紅葉の平泉世界遺産・毛越寺 平泉・中尊寺から、紅葉の庭園が美しいという毛越寺(もうつうじ)に移動しました。 HP:天台宗 別格本山 毛越寺 毛越寺の「もうつうじ」って最初読めませんでした。(^^;) 「けごしでら」とか言っちゃって・・・ 毛越寺のHPによると、モウオツジがモウツウジになっていったようです。 毛越寺はモウツウジと読みます。 通常、越という字をツウとは読みませんが、越は慣用音でオツと読みます。 従ってモウオツジがモウツジになり、更にモウツウジに変化したものです。 中尊寺から毛越寺までは、「るんるんバス」という平泉町巡回バスが出ていて、1回乗車運賃の150円で行くことができます。 HP:平泉町巡回バス『るんるん』 中尊寺から平泉駅まで乗車時間10分、平泉駅に着いたら、平泉駅発の巡回バスに乗り換えて(運転手さんに乗り換えることを伝えて、支払いはここではせずに乗り換えます)出発するま