タグ

2011年5月28日のブックマーク (2件)

  • 市町村の「消防組織」は都道府県に移すべきだ 「地方主権」の美名に惑わされてはいけない | JBpress (ジェイビープレス)

    先日、東海地方の青年会議所が主催した地方自治をテーマにしたシンポジウムにパネラーとして参加しました。他にパネラーとして愛知県の大村秀章知事や三重県の鈴木英敬知事、参議院議員の三原じゅん子さんなどが参加されていました。 その中で、3月の大地震を受けて、災害対応についての国と都道府県、市町村の役割分担についての議論がありました。 最初に私がコメントを求められたので、市町村の役割として、(1)災害が発生しないように備えをすることと、(2)災害が発生した場合に速やかに住民の安全を確保する仕事があることを詳しくお話ししました。 「災害が発生しないように備えをする」ことについては、このコラムでもすでに述べている通りです。昔の人は、川の堤防のすぐそばなどに決して家を建てませんでした。そうした場所に家を建てられないように都市計画を運用することが大事であることをお話ししました。 愛知県の大村知事は私の発言を

    市町村の「消防組織」は都道府県に移すべきだ 「地方主権」の美名に惑わされてはいけない | JBpress (ジェイビープレス)
  • 仕事仲間とランチに行かなくちゃダメなもの?

    1 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/05/26(木) 04:12:25.90 ID:6H4f3lkm0● ?2BP(1) ランチタイム…、それはビジネスマンの日常にとって唯一の憩いのひと時。何をべようか考えたり、 新しいお店ができれば、どんなお店なのかチェックしたりと。単にお腹を満たすだけでなく、町の移り変わりも楽しめる時間ですよね。 しかし、そうして充実したランチタイムを送っている人がいる一方で、最近は便所飯なる言葉も。 他人(特に上司?)とご飯をべることが苦痛と感じる人もいるのでは? 「会社によっては上司の号令の下に打ち揃ってランチに出かけることが、 当然だとされる場合があります。この場合、社員堂に行くにせよ、近所のべ物屋に行くにせよ、 上司にとっては、ランチタイムに部下を揃って連れていることが一種のデモンストレーションになることがあり、部下としては、これ

    maro2315
    maro2315 2011/05/28
    あるある・・・メシぐらいゆっくりさせてくれ!最近はマイペースにメシを食えるからうれしい。