タグ

2010年4月23日のブックマーク (3件)

  • [CSS]サイドバーのボリュームに関係なく背景の高さを揃えるスタイルシート

    3カラムレイアウトの左右のサイドバーのコンテンツ量が少なくても、コンテンツと背景が同じ高さになるようにするスタイルシートをLine25から紹介します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <div id="content"> <div class="sidebar primary"><!--Left Sidebar--></div> <div id="main"><!--Main Content--></div> <div class="sidebar secondary"><!--Right Sidebar--></div> </div> </textarea>

    maron0810
    maron0810 2010/04/23
    今度使ってみたいです。
  • 知らない人は損してる?コーディングが3倍速くなるZen-Codingを導入してみた - EC studio デザインブログ

    最近になって急に盛り上がってきているZen-Codingをみなさんご存知ですか? Zen-CodingはHTML/CSSをショートカット+スニペットで簡略化してコードを書くことができるライブラリです。 独立したテキストエディタソフトではなく、既存のHTML/CSSエディタにプラグイン的に導入するものです。 Zen-Codingというのもがどういうもので、どんなすごいものなんだ、というのはこちらの動画を見てください。 ※音が出ますのでご注意ください。 Zen Coding v0.5 from Sergey Chikuyonok on Vimeo 一体何がおこわれているのか?という感じだと思われますが、今回の記事ではこのZen-Codingの導入方法と使い方の一例を紹介します。 Zen-Codingに対応しているエディタは色々あるのですが、今回は弊社の開発環境しているAptana Studio

    maron0810
    maron0810 2010/04/23
    これから、はじめて、AptenaとZen-Codingを使って、1ページ作ってみます。どきどきどきどき・・・。こんなこと、もっと早く押さえておかないといけなかったんだろうなぁ。あぁ、恥ずかしい。
  • CSSスプライトで画像を円滑に表示させる

    2014年8月13日 CSS, Webサイト制作 CSSスプライトとは、複数の画像をひとつにまとめて、CSSでポジションを指定することにより表示させるCSSの技のひとつです。画像の数を減らすことにより、サイトの表示を速めることができます。以前よりYoutubeなどに使用されているので、その名前を一度は聞いたことがあるかもしれません。ここではCSSスプライトを使用したメニュー画像の作り方を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! CSSスプライトを使うデメリット メリットは上記にあるとおり、サイトの高速化が期待できます。ではデメリットとは? alt属性が使えない 背景画像のリピート表示ができない 更新する時に手間がかかる(サイズを変えるとCSSも変えなければいけないため) 以上をふまえて、私はいつもメニューの背景やボタンなど、マウスオーバー時に変化する画像のみCSSスプライトを

    CSSスプライトで画像を円滑に表示させる
    maron0810
    maron0810 2010/04/23
    CSSスプライトです。ここのサイトを参考に、取り入れてみるつもりです。