述べていることが一番怖い。法云々の前に「原作者との向き合い方」を学べ。

    2010/08/18 リンク

    その他
    takhino
    takhino 制作者側としてとても真っ当な意見だと思う。/一方でせっかくのネット、もっと上手く活用できると良いのになとも思う。その点、ニコニコチャンネルの1週間無料、その後1話210円はなかなか良い線行っている。

    2010/08/18 リンク

    その他
    sw_lucchini
    sw_lucchini そろそろテレビで流すのやめるべきじゃないかな

    2010/08/18 リンク

    その他
    MAXIMUM-PRO
    MAXIMUM-PRO - あるアニメーター宛に送られたファンメールの内容がひどい(ノ∀`)

    2010/08/18 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa お子様には「テレビで無料」と「ネットで無料」の区別はつかないよなあ。どういう形態で消費すれば制作側にお金が流れるのかを、社会の仕組みとして真面目に教えるべきなのかな。

    2010/08/18 リンク

    その他
    yuichi0613
    yuichi0613 ふむ。

    2010/08/18 リンク

    その他
    raitu
    raitu 原作者の元に「海外動画サイトで全部探して見ました!」ってメールが来ちゃってるという話。「テレビが無料なのになんでストリーミング視聴はダメなの?」という質問に一人づつ答えていく大変さ。

    2010/08/18 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 本屋で働いてた時「コピーさせてください」「無理です」「客に向かってなんだそれは!」「いや、それ全然客じゃないし」ってケンカになった事が幾度かあったの思い出した。

    2010/08/18 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots よく気に入らない国や会社のモノの不買運動とか見るけど、むしろ自国やお気に入りの会社のモノを買えよ、と思う。

    2010/08/18 リンク

    その他
    mayoneez
    mayoneez 重箱の隅のようだけど、違法にアップードされていることを知ってダウンロードしたら違法。見るだけなら適法。一応。/身も蓋もないことを言うと、「そういうのはこっそりやれ」

    2010/08/18 リンク

    その他
    weissorvice
    weissorvice と思ったが、上の注意書き二つめを見るとうーむ。念のため、なのか、そう言うメールも存在するのか。

    2010/08/18 リンク

    その他
    Mash
    Mash 犯罪と知らず原作者に告白する人達/立ち読みとの違いは何時でもみれる事か

    2010/08/18 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 数々の違法行為(あえて著作権違反とは書かず)にかこつけ、客に対して「さっさと対価払え」と作り手も声を荒げ易くなってきた昨今。どっちも酷いなというか、今一度何がセーフで何がアウトか勉強し直しましょう

    2010/08/18 リンク

    その他
    I11
    I11 違う。さの映像が違法か合法かはダウンロードして確認しなければ判別できない。金を払って配っているなら合法ダウンロード。すべて違法ときめつける態度はむしろ著作権の本義を歪める。

    2010/08/18 リンク

    その他
    magi00
    magi00 今はもう義務教育でネットリテラシーの教育が必要な時代。ただモラルでは違法動画はなくならない。その瞬間を誰も見ていないのだから。

    2010/08/18 リンク

    その他
    wbbrz
    wbbrz 旧来のコンテンツビジネスの形態がどんどん時代に合わなくなっている現状。割れが存在してもクリエイターに還元されるビジネスモデルが必要だな。どーしたもんか。

    2010/08/17 リンク

    その他
    gabari
    gabari だめ、ぜったい。/あれだ、モラルが低下したというよりモラルの低い層にまで違法動画が到達したということだ。

    2010/08/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    詐欺ビジネス撲滅!ネット副業ブログ

    「安全な副業ないかなぁ。信用できるサイトが見つからない…。」 こんなお悩みを解決する記事です。 当サ...

    ブックマークしたユーザー

    • zephyrcradle2011/05/21 zephyrcradle
    • lfl2010/12/26 lfl
    • hiroomi2010/11/18 hiroomi
    • yuiseki2010/11/18 yuiseki
    • justgg2010/11/18 justgg
    • jiwer59592010/09/18 jiwer5959
    • y883p22010/09/04 y883p2
    • yamatt_bulk2010/09/01 yamatt_bulk
    • elielin2010/08/28 elielin
    • posinega2010/08/22 posinega
    • giffie112010/08/21 giffie11
    • werdy2010/08/21 werdy
    • kanoru2010/08/21 kanoru
    • furan2010/08/20 furan
    • taimatu2010/08/20 taimatu
    • ryuusuijyoudou2010/08/20 ryuusuijyoudou
    • fujis_a2010/08/19 fujis_a
    • IntoTheBest212010/08/19 IntoTheBest21
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事