タグ

アジアに関するmarukan01のブックマーク (1)

  • 社会主義国ラオスの市場経済化への歩み - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    ささやかな農業国が経験した自由経済の洗礼 ラオスという国は、都会も田舎ものんびりゆったりした国です。 田舎にいけばガスや水道すら通ってないのは当たり前。お米は薪で炊くし、トイレは穴を掘っただけ。夜になると、見たことないくらい満点に輝く星空を堪能できます。 実際のところ、この国の人口の80%はまだ農民だし、大部分は地方に住んで昔ながらの生活を営んでいます。この時が止まったような国に行けば、旅人はこの「豊かさ」を維持していってほしい、などと勝手なことを思うものですが、ラオスの為政者たちは国を経済的に豊かにすべく様々な改革に乗り出しています。 1997年にASEANに加入したラオスは、その経済的な恩恵を受ける前にアジア通貨危機の影響を直に受けることになってしまいます。 その時、経済危機など経験したことがなかった小国ラオスはどのように対応したのでしょうか。 1. 経済改革に乗り出すラオス Phot

    社会主義国ラオスの市場経済化への歩み - 歴ログ -世界史専門ブログ-
  • 1