タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (5)

  • 第3回 アーティスティックに加工するRAW現像のコツ

    風景写真の傾きと色合いを最適化する 前々回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基)ではRAW撮影のメリット、前回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす)はLightroomにおけるRAW現像の基を紹介しました。今回は、Lightroomの複数の機能を活用して、デジタル一眼で撮影したRAWデータを狙ったイメージに仕上げる方法を紹介しましょう。 まずは、風景写真の形と色を最適化するケースです。素材となる元の写真は、広角レンズで撮影したため灯台が斜めに傾いて写っています。水平線の傾きや、ややぼんやりとした色合いも気になります。 傾きを補正するために、「レンズ補正」パネルを開き、「手動」の「ゆがみ」と「垂直方向」「水平方向」「回転」の各スライダを調整。操作中に表示され

    第3回 アーティスティックに加工するRAW現像のコツ
  • 第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす

    第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) ホワイトバランス補正で色かぶりを除去する 前回(デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門:第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基)にも説明しましたが、デジタル一眼で美しい写真を撮るには、JPEGではなくより多くの情報を含む形式である「RAW」で撮影するのがおすすめです。 RAWで撮影された画像データは、CCDやCMOSなどの撮像素子から得られた情報をカメラ内部ではあまり加工しない状態で保存されますが、PCなどに取り込んでもほぼそのままでは表示させることができません。そのため、JPEGなど汎用性の高い形式変換する必要があります。この作業をRAW現像と呼び、この作業を行うためのソフトをRAW現像ソフトといいます。 RAW現像ソフトはカメラ購入時に付属する

    第2回 現像モジュールの7つの機能を使いこなす
  • 第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本

    第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基:デジタル一眼ビギナーのためのLightroom入門(1/2 ページ) デジタル一眼で美しい写真を撮るには、RAWモードを利用するのがおすすめです。RAWとは、生(なま)の意味。CCDやCMOSなどの撮像素子から得られたデータをカメラ内部ではあまり加工せず、生に近い状態で保存したファイルのことを「RAWデータ」と呼びます。 RAWモードで撮影するメリットは、通常のJPEGモードに比べると、画像1枚に含まれる情報量が多いため、後から加工する自由度が高いことです。例えばJPEGでは、明るすぎて白トビしてしまった部分でも、RAWなら後処理によって明るい部分の階調を引き出すことができます。また、撮影時の設定が不適切で色かぶりが生じた場合でも、RAWなら高画質を保ったまま後から色を変更することができます。 RAWデータは、カメラ内ではJPEGと同じ

    第1回 写真を見違えるように仕上げるRAW現像の基本
  • 一眼レフ市場のニコンVS. キヤノン――なぜキヤノンは“圧勝”できなかったのか?

    一眼レフ市場のニコンVS. キヤノン――なぜキヤノンは“圧勝”できなかったのか?:山崎元の時事日想(1/3 ページ) 『アサヒカメラ』の4月号に「アサヒカメラ読者577人が選ぶベストカメラ2009」という特集が掲載されている。アサヒカメラ読者の約1%に相当する577人からアンケートの回答を得たというカメラランキングが目玉だ。『アサヒカメラ』の読者というと、写真好きかカメラマニアかのいずれかであり、平均的なカメラユーザーよりもかなりカメラに詳しいことは間違いない。その中でアンケートに回答を寄せた1%ということだから、実際にカメラを使い、その性能や使い心地を十分知った上でのカメラに対する評価と見ていいだろう。 「読者が選ぶ私のベストカメラ」および「私の愛用カメラ」のランキングが注目されたが、結果はどうだったか。結果は、率直なところ、少し意外だった。ニコンの圧勝であったことと、フィルムカメラの健

    一眼レフ市場のニコンVS. キヤノン――なぜキヤノンは“圧勝”できなかったのか?
    marupeke
    marupeke 2011/01/03
    Camera
  • XP用「メイリオ」フォントも公開

    Japanese ClearType fonts for Windows XP」として公開した。Windows Vistaが標準搭載しているClearType対応日フォント「メイリオ」をXPでも利用できるようになる。 ファイル名は「VistaFont_JPN.EXE」。ダウンロードサイズは8.5Mバイト。実行するとTrueTypeフォントファイル「meiryo.ttc」と「meiryob.ttc」(ボールド用)がインストールされ、Webブラウザのフォント設定などで「メイリオ」を選べるようになる。 メイリオはVista日語版用に開発されたSans-Serif(角ゴシック)フォント。スムージング技術・ClearTypeに対応した初の日フォントで、特に液晶ディスプレイで可読性が高まっている。 関連記事 Windows XP SP3のダウンロード配布がスタート Windows XP S

    XP用「メイリオ」フォントも公開
    marupeke
    marupeke 2008/05/28
  • 1