タグ

2021年9月1日のブックマーク (2件)

  • 日本酒って需要あるのだろうか

    コロナ禍で外に飲みに行くことが一切なくなってしまったので、家飲みにハマっている。 最近は日酒が好きだ。 デパート地下の料品売り場。 4合瓶で1000~3000円程度のもの。 少しずつ嗜んで月に3~4程度、月1万円以内ならば趣味としても許容範囲だろう。 数店舗ローテしながら、毎回違った銘柄を。 たいした味の違いは分からぬが、どれも違ってどれも美味い。この価格帯ならまず外さない。 全国の蔵の様々なラベルが目にも楽しく、毎回どれにしようか迷う時間も良い。 周囲に日酒良く飲みます!!という人って、全くいないんですよね。 デパートの酒売り場も他の料品の喧騒と比べると人はまばら。 スーパーなどでもビールをダース買いしている人は良くみるけど日酒抱えてる人はまれな気がする。 店舗に並ぶ銘柄すべてを一生のうちに飲み切ることは困難なくらい数多くの日酒が存在するのに、 それを支えるほどの需要が存在

    日本酒って需要あるのだろうか
    marushiva
    marushiva 2021/09/01
  • 日本人は最低賃金を抑え込む事の弊害を知らない

    最低賃金の引き上げ額が過去最大になるというニュースが注目されている。 正式には、9月になってから各都道府県の労働局長が最終決定するもようだが、平均で「時給930円」が最低賃金になる予定だ。 最低賃金については、これまでもさまざまな議論があり、日の最低賃金はメキシコと同レベルだと報道されるなど、水準の低さが批判されている。政権が支持基盤である経済界に遠慮して最低賃金を上げることを躊躇しているのではないか、といった声も聞こえてくる。 その一方で、「雇用を守るのか、賃金を上げるのか」といった二者択一を迫る最低賃金引き上げ反対の声も数多く聞こえる。 最低賃金を大幅に上げることの是非や意味、最低賃金と景気の関係はどうなっているのだろうか。 「骨太の方針」で決まった「最低賃金1000円以上」? 最低賃金については、東洋経済オンラインの著者でもあるデービッド・アトキンソン氏などが中心になって、日の最

    日本人は最低賃金を抑え込む事の弊害を知らない
    marushiva
    marushiva 2021/09/01