タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (8)

  • 60Wの電力を50cm離れた電子機器に! ソニー、「ワイヤレス給電システム」を開発

    60Wの電力を50cm離れた電子機器に! ソニー、「ワイヤレス給電システム」を開発2009.10.02 17:30 僕らの生活がさらにワイヤレスへと近づきます。 ソニーが「ワイヤレス給電システム」を発表しました。この「ワイヤレス給電システム」はその名の通り、ケーブル無しで、しかも50cmはなれた電子機器に60Wの電力を供給できるというもの。 リリースによれば、 送電・受電デバイスと同じ周波数で共鳴するレピータデバイスを開発し、これを送電・受電デバイス間に配置することでその給電効率を維持したまま、給電距離を50cmから80cmまで伸ばすことにも成功しました。 どうやらワイアレスながらも安定した電力供給が見込まれるようです。 ガジェット好きな僕らとしてはこういう技術を待ってたんですよねー。どんどん研究が進んで、早く実用化にこぎ着けて欲しいものです。詳細は以下のリンクからどうぞ。 ニュースリリー

    60Wの電力を50cm離れた電子機器に! ソニー、「ワイヤレス給電システム」を開発
  • NYタイムズがソニーDSC-WX1 vs. フジF200EXRの暗所コンデジ対決!王者は...

    NYタイムズがソニーDSC-WX1 vs. フジF200EXRの暗所コンデジ対決!王者は...2009.08.25 18:00 暗所撮影の感度2倍! ―と聞いて、霊媒師に会いにいくなんて、NYタイムズもやるなあ。 暗所撮影は、コンパクトカメラで「手ぶれ補正以来の最も重要な」技術改良が起こってる分野だと説くNYタイムズ紙デイビッド・ポーグ記者が、こないだの特集でフジフイルムのFinePix F200EXRとソニーのDSC-WX1でフラッシュを焚かずにどれだけのものが撮れるかテストしました。 結果は...どちらとも暗所撮影はメチャすばらしい! ギャラリーはここにありますので、ぜひ自分の目で確かめてみてください。下に解説を要訳しておきます。 [NYT「No Flash? No Problem」ギャラリー解説] No.1 ソニーDSC-WX1(350ドル)とフジFinePix F200EXR(32

    NYタイムズがソニーDSC-WX1 vs. フジF200EXRの暗所コンデジ対決!王者は...
  • 5分で分かる!? 映画の視覚効果100年の歩み(動画)

    5分で、映画の視覚効果&特殊効果の100年を振り返ってみませんか? こちら、無声映画から最近の超大作まで26作品の中から、映画史上において、重要な特殊/視覚効果の瞬間をピックアップしたクリップ。懐かしいシーンも目白押しですけど、昔の技術のすごさにも注目です。バックグラウンドに流れる曲も、なんかイイね。 ちなみに、このクリップに登場する映画のリストはコレ。100年以上も前の作品もありますよ。 1900年 魔法のお絵かき 1903年 大列車強盗(THE GREAT TRAIN ROBBERY) 1923年 十戒制作50周年記念版(サイレント映画) 1927年 サンライズ 1933年 キングコング 1939年 オズの魔法使い 1940年 バクダッドの盗賊 1954年 海底二万哩 1956年 禁断の惑星 1963年 アルゴ探検隊の大冒険 1964年 メアリーポピンズ 1977年 スターウォーズ 1

    5分で分かる!? 映画の視覚効果100年の歩み(動画)
  • 安く美しい映像を撮る方法

    ガジェットが高度化すればするほど、撮る側のセンスとかが大事になってくるんでしょうね。 この美しい映像。プロの機材によるものかと思いきや、安いガジェットを駆使して極めて安価に作られているそうです。使ったのは、 ● Handy35。安いビデオカメラに一眼レフのレンズを装着できる ● Glidetrack。スムーズにカメラを動かす ● 手作りのステディカムで振動によるブレ吸収 とのこと。子供の運動会を記録するときも、このくらい美しく撮れれば数十年後も感謝されるかもしれませんね。激しく興味を持って詳細を知りたい方は、ネタ元リンク(英語)をどうぞ。 [BBG] matt buchanan(いちる)

    安く美しい映像を撮る方法
  • とあるiPhoneアプリのデザインが決まるまで(動画)

    試行錯誤の過程を見るのって、とても勉強になります。 これはiPhoneアプリ「Convert」のデザインが決定するまでのさまざまなトライ&エラーを記録した動画。ちょっと文字を大きくしたり、左に寄せる幅を狭めるだけで、使い勝手や見た目がガラッと変わっていきます。 普段何気なく使っているソフトウェアやガジェットにも、たくさんの工夫が詰め込まれているんですね。 [taptaptap] matt buchanan(いちる)

    とあるiPhoneアプリのデザインが決まるまで(動画)
  • 【今日の一枚】この光は何でしょう?

    空飛ぶ、平和の白い鳩...? いや、宇宙人が「落ち着けよ」って言ってるメッセージかな? いやいや、やっぱり精霊がIn-n-Outにバーガー買いに行った跡ですよね。って違うか...。 ヒントは、「戦争と死の跡」。 こたえは、複数弾頭搭載可能な弾道ミサイルが空に残した軌跡。加州ヴァンデンバーグ空軍基地から数千マイル先の太平洋に向け発射したものです。 上の写真は天文学者ジェイムズ・ヤング(James Young)さんがテーブルマウンテン天文台(Table Mountain Observatory)でデジタルの望遠カメラで撮りました。他のは別の人が別の場所で撮った写真です。 薄闇の空を照らすオーロラのような妖しい光―これは、軌道上に燃え残った微量の推進剤と水分が凝縮・氷結し、空気の薄い上空に拡散していく際に生まれるんだそうですよ。 このミサイル、恐ろしく蛇行して見えますけど、これは雲が散るときの風

    【今日の一枚】この光は何でしょう?
    masa720
    masa720 2009/09/19
  • オフィスの机上で、本格掃除機が使える心地良さ

    卓上掃除機って吸引力という点で、お世辞にも「使える!」ってものはないですよね...。 Black&DeckerのZ-PD1200は、コンパクトな卓上掃除機に関わらず、ハンディタイプとしては最高クラスの吸引仕事率を持つ、超格派卓上掃除機。しかも、充電式を採用しているのでコードレスで使えちゃいます。 早速、編集部でも試してみましたが、コードレスタイプのくせにすごい吸引力で、キーボードの掃除から、エアコンのフィルター掃除まで1台でこなせる感じです。ハンディタイプの掃除機ってノズルが伸びないものが多いですが、これはノズルが1.5mまで伸びるので、掃除できる範囲がぐーんと広がり、まさに「使える」卓上掃除機になっているんです。強力な卓上掃除機を探していた方にうってつけの掃除機じゃないでしょうかね。 気になるお値段は1万2630円です。 [BLACK&DECKER] (遠藤充)

    オフィスの机上で、本格掃除機が使える心地良さ
  • 日本語タイポグラフィ、いとをかし。

    画数の多い漢字のある日語はタイポグラフィには不利だな、とずっと思ってたのですが、まだまだ多くの可能性があるようです。 アドビ システムズ書体デザイナーの西塚涼子さんは、美大生の頃、鎌倉時代の歌人藤原定家の書風に影響をうけ、その美しさをフォントとして再現する取り組みをはじめました。現在アドビ システムズ、フォント開発チームがフォント「かづらき」書体を開発中。OpenTypeフォント技術を使うことで、従来の日語の正方形の中でのフォント作りではなく、手書きにあるような1字1字のもつ自然なのびやスペースを表現することが可能だそうです。 最近手書きすることがめっきり少なくなってきてますが、鎌倉時代の手書きが現代にフォントとしてよみがえるなんてとってもステキです。 ただ...、今まで彼氏いないのを学生の時に日ペんの美子ちゃんやらなかったのが原因だと思ってましたが、こんなキレイなフォントがリリースさ

    masa720
    masa720 2009/05/21
  • 1