タグ

2011年12月5日のブックマーク (2件)

  • 量産型「意識の高い学生」へ

    学生時代の「〇〇代表、〇〇開発局長」みたいな大げさな肩書きは捨てましょう。 ーよく考えてください。その肩書き意味ありますか?大げさじゃないですか?当の〇〇代表や〇〇開発局長と比べて恥ずかしくないですか? Twitterにそういった無駄な肩書きをつらつら書くのはやめましょう ー誰も評価してません。 SNS友達数=人脈と捉えるのはやめましょう ー人脈とは何かを考えましょう。そもそも学生の人脈など人脈と呼べるほどのものではありません。 無駄に勉強会やセミナーを企画するのはやめましょう ー知識の無い学生が主催しても意味ありません。開くなら専門家をちゃんと呼びましょう。 闇雲に世界旅行や留学をするのはやめましょう ー行ってきた感想が「いろんな人と触れ合って価値観が広がった」程度ならばそれはお金の無駄です。 いちいち大きいことを言うのはやめましょう ー「世界を変える」などといちいち言わずに黙々と結

    量産型「意識の高い学生」へ
  • 採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記

    (四捨)五入すれば10年前に某社の採用担当をしていて、四捨五入すれば0年前に某社の最終いっこ前の面接をしていた立場からちょこっと感想をば。 いっとくけどトップレベル企業じゃないからね。 マイナビ2013の広告が気持ち悪すぎる - 就活生に甘える社会人を読みました。そして、マイナビを皮肉るマイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.comも読みました。 「マイナビ2013の広告がすばらしすぎる件 | onomiyuki.com」の記事は、就職活動する学生の立場に立っての記事でしたが、私もほぼ同感です。なお、私は既に就職活動を約20年前に終わってて、採用側の立場のほうがはるかに長かったので、採用側としての感想です。つまり。 こんな広告を真に受けてマイナビ使う奴とか採りたくねぇぇ。 具体的に書きましょう。この広告が明示してくれた、私の就活生に対する不満は次のようなものです。

    採用する側から見た例のマイナビの広告 - 常夏島日記