2015年5月19日のブックマーク (6件)

  • はてなブログのプロフィールは意外と簡単にカスタマイズできる! - イズレモシモ。

    やっぱりプロフィールは大事でしょ。 ボクは人のブログを読むとき、まずプロフィールをチェックする。やっぱりどんな人が書いてるかって気になるんだよなぁ。そう思ってるくせに、自分のブログのプロフィールには何も書いてないのが、ずっと気になってた。 でも、ボクはブログ周りの整備みたいなことをやり出すと、それが楽しくなっちゃって、肝心の書くほうがおろそかになる性分。入れ物だけにこだわって中身が全然ないブログなんてイヤすぎる。そう思うと、なかなか着手できずにいたんだけど、最近はちょっとずつやっていこうかなぁと思いはじめた。 参考にしたのはこの記事だ。 akiueo.hatenablog.com やっぱりブログは自分色に染めたほうがヤル気がでますね。(AIUEO Lab2) この言葉を信じてやってみる。ボクははっきりいってHTMLやらCSSなんかさっぱりわからない人なので、akiueo (id:akiue

    はてなブログのプロフィールは意外と簡単にカスタマイズできる! - イズレモシモ。
    marycious96
    marycious96 2015/05/19
    ブログデザイン
  • 【B】 はてなブログに過去記事を写真で表示する、お手軽カンタンカスタマイズの巻 - HSKぐうたらジャーナル

    GW前半も終わっちゃいましたね。 今日でブログ設置から4日が経ちますが、 合間を縫ってちょこちょことデザインをいじってきたので 自分の備忘録も兼ねて、どうカスタマイズしてるかをご紹介できればと思います。 今回は、このブログの上に出てきてる、コレ、です。 15分もあればあなたのブログにも設置できますよー。 (※あ。ちなみにはてなブログ限定です。あしからず。) 最近の記事一覧を表示してみよう こちら、最近自分が投稿した記事の画像を集めてリンクを張っているものです。 写真が多めのブログだと華やかさが増していいかもしれませんね。 自分で作るとなるとちょっとやっかいですが、 次に紹介するサービスを使うと簡単に作れちゃいます。 その名も、「複眼RSS」さん。 まずは作ってみよう まずは試しに設置してみましょう! はてなブログでは変更を正式に反映させる前にプレビューできるので 編集途中のブログを間違え

    【B】 はてなブログに過去記事を写真で表示する、お手軽カンタンカスタマイズの巻 - HSKぐうたらジャーナル
    marycious96
    marycious96 2015/05/19
    ブログデザイン
  • Webフォント「Google web fonts」の使い方・実装手順メモ

    商用・非商用を問わず無料で利用できるWebフォント、「Google web fonts」の実装方法をさっくりメモっておきたいと思います。 Google Web Fonts Google web fontsとは Webページ閲覧時、通常ではパソコンにインストールされているフォントしかブラウザで表示することが出来ませんが、「Webフォント」を使用すると任意のフォントを表示することが出来ます。 Googleの提供するGoogle Web Fontsはアカウント登録の必要も無く、実装が非常に簡単なそれの一つです。商用・非商用ともに無償で利用が可能と言うのもポイント:) ちなみに当サイトでも日付の表示とサイドバー・フッターの見出しにGoogle web fontsの「Coda」を使用しています。 Google web fontsの実装方法 実装の手順は3ステップ。 1.使いたいフォントを選択する 2

    Webフォント「Google web fonts」の使い方・実装手順メモ
    marycious96
    marycious96 2015/05/19
    ブログデザイン
  • Webライターが快適にライティングするための便利なツール・サービスまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらはWebライティングに関する全10回のシリーズ記事です。 さて、Webライターの皆さんは、Webライティングで必要となるスキルやテクニックなど“直接的”な知識について、日々勉強していることと思います。 しかし、Webで記事を書く上で、あると便利なツールやサービスについては、意外に知らないという方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、Webライターにとって“間接的”に役に立つ、基的なツールやサービスの情報について紹介してみたいと思います。 正直「そんなの知ってるよ」というものばかりかもしれません。だからこそ、もし知らないツールやサービスがあれば、ぜひ一度試してみてください。効率化や新しい方法を発見できるかもしれませんよ! 1. 最初に知っておきたい文章作成支援ツール Webライティングは、Web上で原稿を作成し入稿するというお仕事。極端な話、

    Webライターが快適にライティングするための便利なツール・サービスまとめ | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    marycious96
    marycious96 2015/05/19
    ライティング関連
  • SEOライティングの基礎|初心者向けに書き方のコツをわかりやすく解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部のSEO担当です。 この記事では、「SEOライティングについて学びたい」とお考えの全ての方に、SEOライティングの基礎知識やコツを解説しています。 SEOライティングと聞くと特別なスキルや専門知識が必要に感じるかもしれませんが、この記事の内容を実践できれば、初心者の方でも上位表示を目指せるようになりますよ。 次のような悩みを解決できます 一般的な記事とSEOライティングの書き方の違いは? キーワード選定のやり方は? どのような考え方をすればいい? ライティングの手順が知りたい なお、国内の検索エンジンのシェアはGoogleがほぼ独占しているので、SEOライティングの上達には、Googleの評価基準を押さえることが必須です。よってこの記事でも、Googleの評価基準に沿ってSEOライティングのコツをご紹介していきます。 ※2014年7月9日に公開された記事を再編

    SEOライティングの基礎|初心者向けに書き方のコツをわかりやすく解説 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    marycious96
    marycious96 2015/05/19
    ライティング関連
  • 違いのわかるライターになろう!Webメディアの種類と特徴をまとめてみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、LIGブログ編集部です。こちらはWebライティングに関する全10回のシリーズ記事です。 さてWebライターを目指す皆さんは、Webメディアに掲載するための記事を書く方法を日々勉強していると思います。 でも「Webメディア」とひと口に言っても、その種類は実に豊富。もちろん「各媒体に最適な記事」を書くことが一番重要なのですが“どういう種類のWebメディアに載せる記事を書こうとしているのか”を知識として押さえておくことも大切です。 そこで今回は、どれもなんとなく同じに思えてしまう「Webメディア」のうち、必ず押さえておきたいメディアの種類と違いについて、3つのポイントを解説していきます。しっかり把握して“違いのわかる”Webライターを目指しましょう! ▼目次 一次メディアと二次メディア オウンドメディア Consumer Generated Media(コンシューマー・ジェネレイテッ

    違いのわかるライターになろう!Webメディアの種類と特徴をまとめてみた | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    marycious96
    marycious96 2015/05/19
    ライティング関連