タグ

サービスに関するmars133letoeonetnejpのブックマーク (2)

  • 音楽の効果的な使い方

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 音楽による業務連絡 雨降りの日にお買い物をすると、お買い物袋の上から雨よけのビニールカバーを被せてくれるサービスがありますよね。 商品が濡れずに済むし、気の利いたサービスです。 今朝の読売新聞のコラム。 『雨が降った時。店内に入ると外の天気はわかりづらいため、阪急百貨店梅田店、高島屋大阪店、あべのハルカス近鉄店では「雨にぬれても」を流します・・・中略・・・「サイン」は他にもあります。ハルカス店では売り場の整頓を促すための曲を1日3回流しています。・・・中略・・・1日の売り上げを達成した時や未達成の時の曲もあり「売り上げ達成の曲が流れると、店員の笑顔が増える」(関係者)とか。曲名は秘密です・・・』 なるほどなるほど・・・ 曲で「天気のサイン」「整理整頓のサイン」を示す、というのは良いアイディアですよね! お客様の購買行動を妨げずに業務連絡ができるん

    音楽の効果的な使い方
    mars133letoeonetnejp
    mars133letoeonetnejp 2015/06/22
    雨が降ってきたら、お買い物袋にそっとビニールのカバーをされるとありがたいですよね! お客様のお買い物の妨げをせずに、業務連絡を伝達するには音楽を利用するのも良いですね・・・
  • お店やブランドの“シナリオ”、持っていますか?

    VMDコンサルタントの藤井雅範です。 お客様が洋服を買うお店を選ぶ時、いちいちそのお店の形態を気にしてから入るかどうかを判断される、ということはあまり無い。 (形態というのは、アパレルメーカーのブランドショップ、バイイング志向のセレクトショップ、メーカー志向のセレクトショップ、テイスト別品揃え専門店などのこと) ただなんとなく、気になるお店だったので入ってみた、というの実態であろう。 その「なんとなく」という情緒に、いかに訴えかけられるか? これが、入店に結びつくキ−ワード。 そのための最終手法として、内装・インテリアやフェイシング(狭い意味でのVMD)がある。 内装・インテリアやVMDは最終手段なのです。 では、それ以前に大切なものとはなんでしょう? 一番大切なのは、そのお店やブランドの生き方、コンセプト、ブランディングです。 「誰かのため、世の中のために、そのお店やブランドが何を提供で

    お店やブランドの“シナリオ”、持っていますか?
    mars133letoeonetnejp
    mars133letoeonetnejp 2014/10/07
    入りやすい店、入りたくなる店、どっちが重要?シナリオによって違ってくる。
  • 1