2012年3月5日のブックマーク (3件)

  • カオスちゃんねる : 孫子の兵法ってそんなに凄い書物なの?

    2012年03月04日14:00 孫子の兵法ってそんなに凄い書物なの? 1 : 世界@名無史さん : 2006/03/16(木) 16:07:13 0 孫子兵法ってなぜ末永く後世まで読まれ続けたんだろう? 武田信玄、ナポレオンなど世界中で孫子兵法が読まれたそうで。 64 : 世界@名無史さん : 2006/03/25(土) 17:49:22 0 Art of WAR http://ja.wikipedia.org/wiki/孫子 (書物) 『孫子』戦略論の特色は、「廟算」の重視にある。 廟算とは開戦の前に廟堂(祖先祭祀の霊廟)で行われる軍議のことで、 「算」とは敵味方の実情分析と比較を指す。 では廟算とは敵味方の何を比較するのか。それは、 ・道 - 為政者と民とが一致団結するような政治や教化のあり方 ・天 - 天候などの自然 ・地 - 地形 ・将 - 戦争指導者の力量 ・法 - 軍の制度・

  • 小池栄子「女は突然不機嫌になる生き物 あたられたらむしろ喜んで!」|集英社雑誌ニュース|ニュース|ファッションの情報を中心とした集英社女性誌のポータルサイトs-woman.net

    出演映画「ライアーゲーム 再生」が公開中で、秋公開の映画「北のカナリアたち」にも出演する、人気女優・小池栄子。彼女が女性の神秘について語ってくれた。    彼女や奥さんが突然不機嫌になってしまった。でも、その理由がさっぱりわからないーーそんな経験に困惑したこと、男性ならきっと一度はあるはず。    「女性は誰でも基的に『姫気質』ですからね。彼が髪型の変化に気づかないとか、大事な記念日を覚えてないとか、ほかの女性を見てた・・・とか、『私のことをちゃんと見てくれてない!』と感じたときには、もれなく不機嫌になります(笑)」(小池)    一方で、女性の不機嫌の原因は男性に非がない場合も多いのだとか。    「例えば朝アイラインがうまく引けなかった、ファンデのノリが悪かった、髪型が決まらなかった、着たかったジーンズがきつくて入らなかった・・・なんてことで、急に不機嫌になったりするんですね。で、一

    marumusu10
    marumusu10 2012/03/05
    「男は釣った魚に餌を与えない生き物」くらいが対義語なんじゃないかな。男のDVと比較している人が散見されるけど、その人達は付き合っている女性に暴力を振るう自分が想像できるんだろうか?
  • 売れてないアニメを持ち上げるのは罪

    @mumiraix365 最近は売れてない、ヒットしなかった爆死アニメを賞賛するニワカアニメファンが実に増えたと思います 非常に残念なことだと思っています 2012-03-03 19:14:36

    売れてないアニメを持ち上げるのは罪
    marumusu10
    marumusu10 2012/03/05
    一箱○ユーザーとして、対売りスレ民戦争はゲハ戦争に市場を荒らしつくされた身として非常に既視感を覚える。アニヲタの皆さんにはこの戦いの終結を願ってやみません