東京都は12日、足立区内の27世帯で10~11日、臭気や濁りのある下水処理水を供給する事故があったと発表した。都が委託した管理会社が区内の下水処理施設で配管を誤接続したことが原因。2世帯がこの水でご飯を炊いたり飲んだりしたが、健康被害は確認されていないという。 都水道局などによると、供給したのは同区中川5丁目の一部。10日午後3時ごろ、住民から「水が臭い」と同局に通報があり発覚した。塩素などで処理され健康には影響のない水だったが、都は一時飲用中止を呼びかけた。
スマートフォン用ゲーム「ポケモンGO」の人気にあやかろうと、ダイエー発祥の地として知られる大阪市旭区の「千林商店街」が30日、イベント「モンスター取り放題!!」を始めた。ゲーム上の有料アイテムを使って周辺にポケモンを集め、にぎわいをつくる作戦だ。 アーケードの下で、スマホとにらめっこする人々の固まりがあちこちに見られる。「めっちゃいっぱいいる!」「千林来たの、何年ぶりやろな」「あ、ウナギ屋さんや」。スマホ片手に改めて店を見渡していた。 約660メートルのアーケード街には、ゲームを有利に進めるアイテムがもらえる「ポケストップ」が11カ所ある。商店街振興組合IT部長でカバン店店主の柏木孝之さん(49)が、ポケモンを30分間呼び寄せられる有料アイテムを購入。自身のスマホを片手にポケストップを巡り、30日と31日の午前10時~午後7時にポケモンを大量に出現させる。 30分間の「効力」が切れるまでに
和歌山県みなべ町の沖合の海中で、鮮やかな黄色い光を発する「オオカワリギンチャク」。世界的に極めて珍しい生物で、ダイバーにも人気だが、最近は個体が急減。乱獲の可能性があり、国も保護対策を検討している。 深さ約40メートルまで潜ると、薄暗い海底の岩の表面に、黄色く発光するイソギンチャクが点在する。高さ10センチほどで、光る花のように触手を広げた姿は幻想的だ。ダイバーには有名で、関東など、遠方から潜りに来る人も多い。 このイソギンチャクが急減したのは2年前の夏から。最も大きな集団があった長さ5メートル、幅3メートルほどの岩では、表面の200個体以上が消えていた。串本海中公園センター名誉館長・内田紘臣さん(70)によると天敵は知られておらず、水深40メートルで台風の影響もほぼないため、捕獲された可能性が高いという。地元ダイバーに捕獲を持ちかける電話がかかってきたり、原産地不明の個体が、ネット上で観
テニスの4大大会、全米オープンは6日(日本時間7日)、ニューヨークで第13日があり、男子シングルス準決勝で世界ランキング11位の錦織圭が同1位のノバク・ジョコビッチ(セルビア)を6―4、1―6、7―6、6―3で下し、男女通じて日本テニス史上初の4大大会シングルス決勝進出を果たした。 錦織は4大大会7度制覇のジョコビッチに対し、優位に試合を展開。1セットずつを取り合った第3セット、タイブレークを制すると、続く第4セットも第1ゲームで相手のサーブをブレークし、そのまま押し切った。 準決勝のもう1試合はマリン・チリッチ(クロアチア)が6―3、6―4、6―4のストレートでロジャー・フェデラー(スイス)に快勝した。 錦織は8日午後5時(日本時間9日午前6時)に予定されている決勝で、チリッチと、ともに初優勝をかけて対戦する。 錦織は4回戦で同6位のミロシュ・ラオニッチ(カナダ)、準々決勝で同4位のスタ
関連トピックスYoutube探査機キュリオシティの着陸イメージ。エンジンを逆噴射させた後、最後は空中でぶらさげて着地させる=NASA提供 昨年11月に打ち上げられた米航空宇宙局(NASA)の探査機キュリオシティが火星に到着、8月6日に着陸する。重さ1トン近い機体を安全に着地させるには時速2万1千キロの速度を、大気圏突入後の7分間でほぼゼロまで減速させる必要がある。NASAでは「過去の惑星探査で最も困難な着陸」と話す。 火星の大気は地球の100倍以上薄く、パラシュートだけでは十分な減速効果が得られない。2004年に着陸した探査機オポチューニティでは、周囲に取り付けたエアバッグで衝撃を吸収したが、5倍以上重いキュリオシティでは使えない。 そこで、機体を空中でつり下げて降ろす「クレーン方式」を採用。エンジンの逆噴射で減速させた後、地上20メートルの地点からは探査機をぶらさげて着地させる。着
能登半島地震 パレスチナ情勢 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト
印刷 関連トピックス中食円形に焼くのが多い飲食店の「浜松餃子」 「日本一のギョーザのまち」を掲げる宇都宮市がギョーザ購入額で、ライバルの浜松市にトップの座を明け渡した。首位陥落は16年ぶり。東日本大震災とその後の計画停電で、スーパーなどでの売り上げが落ち込んでいた。 31日に総務省が発表した家計調査(昨年12月分速報)で分かった。県庁所在地と政令指定市の昨年のギョーザ購入額で、宇都宮市が1世帯あたり3737円で2位、浜松市が4313円で首位だった。浜松市は政令指定市になった翌年の2008年の調査以来、3年連続で2位だった。 宇都宮市では大震災の影響で昨年3月分の購入額が14位に激減。その後も低調で、12月分で1位を奪い返すのがやっとだった。 購読されている方は、続きをご覧いただけます関連リンクギョーザの街危うし 支出額、宇都宮3位 また首位逃す(11/12/2)【栃木】ギョーザの町、
NTTドコモは17日、米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の発売を断念する方針を明らかにした。株主総会で辻村清行副社長が、「世界的に売れ行きが良い優れた端末と認識しているが、販売する予定はない」などと述べた。ドコモは独自の「iモード」で使える各種機能をスマートフォンでも使えるようにする開発を進めているが、アップルが携帯電話会社独自の機能を加えることを認めていないことを理由にあげた。 iPhoneは日本ではソフトバンクモバイルが独占的に販売しているが、ドコモはこれまで「販売をあきらめたわけでない」などと説明してきた。
【ニューヨーク=山川一基】道路沿いの風景をネットで提供する米グーグルの「ストリートビュー」用の撮影車が個人データも集めていた問題で、同社は22日、データに完全な形の電子メールやパスワードが含まれていたことを明らかにした。同社に対し、プライバシーの侵害だ、との批判がさらに高まりそうだ。 技術担当の上級副社長が公式ブログで明らかにした。同社は5月、ストリートビューの撮影車が、無線LANを経由して送られた個人のデータを誤って集めていたと発表した。その際は、データは断片的で解読は不能だとしていたが、規制当局などが改めて調べたところ、メールやパスワードのほか、閲覧したウェブサイトが分かる情報が含まれていることがわかった。 副社長は、プライバシー担当の幹部をおき、社内の教育体制を見直すと表明。「データは可能な限り早く消去したい。改めておわびする」としている。 グーグルによると、日本を含む世界中で
郵便割引制度を悪用した偽の証明書発行事件をめぐり、押収品のフロッピーディスク(FD)のデータを改ざんしたとして、最高検は21日夜、大阪地検特捜部でこの事件の主任検事を務めた前田恒彦容疑者(43)を、証拠隠滅の容疑で逮捕する方針を固めた。 朝日新聞が21日朝刊で疑惑を報じたことから、最高検が捜査に乗り出していた。 朝日新聞が入手した特捜部の捜査報告書などによると、FDは昨年5月、厚生労働省元局長の村木厚子氏(54)=一審・無罪判決=の元部下の上村(かみむら)勉被告(41)=虚偽有印公文書作成・同行使罪で公判中=の自宅から押収された。自称障害者団体が同制度の適用を受けるため、上村被告が2004年6月に発行したとされる偽の証明書の作成日時データなどが入っていた。 特捜部は証明書の文書の最終更新日時を「04年6月1日午前1時20分06秒」とする捜査報告書を作成。FDは押収の約2カ月後にあたる
愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。 この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。 男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊
「BUYCDs」と書かれた幕のかかったステージで、レゲエシンガーのリッキーGさん(中央)らが歌った=東京・恵比寿秦拓也さん 音楽CDが売れない。インターネットで配信される曲をダウンロードする方式に押され、生産はこの10年でほぼ半減した。そんな中、若いミュージシャンらが「CDを買おう」と呼びかけ始めた。「ジャケットのデザインも、曲の並び順も作品の一部」と訴える。名づけて「BUYCDs(CD買おうぜ)」。 運動を始めたのは、東京都世田谷区在住の秦拓也さん(34)。服飾メーカーで働きながら、プロのキーボード奏者としても活動している。 青春は、レコードやCDとともにあった。輸入レコード店の並ぶ東京・渋谷に通ってはジャズやソウルの名盤を買いあさった。20歳から独学でピアノを学び、仲間とバンドを始めた。大学卒業後は就職せずにプロを目指した。 ここ数年、CDを取り巻く状況は劇的に変わった。音
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く