2018年8月8日のブックマーク (2件)

  • ワンピースを利用した非公式飲食店について

    ワンピースという漫画の知名度を利用して非公式に商売をしている方々がいます。このまとめでは、ファン活動を越えた営利目的のそれらの飲店の是非について、皆さんが考えるきっかけになればと思っています。 事の発端は非公式の飲店でのワンピースイベントを公式と勘違いなさった方のツイートになります。Vジャンプ公式ツイッターでは、これらのイベントをファンの方のイベント、と仰っていますが、尾田先生の絵に似た色紙を飾り、ワンピースの名前を使い、公式で考察ブログ(https://one-piece.com/special/greg/)を書いているグレッグさんを招いたりすれば勘違いする方が出てもおかしくないと思います。 続きを読む

    ワンピースを利用した非公式飲食店について
    masafiro1986
    masafiro1986 2018/08/08
    いやむしろどこに公式感感じるのか分からんくらい、めちゃくちゃ非公式ファンイベント感あるけど.…。
  • ヨドバシ「大塚家具、買うだけの魅力ない」 買収を否定:朝日新聞デジタル

    経営不振が続き、自力での再建が困難になっている大塚家具の身売り交渉をめぐり、取引銀行が買い手候補に推している家電量販大手ヨドバシカメラが、大塚家具を買収する意向がないことを明らかにした。ヨドバシ首脳が朝日新聞の取材に対し、「買う気はない」と明言した。買い手候補は事実上、貸し会議室大手のティーケーピー(TKP)1社に絞られた形で、詰めの交渉が続いている。 複数の交渉関係者によると、大塚家具の取引銀行は、ヨドバシが大塚家具に対する株式公開買い付け(TOB)を実施し、子会社化することを提案した。大塚家具より企業規模が小さく、経営再建の手腕も未知数なTKPが買収するより、インターネット通販で家具販売を強化しているヨドバシが傘下に収める方が相乗効果を期待でき、経営再建につながる可能性が高いと判断した模様だ。 しかし、ヨドバシの首脳は取材に対し、「大塚家具から直接話をもらったこともない。買うだけの魅力

    ヨドバシ「大塚家具、買うだけの魅力ない」 買収を否定:朝日新聞デジタル
    masafiro1986
    masafiro1986 2018/08/08
    そりゃそうだ。家具売りたきゃ自前で仕入れればいいだけやもん。