2013年9月11日のブックマーク (8件)

  • 火山列島:朝日新聞デジタル

    パリ2024 能登半島地震 速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 ランキング その他 コメントプラス ニュースの要点 特集 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    火山列島:朝日新聞デジタル
  • リスクを決めるのは科学ではなく、社会だ/シンポジウム「みんなで決める安心のカタチ ~ ポスト311の地産地消を目指して」 - SYNODOS

    リスクを決めるのは科学ではなく、社会だ シンポジウム「みんなで決める安心のカタチ ~ ポスト311の地産地消を目指して」 社会 #リスク#ホットスポット#震災復興#勝川敏雄#射能汚染#かしわで#いわきの子供を守るネットワーク#「安全・安心の柏産柏消」円卓会議 東京電力福島第一原子力発電所の事故により、ホットスポット問題に直面することになった千葉県・柏市。放射能汚染の心配から、柏産農作物の売り上げは著しく減少した。そのような状況のなかで「柏の野菜を安全に美味しくべたい!」という思いのもとに立ち上げられた「安全・安心の柏産柏消」円卓会議。消費者や農家の協働により、農場ごと、品目ごとのきめ細やかな放射能測定を行い、消費者からの信頼回復に努めている。 プロジェクトの開始から一年半が経ち、集大成となる『みんなで決めた「安心」のかたち~ ポスト3.11の地産地消をさがした1年』の出版を記念して、柏市

    リスクを決めるのは科学ではなく、社会だ/シンポジウム「みんなで決める安心のカタチ ~ ポスト311の地産地消を目指して」 - SYNODOS
    masaharu_s
    masaharu_s 2013/09/11
    あとで見る。
  • 【完全版】アップル非公開『iPhone』の隠しコマンド全部見せます! バッテリ寿命がのびるコマンドもアリ – ロケットニュース24(β)

    【完全版】アップル非公開『iPhone』の隠しコマンド全部見せます! バッテリ寿命がのびるコマンドもアリ いままで『アップル社が公開していないiPhoneの隠しコマンド』と『iPhoneに裏モードが存在した! 裏モード突入の隠しコマンドを公開』という記事を掲載してきたが、あまりに反響が大きかったため当編集部は徹底して隠しコマンドを調査! ほぼすべての隠しコマンドを発見したので、ここに紹介したいと思う。 隠しコマンドとは、『iPhone』の電話番号記入画面で隠された記号と数字を記入して「発信」ボタンを押す事で、あらゆる隠されたアプリやモードが起動するというもの。隠しコマンドは説明書にも書かれておらず、アップルの公式サイトにも書かれていない。 現在、『iPhone』シリーズは初代『iPhone』と『iPhone 3GS』、『iPhone 4』が出ている。さらにバージョンの違いだけでなく、日

  • 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説

    関連するページ: やっかいな放射線と向き合って暮らしていくための基礎知識 (web ページ) 放射線の基礎をまとめた(初めての人には、こちらがおすすめです) まだやっかいな放射線:2 年半が経って汚染と被曝はどうなっているか(web ページ) タイトル通り、2013年10月の状況をまとめました ここでは、放射線や原子力発電所について、多くの人が知りたいだろうと(ぼくが)思うこと(の一部)について、わかりやすく、要点だけを短く(←というつもりで書き出したんだけど、けっこう長くなってしまった)、でも、ごまかしのないように説明しようと思う。 文は中学生以上なら時間さえかければ読めるはずだ。 また、もっと知りたい人のために詳しい(そして、少しむずかしい)解説もいくつか書いたし、 一部の内容については色々なところで使ってもらえるようプレゼンテーション用のスライド(目次)も用意した。 これまで、長

  • 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 福島廃炉安全工学研究所

    JAEA 日原子力研究開発機構 福島廃炉安全工学研究所

  • 郷里の中学校での「放射線」授業を提案した理由 日本半導体・電機産業を救う方法は「教育」しかない | JBpress (ジェイビープレス)

    ・ルネサス ── 9月に決まった7466人の早期退職者に加えて、産業革新機構が5000人の追加削減を要請(「日経済新聞」、10月27日付)。また4~9月期の連結決算は1150億円の赤字。 ・エルピーダ ── 東京地裁とともに米国で破産手続きを監視する立場にある米デラウェル州の破産裁判所は、「エルピーダが債権者に対して適切な情報開示を行っていない」としてマイクロンへの売却を認めない可能性もあると警告(「半導体産業新聞」、10月31日)。また関係筋によれば、エルピーダ広島工場は「3年後にDRAMを生産していないかもしれない、5年後には工場自体がないかもしれない」可能性があるとのこと(11月1日に配信した筆者のメルマガに詳細記載)。 ・パナソニック ── 2013年3月期の連結決算で7650億円の赤字の見込み。前期の7721億円に続く巨額赤字になる(「日経済新聞」、11月1日)。 ・シャープ

    郷里の中学校での「放射線」授業を提案した理由 日本半導体・電機産業を救う方法は「教育」しかない | JBpress (ジェイビープレス)
  • オープンアクセス論文が半数突破か | Chem-Station (ケムステ)

    ただし他分野と比べ化学のオープンアクセス比率は低め 論文のオープンアクセス比率について大規模調査の結果が公表されました。そこで、ひととおりの情報をまとめ、考えを文章にしてみました。 オープンアクセスについてどう考えますか? オープンアクセス論文が半数突破か[4] 何らかのかたちで、今や全世界の論文の半分が、パブリックビューが可能な状態になっているとの調査結果が公表されました[1]。査読された論文を、フリーアクセスにしようと言う努力が、「全体の50パーセントを突破した」というひとつのマイルストーンに到達したことになります。欧州委員会の助成を受けたサイエンスメトリクス社の調査によれば、公表後2年以内にオープンアクセスされているとのことです。サイエンスメトリクス社の社長を務めるEric Archambault氏は「風……なんだろう吹いてきてる確実に」という趣旨の言及をしています。 “Things

    masaharu_s
    masaharu_s 2013/09/11
    こっちの方が気になる http://orgchemical.seesaa.net/article/372097234.html オープンジャーナルのあやしい世界。
  • 朝日新聞デジタル:(けいざい新話)孫正義の3・11:1 電力の風、モンゴルから アジア送電網へ野望 - ニュース

    紙面で読むソフトバンク社長の孫正義=早坂元興撮影 ソフトバンクの合弁相手であるモンゴルの投資会社が運営する風力発電所=モンゴル・ウランバートル近郊、小森敦司撮影アジアスーパーグリッド構想  ◇けいざいSHINWA  乾いた風が、見渡す限りの高原を吹き抜ける。  東京から約3千キロ離れたモンゴル南部のゴビ砂漠。この風をとらえ、日へ電気として送ろうという壮大な構想が、動き始めた。  2年半前の東京電力福島第一原発事故のあと、ソフトバンク社長、孫正義(56)が打ち出した「アジアスーパーグリッド」だ。  モンゴルの風力や太陽光、ロシアの水力といった再生可能エネルギーを、国境を超えた送電線で日に持ってくる――。  その具体化に向けて、ソフトバンク子会社とモンゴルの投資会社がつくった合弁会社が、ゴビ砂漠で風や日照量の調査を進める。  合弁会社は、ゴビ砂漠で、東京都の面積をしのぐ約22万ヘクタールの

    masaharu_s
    masaharu_s 2013/09/11
    風力発電の事は→電気設備の知識と技術 http://electric-facilities.jp/denki2/air.html それ以外の問題(設備がモンゴルに有っても送電設備が国境を跨ぐので外交問題が出たらそれで終り等)2年以上経ってもこの認識じゃ…orz