タグ

ブックマーク / mame8814.blog87.fc2.com (9)

  • ARTISAN 新開発ポピュラーモデル モニタリングレビュー - MamEの脱Noobまでの道のり

    ARTISANの新開発ポピュラーモデルが届いてから一週間経ったので、レビューを書いてみたいと思います。マウスパッドが届いた直後の第一印象などはこちらの記事を参考にしてください。 今回モニタリングさせて頂く新開発マウスパッドの基仕様はこちらをご覧ください レビュー環境についてはこちらを御覧ください 結論から言えば、Qckシリーズからの乗り換え候補に充分なり得るマウスパッドでした。Qck+LEと比べて劣っている部分はサイズとだけと言っても過言ではないくらいです。Qckシリーズの重い滑り、湿気に弱いという弱点をこの製品は克服しているように思えるため、あとはARTISANマウスパッド全般に言われていることですが耐久性がどれくらいあるのかという事だけが問題のように思います。 以下にもう少し詳しく主観ではありますが感じたことを書いてみようと思います。 (新開発ポピュラーモデルの名前はパッケージに記載

    ARTISAN 新開発ポピュラーモデル モニタリングレビュー - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2015/09/28
  • blog-entry-539.html

    今更ですが先日のアップデートで「Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)」のマッチメイキング(MM)のスコアが自動で保存され、なんとdemoも自動で録画されるようになりました!! しかも自動で録画されているのはGOTVなので自分の視点だけでなく、相手の視点や全体視点までチェックすることが出来るという優れもの。 普段MMで遊んでいる人たちは是非チェックしてみましょう!! demoの確認・再生方法は簡単。 まずはCS:GOを起動して上部タブより「WATCH」を選択、次に「Your Matchs」からdemoをダウンロードしたい試合を探して右クリックし、「Download」すればdemoが自動でダウンロードされます。 ダウンロードが完了したら「Your Matchs」の隣にある「Downloaded」を選択。ダウンロードされた試合を右クリックして「Watch

    blog-entry-539.html
    masaka99
    masaka99 2014/08/19
  • 【CS:GO】主要MAPはCTとT、どっちが有利なの? - MamEの脱Noobまでの道のり

    Ask.fmにこんな質問が・・・ 大会で使われるマップでどちらの陣営が有利なのか教えてほしいということだったので以下のマップの有利陣営をその理由と共に簡単に説明したいと思います。 ・de_dust2 ・de_inferno ・de_nuke ・de_train ・de_mirage ・de_cache ■de_dust2: T有利マップ dust2はマップの構造が上から見ると8の字になっておりバランスは良いが、センターを使った攻め方が出来るTの方が有利。なぜならT側はセンター(catを含む)を使ったA挟み作戦とB挟み作戦を使える上に、相手のシフトを確認してからセンター降りたり登ったりすることで簡単に対応出来るから。例えば、A挟みをしている途中でA側に4人いるのが確認出来たらcatからセンターへ降りて、そのままB挟みに切り替えたりするのがめちゃくちゃ簡単な上にCT側からするとSGなどを使われ

    【CS:GO】主要MAPはCTとT、どっちが有利なの? - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2014/08/19
  • 【CS:GO】NiP Xizt選手のレティクル - MamEの脱Noobまでの道のり

    「Counter-Strike: Global Offensive(CS:GO)」最強チーム「Ninjas in Pyjamas(NiP)」の指揮官 Richard "Xizt" Landström選手がFacebookとTwitterで新しいレティクルの設定を公開していました。 以前公開していた設定とは色などが変更されているみたいです。 cl_crosshairalpha "200" cl_crosshaircolor "1" cl_crosshaircolor_b "50" cl_crosshaircolor_r "50"... http://t.co/nY7PQB9lEE — Richard Landström (@OfficialXizt) July 14, 2013 CS:GO Settings | Facebook 今回の設定 cl_crosshair_drawoutline

    【CS:GO】NiP Xizt選手のレティクル - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2014/08/07
  • 【CS:GO】NiPのf0rest選手が最新configを公開 - MamEの脱Noobまでの道のり

    NiPに所属しているプロゲーマーf0rest選手がTwitterで最新版のconfigを公開していました。 CFG for 2014 is released! http://t.co/Mgf8cGoYjg http://t.co/rHaKZmZUou — Patrik Lindberg (@f0restCS) 2014, 2月 12 f0rest-2014-02-12.rar - Speedy Share - upload your files here そのままフォルダにいれるともれなくbindも変わってしまうので変えたくないのであれば、自分の使っているconfigからbindの部分だけコピペして書き換えてから使って下さい。※ワードパッドで展開するとCS1.6のように縦書で表示されます。 それではglhf!!

    【CS:GO】NiPのf0rest選手が最新configを公開 - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2014/08/07
  • 今日から俺もf0rest選手!? 久しぶりにCS:GOの設定を弄ってみる(ver.2013/5/19) - MamEの脱Noobまでの道のり

    今日から俺もf0rest選手!? 久しぶりにCS:GOの設定を弄ってみる(ver.2013/5/19) 3月に『Counter-Strike:Global Offensive(CS:GO)』の設定をfnaticのMODDII選手の設定にしてからしばらく時間がたっていくつかのアップデートがあったので、また設定をちょこちょこ弄ってみました。 今回はNinjas in Pyjamas(NiP)のf0rest選手の設定がFacebook上で公開していた設定を参考にしました。 GeT_RiGhT→Neo→MODDII→f0restとコロコロ設定を変えている、ダメなタイプの典型的な設定厨ですけど、なんか設定してるときが楽しいんで気にしません。 まずはビデオ設定から 3月に公開していた設定では解像度は1024*768でしたが今回は1280*960になっていました。 アドバンスド設定 アドバンスド設定もN

    今日から俺もf0rest選手!? 久しぶりにCS:GOの設定を弄ってみる(ver.2013/5/19) - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2014/08/07
  • 【CS:GO】最近のHUD周りの設定とか - MamEの脱Noobまでの道のり

    CS:GOが5/1のアップデートでHUD周りを色々変更出来るようになったので設定してみました。 テーマは「SIMPLE IS BEST」 ■設定画面 とりあえずGAME SETTING画面はこんな感じ。 ■各種コマンドの数値 ・hud_scaling "0.950000" HUD Scaleは最大の0.95、小さくしてみたけど単純に見難くなるだけだった。 ・cl_hud_color "0" HUD Colorはデフォルト。自分の環境では(デジタルバイブランス91%)イエローが一番CS1.6のHUDに近い色な気がしたがdust2の壁と被ってしまいそうなのでとりあえずデフォルトのまま。しばらくイエローとデフォルトで試してみようと思う。 ・cl_hud_background_alpha "0.000000" HUD Background Alphaは0にして完全に透過。背景があるほうが見やすいか

    【CS:GO】最近のHUD周りの設定とか - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2014/08/03
  • マウス感度 ハイ&ロー!! - MamEの脱Noobまでの道のり

    配信をしていたり他のFPS配信をみていると「マウス感度(センシ)はいくつですか?」という質問コメントを見かけることが少なくありません。 ある程度FPSを長くやっていて、自分の中で感覚が決まっている人はともかく、FPSを始めてプレイする人にとってどれくらいのセンシが良いのかというのは、最初に悩む疑問の一つであるように思います。 ということで、今回はセンシはどうしたら良いのか?というのを底辺プレイヤー目線で考えてみようと思います。 一般的にマウスの移動距離が短くてカーソルの移動距離が長いのがハイセンシ、逆にマウスの移動距離が長くてカーソルの移動距離が短いのがローセンシと言われています。 Google先生に聞いたところこんな指標がありました。 ~5cm - ultra high(ウルトラハイセンシ) 5cm~10cm - super high(スーパーハイセンシ) 10cm~15cm - hig

  • CS:GOをやってみた - MamEの脱Noobまでの道のり

    ※2012/8/20追記 CS:GOの購入方法や設定方法などはこちらをどうぞ→カテゴリ【CS:GO】 最近またCS:GOのβキーが配布されたようだけど案の定私のとこには届いてなかった!! 製品版がでるまで待つか・・・と嘆いていたところ、なんとTidezika神という神様が私にβキーをプレゼントしてくれたのだ!! 神はこの世に存在していた!! 当にありがとうございます ということで早速プレイした感想をCSOを2年、CS1.6を1年プレイしたやらかし勢の目線で簡単にまとめてみようと思う。 ※あくまでもCS1.6と比べてのレビューです ポイント①・・・グラフィック 最新のソースエンジンを使っているというだけあって最近のFPSにも勝るにも劣らないレベルでグラフィックがキレイになっている。CODやBFのようなリアル感ではなくソースエンジン特有のリアル感だが、それでもCS1.6よりかは断然キレイなの

    CS:GOをやってみた - MamEの脱Noobまでの道のり
    masaka99
    masaka99 2014/07/02
  • 1