小ネタですが。 Hyper-V にはパススルーディスクを使用して、ホスト OS のディスクを直接ゲスト OS に認識させるという事ができます。 この機能ですが、USB HD でも使える場合があります。 # USB HD によっては使えない場合もあるのですが…。 今回はこの方法についてまとめてみたいと思います。 ■パススルーディスクを使用するための準備 パススルーディスクを使用するためにはホスト OS で USB HD をオフラインの状態にする必要があります。 今回は 500GB の2.5 インチ USB HD を接続しています。 パススルーディスクを使用するための準備はディスクをオフラインにするだけで完了です。 ■ USB HD をパススルーディスクで接続 オフライン状態のハードディスクに関してはゲスト OS にパススルーディスクとして接続をすることが可能です。 これは、ホスト OS に接