タグ

2016年12月21日のブックマーク (6件)

  • BuzzFeed CEOが社員宛に送付したメモに含まれている、デジタルメディアの未来に関する深い洞察と7つの視点

    screenshot from BuzzFeed CEO’s memo published on Recode2016年も残すところあと10日となり、2016年の振り返り、或いは2017年に向けての予測などについて過去・現在のデータに基づいての分析が多く紹介されていますね。2016年、どんな一年でしたか? そんな中、気になったのがBuzzFeed CEO Jonah Peretti氏の社員に向けてのメモでした。 来公開されるべきものではないかもしれませんが、テック業界のニュースサイトであるRecodeに全文が公開され、ご人も記事のリンクをツイートされていることもあり、備忘録的にメモしてみたいと思います。何より内容がとても示唆に富むものであり、デジタルメディア、ジャーナリズム、広告業界の未来に関しての洞察が描かれていて、業界関係者全ての人が共有しておくべきような視点が含まれていると思った

    BuzzFeed CEOが社員宛に送付したメモに含まれている、デジタルメディアの未来に関する深い洞察と7つの視点
    maruhoi1
    maruhoi1 2016/12/21
  • 病院などIoTシステムに不備 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    インターネットを通じて管理されていた、災害時などに水を供給するシステムに不備があり、全国の病院など170か所で、何者かによって機能を停止させられるおそれがあったことが、NHKの取材でわかりました。 さまざまな機器をインターネットで結ぶ「IoT」のリスクを示した形で、専門家は「サイバー攻撃の標的となりかねない、極めて危険な状態だった」と指摘しています。 問題が見つかったのは、国内の水処理機器メーカーが開発した地下水の処理システムで、平常時に加えて災害時でも水が確保できるように、全国の病院やホテル、大型商業施設など、およそ170か所に導入され、インターネットを通じて運転を監視する仕組みになっています。 こうしたシステムは、来はパスワードを設定するなど限られた担当者しかアクセスできないようにすべきところを、設定に不備があり、インターネット上の住所にあたる数字を入れるだけで、誰でもアクセスできる

    病院などIoTシステムに不備 - NHK 首都圏 NEWS WEB
    maruhoi1
    maruhoi1 2016/12/21
    IPアドレス直打ちで入れたって事?ヤバすぎる
  • はてなブックマークって、くだらない情報ばかりブックマークされてい... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ

    質問した人からのコメント勉強になりました。 回答ありがとうございます! 回答日2016/07/19 01:00:48 京都府京都市中京区七観音町年収500万円〜800万円仕事内容正社員【職務内容】 出版社等のコンテンツホルダーに対して、はてなが持つ技術やサービス運営のノウハウを提供します。はてなが開発し2017年1月から提供を開始したマンガビューワ「GigaViewer」は「コミックDAYS」や「少年ジャンプ+(プラス)」といった大手出版社のサービスに導入されています。 ユーザーへの影響やサービスの質への貢献を考え、よりよくするためのサポート業務にまで多岐に渡ります。 ▼具体的には… ・新規プロダクト折衝、営業推進 ・既存クライアント支援 ・法務部門など関係各所との調整、合意形成 ・エンジニアやデザイナーなどメンバーへのキャリアアップ支援 ・営業支援(請求書や見積書作成など…

    はてなブックマークって、くだらない情報ばかりブックマークされてい... | 社員クチコミ・評判のリサーチはYahoo!しごとカタログ
    maruhoi1
    maruhoi1 2016/12/21
    はてブトップしか見ない使い方してたらそうなると思う
  • 残業をしなきゃ日本の質は下がる!

    12月19日にテレビ放送されたTBS系番組「好きか嫌いか言う時間」にて、株式会社セブンコードの代表取締役社長 濱野秀昭氏が出したこの発言を巡り、様々な意見がtwitterに寄せられ、それに対して濱野秀昭氏人が持論を展開されていたので、まとめてみました。

    残業をしなきゃ日本の質は下がる!
    maruhoi1
    maruhoi1 2016/12/21
    炎上マーケティング
  • 福島産の食品購入でポイント付与へ 政府 | NHKニュース

    政府は、原発事故による風評被害で福島県産の品の販売不振が続いていることから、来年度予算案におよそ47億円を計上し、福島産の品を購入した人に、ほかの商品の購入などに使えるポイントを付与する事業などを行うことにしています。 こうした状況を踏まえ、政府は、来年度福島産の品の販売促進を目的に、首都圏の量販店やインターネットの通販サイトなどに協力を求めて、特設コーナーなどを設けてもらうとともに、福島産の品を購入した人に、ほかの商品の購入などに使えるポイントを付与する事業を行うことにしています。 また、風評被害の払拭(ふっしょく)を目的に、福島産の品の納品が拒否されたり、不当に安く取り引きされたりするケースがないか、流通や販売の実態調査を行うことにしています。政府は、これらの事業を行うため、来年度予算案に必要な費用としておよそ47億円を計上することにしています。

    福島産の食品購入でポイント付与へ 政府 | NHKニュース
    maruhoi1
    maruhoi1 2016/12/21
    ふるさと納税とかうまく使えないの?
  • ほら研究者の皆様へ

    2016.12.20 他の大学図書館海外の文献の複写を依頼する場合ですが、電子ジャーナルの購読料を可能な限り下げるために、現在、日の国公私立図書館でコンソーシアムを組んで、海外の大手出版社と団体交渉をしています。 図書館同士の文献の複写送付に関して、郵送とFAXのみ認めている出版社と郵送、FAXに加えセキュリティの保たれる電子的な転送も認める出版社と両方ありますが、これは図書館同士の話で、利用者に電子ファイルでの提供は認められていません。 少なくとも、エルゼビア、ワイリー、スプリンガーネイチャーの最大手3社は、利用者への電子ファイルでの提供を認めていません。 これを認めるような契約に変更すると、購読料が高くなることが大いに想定されますのでも、その予定は当面ありません。 ご了解ください。 「科研費」で購入した図書や備品を、研究者が異動するときに持っていけないケースがあるという話をいただい

    ほら研究者の皆様へ
    maruhoi1
    maruhoi1 2016/12/21
    Twitterで意見発信して炎上してサイト修正する政治家よりも仕事してるなって分かる http://www.taro.org/category/blog/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E7%A0%94%E7%A9%B6/page/2