2008年5月7日のブックマーク (6件)

  • 広告β:広告が環境に溶けていく日

    しばらく前から自分はゲームについてのを読みあさっている。それは私がゲーマーであるからではなく、何となくこれからの広告の道を示唆する何かがゲームというものに潜んでいると考えていたからだ。もちろんそれはテレビゲームの中に企業名を仕込むとか、そういうことではない(いわゆるゲーム内広告)。もっと大きなところで、広告のメッセージ構造の転換があると考えている。 とても示唆的な言葉が斉藤由多加氏の著書「ハンバーガーを待つ3分間の値段」に書かれていたので、長いけれども抜粋する。 ゲームの企画者の意志やメッセージはどこに表現されているのでしょうか。それは、実は、「枠組み」そのものに込められているのです。(中略)『シムシティー』というゲームはシミュレーションのお手というべき名作です。(中略)悪化した住環境を改善するには・・・?その答えは「公園を作ってやる」ことです。(中略)このゲームのプレイヤー達はや

    masakanou
    masakanou 2008/05/07
    読む
  • 痛いニュース(ノ∀`):岡田斗司夫「オタクは消費するだけの存在、すでに死んでいる」

    1 名前: 胡桃ちゃん(6才) 投稿日:2008/05/05(月) 23:29:03.96 ID:Iv3dXIFe0 ?2BP 朝日新聞 2008年5月4日(日) 読書 (著者に会いたい)『オタクはすでに死んでいる』 岡田斗司夫さん(49) ■「貴族」だったはずが・・・ アニメやマンガをはじめ、今や海外でも認知されるようになった日の 「オタク文化」。その擁護者である岡田斗司夫(おかだとしお)さんが、 オタクにとって衝撃的ともいえる表題のを出した。 「自己否定だという反論から、その通りという意見まで賛否両論の声が 多数。でもこのは、オタクの世界のことだけを書いたとは思わないで下さい」 (中略) きっかけは最近のオタクの若者に抱く違和感だという。 「新製品の発売を待つだけで楽に快楽を得ようとし、自分の好きなジャンルから少しでも外れると関心がない。消費するばかりの存在

    masakanou
    masakanou 2008/05/07
    斗司夫は評論するだけの存在、すでに死んでいる
  • 超映画批評『ひぐらしのなく頃に』10点(100点満点中)

    『ひぐらしのなく頃に』10点(100点満点中) 2008年5月10日(土)より、池袋シネマサンシャイン・渋谷Q-AXシネマほか全国公開 2008年/日/カラー/106分/配給:ファントム・フィルム 大ヒット同人ゲームがついに映画化 爆発的人気を誇る原作の同人ゲームを未プレイのままこの実写版を見た私は、終映後になってもいったいこの話の何が面白いのか、さっぱりわからなかった。「いや、コレから初めて原作全部(ゲーム8)やれば面白いんですよ」と映画会社の人はいうが、それならゲームだけやればいいじゃないかと正直思った。 人里はなれた雛見沢村に越してきた主人公・前原圭一(前田公輝)は、人懐こい同級生の女子らの存在もあり、楽しい学園生活を送っていた。だが奇妙な夏祭りの風習や、それに伴う異様な失踪事件が毎年起こっている事実を知ると、彼女らも含めた村人が自分だけに重大な何かを隠しているのではないかと疑心

  • 赤ちゃんの誕生でカピバラの飼育頭数が国内最多に! - 長崎バイオパーク | エンタテインメント | マイコミジャーナル

    長崎バイオパークでは、4月18日にカピバラの赤ちゃん(双子)が誕生した。これで長崎バイオパークに飼育されているカピバラの頭数は22頭と国内最多を記録。同動物園のカピバラは人に慣れるなどフリークから"カピバラの聖地"とも呼ばれているが、カピバラの飼育頭数国内最多という記録の意味でも"カピバラの聖地"にふさわしい動物園となった。 4月18日に長崎バイオパークで誕生したカピバラの双子の赤ちゃん 父・タケシ、母・コブコとの間から4月18日に誕生した双子の赤ちゃん。生まれたばかりの2頭の赤ちゃんは、体長(頭胴長)約20cm、体重は約1kgと計測した。誕生した時は1頭が足を引きずる素振りを見せるなど周囲を心配させたが、時間の経過とともに正常な歩様となりスタッフを安心させたという。 ハイ、チーズ! 親子揃って記念撮影です 生まれて8日が経過した4月26日に公開をスタート。来場者には当分の間フェンス越しか

    masakanou
    masakanou 2008/05/07
  • チーム全員がうつ退職 「人材使い捨て企業」で何が起きたか|『うつ』のち、晴れ 鬱からの再生ストーリー|ダイヤモンド・オンライン

    西川敦子(フリーライター) 【第26回】 2008年05月07日 チーム全員がうつ退職 「人材使い捨て企業」で何が起きたか ~ 31歳男性(既婚/IT系企業勤務)は見た!【前編】~ 「なんと、若手全員がうつ退職。チームそのものが消えちゃったんですよ」 こう語る大手IT系企業の宮峻さん(仮名・31歳)は、ネットワーク保守・運用部門で働いている。 「消えたチーム」というのは、宮さんのいる部署の隣のプロジェクトチームだ。ここには、中途入社した彼の同期5人が配属されていたという。その5人がそろいもそろってメンタルヘルスを悪化させた。うつや自律神経失調症などを病み、2年目には全員いなくなっていたという。 「結局、プロジェクトは立ち行かなくなり、会社は事業から撤退することになりました。こんなことは今に始まったことじゃありません。大量に新人を採用し、彼らがいなくなると、また募集をかける。そ

    masakanou
    masakanou 2008/05/07
    読む
  • 【韓国】小学生による集団レイプ事件、日本のゲーム「どきどき魔女神判!」などが一因 : 痛いニュース(ノ∀`)

    韓国】小学生による集団レイプ事件、日ゲーム「どきどき魔女神判!」などが一因 1 名前: 心くんの母(83才) 投稿日:2008/05/06(火) 14:04:57.96 ID:yux8l4CL0 ?BRZ ■青少年を襲うアダルト物の「洪水」 子供たちがアダルト物に無防備に露出している。最近起きた小学生氏集団レイプ事件が、インターネットやケーブルテレビを通じてアダルト物に接した小中学生たちの歪んだ性知識から始まったことが明らかになるなか、アダルト物にどこでも容易に接することができることが改めて確認された。 (中略) 小学生の間で流行している日の有名ポータブルゲーム機も安全ではない。子供たち が「子供の日」(訳注:5月5日)のプレゼントとして一番欲しい製品の一つであるこの ゲーム機でも、淫らな内容に接することができる。子供たちがタッチペンで女性容疑者の 胸や尻などを触って「魔女」を探し

    【韓国】小学生による集団レイプ事件、日本のゲーム「どきどき魔女神判!」などが一因 : 痛いニュース(ノ∀`)