タグ

ブックマーク / ascii.jp (2)

  • つい応援したくなる!? 公園で見かけた新参猫 (1/2)

    リコーの「GXR」はレンズ交換ならぬ、カメラユニット交換式という、まことにユニークなカメラである。「レンズと撮像素子」が一体になった“撮影ユニット”ごと交換しちゃうのだ。 ボディ側にあるのは液晶モニターとか操作系とかバッテリーとか、そういった周辺部。だから、同じボディにコンデジ用撮像素子のユニットも、APS-Cサイズの大型撮像素子のユニットも装着できる。 で、新しいユニットが出たのでを撮ってみませんか、と送られてきたのが、28mm F2.5のレンズユニット(GR LENS A12 28mm F2.5)。うーむ。広角単焦点。スナップを撮るにはいいけど、相手がとなるとそれなりに近寄らせてくれないと難しい。よし、馴れたがたくさんいるいつもの公園に行ってみるか。 と、出かけてみると、見たことのないまだきれいで世間ズレしてない白黒のを発見。何かを探しているのか、見つけたのか。

    つい応援したくなる!? 公園で見かけた新参猫 (1/2)
  • 人はなぜ歌声に涙するのか 初音ミクを使いこなす「神」に聞く (1/7)

    初音ミクは、当に「人の声」なんだろうか。 ニコニコ動画で歌声ソフト(ボーカロイド)で作られた曲を聴きつづけていると、そんな疑問にかられることがある。たしかにボーカロイドは声優さんの声を収録したものだ。でも、いざ曲を聴いてみると、どこか「生きてない」と感じてしまうことがある。来、声にこもっているはずのナマっぽさが圧倒的に足りないのだ。 そんなぼくの考えをぶちこわしてくれた曲がある。「しろいそら」だ。 曲はフィッシュマンズのような透き通ったダブ系ロックサウンド。作曲は専用ソフト(DAW)を使ったものではなく「nanoloop」というゲームボーイのインディーズソフトを使う。デジタルノイズがザラザラとやかましい、あのゲームボーイの音がぴたりと曲に合うのだ。 そんなMVを見ていて目につくのは「神調教!」というコメントだ。 「調教」というちょっと過激な表現はもちろんネットスラング。ボーカロイドの声

    人はなぜ歌声に涙するのか 初音ミクを使いこなす「神」に聞く (1/7)
  • 1