タグ

ブックマーク / www.kumikomi.net (3)

  • 920 MHz帯特定小電力無線のあらまし

    RFワールド・ダイジェスト版 Wi-SUN/スマートメータなどへの 応用が期待される新規格 920 MHz帯特定小電力無線のあらまし 萩野達雄 Tatsuo Hagino ■はじめに Wi−SUN/スマートメータなどへの応用が期待される新規格の920MHz帯は,免許不要な無線システムが使えるもう一つのプラチナ・バンドとして注目されています.免許が不要な無線システムとしては2.4/5GHz帯の無線LANやBluetooth,ZigBee,微弱無線,特定小電力もあり,身近なものとしてはSuica,Pasmoなどの交通系ICカードなどもあります. これら従来の無線システムと920MHz帯は,何が違うのでしょうか? ■1.1 微弱な無線局,特定小電力無線局,小電力データ通信システムの用途や種類 表1に無線局の種類や用途と割り当て周波数帯などを示します.通信速度と通信距離は市販の無線モジュールを調

    920 MHz帯特定小電力無線のあらまし
  • 理系のための文書作成術(4) ―― 自分の「赤ペン先生」を持とう

    あの女性タレント,デビュー当時は冴えない顔だったけれど,いつのまにか美人になったよね....それと同じことが文書作成にも言える.今回は,自分の作成した文書を他人に査読してもらう効能について説明する.(編集部) 技術解説・連載「理系のための文書作成術」 記事一覧 第1回 開発文書を分かりやすく記述する 第2回 図表を表現手段として活用する 第3回 開発文書の書き方はしごとのやり方を示す 第4回 自分の「赤ペン先生」を持とう 第5回 設計レビューでするべきこと,してはいけないこと 第6回 仕事で文書を「書かされている」あなたへのメッセージ ●お知らせ 連載「理系のための文書作成術」が電子書籍になりました! ご購入は「Tech Village 書庫&販売」のページから. 読者の皆さんは,自分が書いた文章を,ほかの人に査読してもらう機会があるでしょうか? 多くの女性は,人から見られていることを意識

  • 理系のための文書作成術(2) ―― 図表を表現手段として活用する

    この連載では,ソフトウェア開発を例に,「どんな文書が開発を妨げるのか」,「分かりやすい開発文書を書くにはどうしたらよいのか」,「文書作成をどのように開発業務に組み入れていけば,品質と生産性が上がるのか」について考察する.今回は,「分かりやすい開発文書を書くにはどうしたらよいのか」に関して,特に図表の書き方に焦点を当ててみる.(編集部) 技術解説・連載「理系のための文書作成術」 記事一覧 第1回 開発文書を分かりやすく記述する 第2回 図表を表現手段として活用する 第3回 開発文書の書き方はしごとのやり方を示す 第4回 自分の「赤ペン先生」を持とう 第5回 設計レビューでするべきこと,してはいけないこと 第6回 仕事で文書を「書かされている」あなたへのメッセージ ●お知らせ 連載「理系のための文書作成術」が電子書籍になりました! ご購入は「Tech Village 書庫&販売」のページから.

  • 1