ブックマーク / www.lifehacker.jp (277)

  • お気に入りの記事をストックしておけるサービス「Spool」 | ライフハッカー・ジャパン

    「Spool」は、気になる記事をストックして後で読み返せるサービスです。iPhone/Androidアプリが用意されており、それらと連携して利用すると便利です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず、Spoolへアクセスしましょう。ChromeやFirefoxのアドオンが用意されているので、そちらもインストールしましょう。 スクラップしたいページで拡張機能を使ってスクラップします。ワンクリックで保存できるので簡単です。 スクラップした記事はこのように一覧で見返すことができます。さらにスマートフォン用アプリが用意されているので、PCでスクラップしておいた記事に後でスマートフォンからアクセスするといった使い方もできますよ。 通勤前にスクラップして、通勤中にゆっくり記事を読むといったことができます。是非ご活用ください。 Spool (カメきち)

    お気に入りの記事をストックしておけるサービス「Spool」 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2012/01/11
    ピンときた
  • SNSにポストしたファイルすべてを自動的にローカルに取っておける『Social Folders』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Mac:写真やビデオ、Facebook,、Flickr、Picasa、Google DocsなどのSNSに投稿したファイルのデータすべてを、ローカルにも取っておきたい場合は『Social Folders』を使いましょう。オンラインでもローカルでも、何か変更があった場合には同期してくれるので、デスクトップでオンライン上のデータを管理するのが驚くほど簡単になります。 Social Foldersを利用するには、Windows/Macのアプリをダウンロードし、アカウントを登録するだけでOK。SNSのアカウントと、Social FoldersのWebアプリがリンクされます。SNSのアカウントにサインインしていれば、ほんの数クリックで同期が可能です。 Social Foldersは、Facebook、Flickr、Picasa、Google Docs、Instagram、YouTub

    SNSにポストしたファイルすべてを自動的にローカルに取っておける『Social Folders』 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2012/01/11
    ピンときた
  • 「お母さん、今年いくら稼いでる?」配偶者の収入はちゃんと聞け! | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、失業経験有り人事担当の田中二郎三郎です。 非常にタイムリーな話なのですが、昨年確定申告した税務署から手紙が届き、これが要するに「あんたの奥さん稼ぎすぎ、扶養から外れているよ。だから追徴課税ね。」という内容でした。追徴課税の具体的金額は悲しくなるので差し控えますが、どうも私にが収入を安く言っていたようで、収入額103万円限度の扶養に入れられる限度額どころか、141万円限度の配偶者特別控除すら受けられない状況だったことが判明したのです。 Photo by Thinkstock/Getty Images. 税務署も扶養控除に関して、配偶者は特にパート勤務などが多く、収入が扶養控除に入れられるかの瀬戸際になることが多いため、他の収入が把握しやすい年金受給者や子供に比べて、厳しくチェックして見ているようです。 ちなみに、確定申告ではなく年末調整をしている場合には、勤務している会社に調査

    「お母さん、今年いくら稼いでる?」配偶者の収入はちゃんと聞け! | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2012/01/09
    ピンときた
  • 絵がうまくなくても大丈夫! マインドマップを使って脳内整理しよう(後編) | ライフハッカー・ジャパン

    前回に引き続き、マインドマップユーザーのやまもとさをん氏にインタビューしてみます。 ライフハッカーでもこれまでマインドマップに関する記事を採り上げてきましたが、初心者向けの記事はありませんでした。そこでマインドマップ初心者である私が、マインドマップの素朴な疑問をぶつけてみました。 安齋(以下「あ」):マインドマップを描くメリットについて教えて頂きましたが、そもそも実際に描こうとしてもなかなか踏み出せない人も多いと思います。真っ白な紙を前にして「まず何から描き始めたらいいのかわからない...」と戸惑ってしまう人もいるのではないでしょうか? やまもとさをん(以下「や」):そういった悩みをいろいろな方から質問されることもあるのですが、「まず何から描き始めたらいいかわからない、正しい描き方がわからない...」という方は当に多いです。しかしマインドマップは発想の助けとなるツールですので、「こう描く

    絵がうまくなくても大丈夫! マインドマップを使って脳内整理しよう(後編) | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2012/01/08
    ピンときた
  • 目を見れば一目瞭然! 鏡を見るだけでできる体の健康度チェック | ライフハッカー・ジャパン

    新年明けましておめでとうございます、美容研究家の境貴子です。年も引き続き、皆様に健康や美容に関する情報をご紹介していきたいと思いますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 さて、2012年の第1弾は、目を見れば分かる健康状態の確認方法をご紹介します。目の状態を見て、体のどの部分に不調の原因が潜んでいるかをチェックしてみましょう。 Photo by Lil Larkie. 目の周り まぶたのむくみ:肝臓、腎臓機能の不調(水分調整がうまく働いていない、やたらと疲れやすい、足腰がだるい、ノドが渇く、尿の出が悪いなど)。 クマがある:生活習慣の乱れによる血流不足(喫煙、暴飲暴、精神的ストレス、過労、夜更かしなど)。 目の周りが窪んできている:疲労の蓄積により、体全体の水分が不足している。 まぶたの裏が白っぽい(下まぶたをめくった部分):体全体の血液量が不足している、貧血気味。 まぶたに肌色の

    目を見れば一目瞭然! 鏡を見るだけでできる体の健康度チェック | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2012/01/08
    ピンときた
  • ネットにない情報が見つかる、業界紙・専門紙のリンク集(94紙) | ライフハッカー・ジャパン

    広大なネットの海を探せば、大抵のものは見つかるように錯覚しがちですが、ネットに載っていない情報は多々あるものです。さらに、専門的な業界情報であれば、なおさらのこと。そこで役立つのが「業界紙」。業界内の人ならばだいたい見たことがあるのに、一歩業界を離れると、途端に認知度が下がってしまう、そんな業界紙を一覧できるリンク集がありましたので、ご紹介します。 まずは、日専門新聞協会のサイト内にある「加盟社検索」では、同協会に加入している専門紙を発行している会社を、名前別・ジャンル別で検索できます。「すべて表示する」と選択すると、全部で94社が表示されます。 もう一つは、個人サイトの「業界紙・専門紙リンク集」。最終更新は昨年ですが、96の専門紙発行社へのリンクがまとめられています(リンク切れもいくつかあり)。ア行の最初に名を連ねるのは「エアゾール&スプレー産業新聞」。名前からしてニッチな業界の息吹を

    ネットにない情報が見つかる、業界紙・専門紙のリンク集(94紙) | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2012/01/03
    ピンときた
  • あけましておめでとうございます! 今年も大活躍間違いなしの無料アプリ50選 : ライフハッカー[日本版]

    お知らせ , まとめ , ソフトウェア , 無料ソフト あけましておめでとうございます! 今年も大活躍間違いなしの無料アプリ50選 2012.01.01 10:00 コメント数:[ 0 ] Tweet あけましておめでとうございます! 多くの人が似たようなことを言っているかもしれませんが、去年は日国民にとって大きな一年でした。去年経験したことを胸に、今年もライフハッカー[日版]は精進してまいります。 年始一発目は、去年お世話になった、そして今年もお世話になるであろう無料アプリ50選をババンとご紹介。アプリたちに、ありがとう。2011年に、さようなら。そして、すべてのライフハッカーたちに(あけまして)おめでとう。 Image by Thinkstock/Getty Images. ライフハッカー[日版]Amazon売上TOP5 1.始めよう。瞑想―15分でできるココロとアタマのストレッ

    masa6127
    masa6127 2012/01/02
    ピンときた
  • 年末年始に10分でできる「今年のマネーチェック」をしてみよう | ライフハッカー・ジャパン

    ビジネスメガネ男子としてメガネ業界に鮮烈デビューを果たした、FP山崎(@yam_syun)です。メガネモデルのお仕事、絶賛受付中です。 さて、仕事納めをして仕事始めまでの間は、時間が少し自由になります。大掃除をしたり、家族サービスや移動に時間を費やしたり、お台場でのビックイベントに体力を取られる人も多いと思いますが、仕事に追われずに済むこの時期こそ、少しお金のことを振り返ってみてほしいと思います。 そこで今回は、年末年始に10分でできる(はずの)「今年のマネーチェック」を紹介します。少なくともこれくらいのチェックをしておけば、2012年に向けたお金のテーマは見えてくるはずです。 Photo by Thinkstock/Getty Images. それでは、あなたの家計の状況についてチェックしてみましょう。 ■準備編

    年末年始に10分でできる「今年のマネーチェック」をしてみよう | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/28
    ピンときた
  • 突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン

    編集委員の横尾茜です。 自分にとっては習慣化してしまって意識していないことが、他人にとっては目からウロコのライフハックだった!? なんて激レアなライフハックを探るインタビュー『突撃! 隣のライフハック』。 今回は、月間100万PVを誇る人気ブログ「Chikirinの日記」のちきりんさんに突撃しました。著作『自分のアタマで考えよう』は、発売1か月で10万部突破! おちゃらけ社会派ブロガーのちきりんさんは、普段どんな風に「考えて」いるのか? 社会派になったきっかけは? などなど聞いてきました! インタビューは以下から! ヨ:著作『自分のアタマで考えよう』を拝見して、失礼ですが当は男性なのでは? と思っていたのですが... ち:ブログを読まれている方でも、ずーっと男だと思っている方はいらっしゃいますね。取材を受ける際などにスカートをはいて、お面で写真が出たりしていますが、継続的に「ちきりんが女

    突撃! 隣のライフハックvol.15:ちきりんさんに聞くライフハック | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/28
    ピンときた
  • iOS 5ではアプリ毎のデータ使用状況が分かるようになりました | ライフハッカー・ジャパン

    iPhone/iPad/iPod touchの容量がなくなりつつある時、メディアのデータを減らしたりすると思いますが、それでも足りない時は、最後の手段としてアプリを減らすことにもなるでしょう。今までは、各アプリがどれくらいの容量を使っているのか分かりませんでしたが、iOS 5ではアプリのデータ使用状況が分かるようになりました。 確認方法は以下の通りです。 ホーム画面から「設定」を開く。 「一般」をタップする。 「使用状況」をタップする。 アプリの使用状況を読み込むまで1分ほど待てば、アプリ毎のストレージ使用量が分かる。 アプリをタップすれば詳細情報が見られる。 すべてのストレージの使用量が分かるので、削除しようとしているアプリが容量をどれくらい使っているかどうかが分かります。アプリをタップして詳細情報に行くと、大きな赤い削除ボタンがあるので、それをタップするだけで要らないアプリを削除するこ

    iOS 5ではアプリ毎のデータ使用状況が分かるようになりました | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/22
    ピンときた
  • 時間が無くても、とにかく仕事を進めるための13のルール | ライフハッカー・ジャパン

    時々(というより、しょっちゅう)、大量の仕事をこなさなければならないことがあります。締め切りが迫っていても、クリエイティブで良い仕事をしなければなりません。そこで今回ご紹介する「The Done Manifesto」は、差し迫った状況での仕事のルールをまとめたものです。じっくりと考えたり協議したりする時間がなく、とにかく前に進まなければならない時、ぜひとも心に留めておきたいルールとなっています。 ここにある画像は、ルービックキューブをモチーフにした、James Provost氏によるイラストです。「the Cult of Done Manifest」とは、何はさておき仕事を前に進めるための格言のようなものとなっています。 以下が仕事を進めるためのルールすべてと、そのコンセプトのイラストです。 ステイタスとは「分からない」「実行中」「完了」の3つである。 すべてが中途半端だと受け入れることで

    時間が無くても、とにかく仕事を進めるための13のルール | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/21
    ピンときた
  • 「人の話なんか聞くな」という教え~クリエイティブになる方法30選 | ライフハッカー・ジャパン

    「クリエイティブになりたい」、「クリエイティブな職に就きたい」と思ったことがある人はかなり多いかと思います。あるいは、これを読んでいるあなたは今もそう願い続けているかもしれません。 しかし、クリエイティブになりたい! と発言すること自体はそれほどクリエイティブなことでもなんでもありません。「どうやったらクリエイティブになれるのか?」、「そもそもクリエイティブとはなんぞや?」という質問を投げかけてみるのも大切です。 そんな中で、数年前にネットで見つけたHugh MacLeod氏は、名刺の裏に一コママンガを描くという作品を作っている人で、それと同時に南アフリカのワインをアメリカに輸入する会社の社長さんでもあります。その彼が書いた「クリエイティブになる方法」という記事が当に素晴らしいので、なかなかの長文ではありますが、今回はその一部を紹介致します。 ■クリエイティブになる方法(by Hugh

    「人の話なんか聞くな」という教え~クリエイティブになる方法30選 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/20
    ピンときた
  • 稟議書なんかいらない? 稟議書を華麗に通す方法 | ライフハッカー・ジャパン

    稟議書。それは組織において必ず通らなければならない壁です。権限のある上司に対して決裁や承認を得るために必要になりますが、これがなかなか厄介なものだったりします。 数日で決裁が下りるところもありますが、会社によっては数週間に及ぶことも...。それを必要とする「目的」や「効果」などが明確でないと、なかなか通りません。私も以前いた会社で稟議書がなかなか通らず、悪戦苦闘したものです。 そんな面倒な稟議書ですが、ほかの企業に目をやると「なんでこんな企画が通ったのか」と不思議に思うことがあります。例えばライフネット生命など。保険会社なのになぜかモンスターハンターに関する意識調査を行ったり、生命保険を多摩川のハトに選んでもらったり。しまいには富士山の山頂で保険の見積もりをやってみたり...。 「なんでこんな企画が通るんだー」ということで、前回の記事でお世話になったライフネット生命の岩田さんに、稟議書の華

    稟議書なんかいらない? 稟議書を華麗に通す方法 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/20
    ピンときた
  • まとめ:大そうじ週間~年末の大そうじを後押しする25選 | ライフハッカー・ジャパン

    必要なのはノート1冊。時間管理&マインドフルネスが同時にできる「インタースティシャル・ジャーナリング」

    まとめ:大そうじ週間~年末の大そうじを後押しする25選 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/17
    ピンときた
  • 「Mission Control」での個々のウィンドウの確認を飛躍的にラクにしてくれるジェスチャー | ライフハッカー・ジャパン

    「Mission Control」のウィンドウ整理機能は、「Exposé」の以前のバージョンと比較すると確実に使いやすくなっていますが、個々のウィンドウを確認するには若干使いにくい...と感じている人もいるかもしれません。しかし、実はアプリのウィンドウを広げて一つにフォーカスできるショートカットがあります。 Exposéと違い、Mission Controlはウィンドウをアプリごとにまとめてくれるので、全体を確認するのには便利ですが、フォーカスしたいウィンドウが見えなくなることも...。この問題を解決するためのジェスチャーが「Mac OS X Hints」に載っていたので、ご紹介します。 Mission Controlを立ち上げ、ウィンドウが重なっているところにマウスカーソルを移動させてスクロールアップすると、ウィンドウがばらけて表示されるので、それぞれのウィンドウの内容を確認することが可

    「Mission Control」での個々のウィンドウの確認を飛躍的にラクにしてくれるジェスチャー | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/16
    ピンときた
  • 評判どおり! スマホユーザの海外旅行のお供に『MiFi』は便利でした | ライフハッカー・ジャパン

    先日、英ロンドンへの旅行で、海外旅行用モバイルWi-Fiルーター『MiFi』をレンタル利用したところ、旅先でもほとんどストレスなくオンライン環境が楽しめたので、ご紹介いたします! Photo by cogdogblog. 私が利用したのは、グローバルデータさんの「カントリータイプ」。海外195ヵ国の中から利用する国をひとつだけ選ぶという、定額サービスです。利用料は、旅行サイト「エクスペディア」とのコラボキャンペーン中ということで、通常の1,580円/日より割安の1,180円/日。国をひとつに限定しなければならないという制約はあるものの、一都市(もしくは一国)滞在型の旅なら、docomoやソフトバンクの「海外パケホーダイ」よりも、安あがりだと思います。 申込は、こちらの申込フォームから、出発日と帰国日、滞在先、使用するデジタル機器などを入力していき、ユーザ情報を登録してカードで決済する、とい

    評判どおり! スマホユーザの海外旅行のお供に『MiFi』は便利でした | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/14
    ピンときた
  • Googleで方程式を検索するとグラフを描いてくれる機能が登場 | ライフハッカー・ジャパン

    Google検索には、計算式を入れるとその答えを出してくれる機能があります。それに加え、方程式を検索するとそのグラフを表現してくれる機能が追加されました。複数のグラフを同時に表示させることも可能です。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 Google検索で「x/2, (x/2)^2, ln(x), cos(pi*x/5)」のような数式を入力して検索してみましょう。すると、以下のようにグラフが表示されます。 拡大縮小なども可能です。Googleマップを動かすようにグラフを動かせます。 数学の勉強にもGoogle検索が使えそうです。中学生や高校生の数学の宿題の役に立つかもしれませんね。 (カメきち)

    Googleで方程式を検索するとグラフを描いてくれる機能が登場 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/13
    ピンときた
  • Chrome OSをノートパソコンで使いたいなら、まずは『Chromium Lime』をお試しあれ! | ライフハッカー・ジャパン

    以前、「Chromium OSを使ってネットブックをChromebookに変身させる方法(英文記事)」を米Lifehackerが紹介していましたが、ノートパソコンのWi-Fiやグラフィックカードがサポートされていない場合、開発者のHexxehさんによるChromium OSの新ビルド『Chromium Lime』なら使える可能性があります。 Hexxehさんの以前のバニラビルドを使用した経験のある方もいるかもしれません。あれはあれでなかなか良くできていたのですが、すべてのデバイスに対応していたわけではありませんでした。 そこで彼は、Chromium Limeという新しいビルドを作成。これにはBroadcom Wi-Fiカード、Ralink Wi-Fiカード、Realtek Wi-Fiカード、NVIDIAグラフィックカードなどを含む、定番のドライバの多くが追加されています。また、Javaも搭

    Chrome OSをノートパソコンで使いたいなら、まずは『Chromium Lime』をお試しあれ! | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/10
    ピンときた
  • ガジェットなどの中古品を人にあげる時に気をつけたいエチケットとは? | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハッカーの読者で、テック系の記事に興味のある人は多いと思います。したがって、一般の人よりパソコンやガジェット、アプリなどの買い替え頻度は多いはずです。また一方で、そんな人の周りには、いまだに「Motorola RAZR」(Androidのものではなく)を使っていたり、AmazonオリジナルのKindle「snowspeeder」を持っていたりするような、まったく逆のタイプの人もいます。 人によっては古くて時代遅れに感じるようなものでも、そうでない人にとってはまだまだ使えるものだったりしますよね。そこで今回は、テック系の中古品を人にあげる時のエチケットについて考えていきたいと思います。 Photo by Julien Tromeur/Shutterstock. ■あげる側の場合 自分は最近あまり使っていないし、人にこの携帯(もしくはパソコンやカメラなど)を楽しんでほしいから、売るより誰

    ガジェットなどの中古品を人にあげる時に気をつけたいエチケットとは? | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/12/10
    ピンときた
  • Google+のユーザーストリームをRSSリーダーでチェックできる「Google Plus Feed」 | ライフハッカー・ジャパン

    モバイルバッテリーとは呼べない。「ほぼポタ電」なコレ1台で有事の時もアウトドアも大活躍!【AmazonスマイルSALE】

    Google+のユーザーストリームをRSSリーダーでチェックできる「Google Plus Feed」 | ライフハッカー・ジャパン
    masa6127
    masa6127 2011/08/09