タグ

2018年7月13日のブックマーク (3件)

  • ゴッドゲーム「The Universim」が2018年8月28日に発売へ

    神となって石器時代から現代まで人類を導くゴッドゲーム「The Universim」が2018年8月28日に発売することが2018年4月の時点で決定していたようだ。リリーストレーラーも公開されている。 The Universimは、プレーヤーが神視点で人類の行く末を見守る作品だ。人類に建築すべきものを指示し、研究に勤しみながら人類の反映を見守り、時代の移り変わりとともに惑星から宇宙へと支配する領域が広がっていくさまを楽しめるとしている。 The Universimが発表されたのは2016年のことで、見つけて取り上げたときには「Steamにもまもなく登場予定です」と書いたが(記事)、発売まで2年近く掛かってしまう結果となった。 この2年間の間に、開発元のCrytivoはゴブリンの街を作る「Goblins of Elderstone」という作品を発表、発売しているが、Steam上では賛否両論とな

    ゴッドゲーム「The Universim」が2018年8月28日に発売へ
    maruhoi1
    maruhoi1 2018/07/13
    かいた
  • コロンビア 設計ミスで山あいの巨大な橋を爆破 | NHKニュース

    コロンビアの山あいで建設が進められていた巨大なつり橋に設計ミスがあることがわかり、安全を確保するため、橋を爆破する作業が行われ、およそ300メートル下の谷底に崩れ落ちていきました。 11日に行われた作業には、100キロ以上の爆薬が使われたということで、橋が爆破されると、ごう音とともに煙を上げながら、わずか5秒ほどで粉々になって、およそ300メートル下の谷底に崩れ落ちていきました。 この橋は、完成すればおよそ450メートルもの長さになる予定でしたが、ことし1月、建設中の橋の一部が落下し、作業員10人が死亡する事故が起きたため、工事が中断されていました。 地元当局が事故の原因を調べた結果、設計ミスがあることがわかり安全を確保するため、爆破することを決めたということです。 この橋は、首都につながる新たな道路として期待されていたことから、地元当局では今後、同じ場所に再び橋を建設することにしています

    コロンビア 設計ミスで山あいの巨大な橋を爆破 | NHKニュース
    maruhoi1
    maruhoi1 2018/07/13
    ニューゲーム
  • 市長、避難所ベッドでピースサイン…写真投稿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    西日豪雨で被災した岡山県笠岡市の小林嘉文市長(57)が、市内の避難所を視察した際、簡易ベッドに横になってピースサインを出す写真を職員に撮らせ、自身のフェイスブック(FB)に掲載していたことが、わかった。 市は浸水被害などで死者は3人にのぼった。市によると、小林市長は9日夜、避難所になっている公民館を視察。自ら簡易ベッドを組み立ててあおむけになり、職員に写真を撮らせた。10日、写真をFBに掲載し、「床が硬く、なかなか寝付けないとの意見が多かったので、簡易ベッドを設営しました。寝心地は良かった!」とのコメントをつけた。 市議会は12日、「被災した市のトップとして不適切」として謝罪を求めることを決めた。小林市長は取材に対し「市が用意した簡易ベッドの利用を促そうとの思いだったが、誤解を与えるようなことになり申し訳ない」と話した。写真の削除は考えていないという。

    市長、避難所ベッドでピースサイン…写真投稿 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    maruhoi1
    maruhoi1 2018/07/13
    社会を生きづらくする原因の1つ