どうも、マスクド・ニシオカです。久しぶりに1日中ゲームして目がおかしくなりました。 なんだか挑発的なタイトルになってしまいましたが、全く誰にもケンカを売るつもりもなく、しかも、最初に答えてしまえれば。 「ブログって人の役に立つことしか書いちゃいけないの?」 「いや、好きなこと書いていいのがブログでしょ」 ハイおしまい。みたいな感じで片付けられることなのですが、どうにも「ブログの書き方」とか「アクセスUPの方法」なんて書かれているのを読むと、「読む人の役に立つことを書きましょう」ってあんまりにも多く書かれているので、「確かにそう!でも、そうなんだけど・・・」なんて思っちゃうわけです。 そう思うきっかけとなったのが、古本屋で100円で買った古本コレクターの人(唐沢俊一)が書いた、古書の書評本を読んでいまして、その中で古本コレクターの方が、このようなことを書かれているのです。 本はためになるから
![ブログって人の役に立つことしか書いちゃいけないの? - 働けおっさんブロガー](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1d74a8e9201c252102eaccb35ddf92670e408650/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn-ak.f.st-hatena.com%2Fimages%2Ffotolife%2Fm%2Fmaskednishioka%2F20161108%2F20161108232204.png)