タグ

ブックマーク / webtan.impress.co.jp (23)

  • Web業界とEC業界はまったく違う――そのギャップがEC事業者と制作会社の仲を悪くしている? | 初代編集長ブログ―安田英久

    2015年最初の記事は、「Web業界」と「EC業界」の違いについて。この2つの業界がどのように違うのか、中心となるマインドの違いと、さらそこから「EC事業者と制作会社は仲が悪い」という点について、少し考えてみます。 明けましておめでとうございます。 2015年は、「Web業界とEC業界のギャップを埋める」ことを進めてみようかと思っています。 というのも、年明けに、こんな記事がありました。 Web業界からEC業界に行ってブチ当たった、皆が教えてくれない「EC業界の見えない壁」の正体を、もやっと掴めましたまた、それを受けて小川さんも記事をアップしています。 「Web業界からEC業界に行ってブチ当たった、皆が教えてくれない「EC業界の見えない壁」の正体を、もやっと掴めました!」を読んで(次回ミーティングのために)整理してみましたどちらもタイトルが長くてアレですが、要は「Web業界とEC業界って違

    Web業界とEC業界はまったく違う――そのギャップがEC事業者と制作会社の仲を悪くしている? | 初代編集長ブログ―安田英久
    masakaz77
    masakaz77 2015/01/06
  • トレたまに取り上げられるときに、Web担当者は浮かれていてはいけない | 初代編集長ブログ―安田英久

    トレたま、つまりテレビ東京のビジネス番組「WBS」のコーナー「トレンドたまご」は、いろんなおもしろい製品を作っている会社を紹介する人気コーナー。 企業としては、こういうところに取り上げてもらいたいと心から思うはずです。 でも、もし御社がトレたまに出ることが決まったら、Web担当者のあなたは「わーい、トレたまに出る」と浮かれている場合ではありません。放送までに、こんなことに気をつけましょう。 サイトがスパイクアクセスに耐えられるか トレたまで取り上げられた会社のサイトを見に行っても、アクセスできない状態になっていることが多いんですよね。 当ならば急激なアクセス増に耐えられるようにインフラを整えておくのがいいのですが、なかなか短時間でそうもいきませんよね。 それならば、CloudFlareAmazon CloudFront、IIJ GIOコンテンツアクセラレーションサービスのような、すぐに

    トレたまに取り上げられるときに、Web担当者は浮かれていてはいけない | 初代編集長ブログ―安田英久
    masakaz77
    masakaz77 2014/01/15
  • サイトリニューアルから見る企業サイトのあり方 | Web担当者Forum

    企業サイトの役割と課題を整理し、独自の有効性チェックポイントをご紹介。 リニューアルの視点から「正しいタイミング」で「正しいリニューアル」をご提案します。 90年代後半のインターネット黎明期の企業サイト(コーポレートサイト)は、紙で作られた会社紹介の電子版のような扱いでしたが、インターネットの普及と共に現在は、ビジネス上でも重要なチャネルの一つとして存在感を見せています。しかし、Webサイトはあるものの、その有効運用に日々頭を抱えていたり、あるいはそのポテンシャルを十分認識できず放置したりしている企業も少なくないでしょう。そもそも、企業サイトの価値はどこにあるのか、また、その力を引き出すためにはどうしたらいいのでしょうか。 企業サイトの役割とは?インターネット上では、様々な機能を持ったWebサイトがあります。商品販売を行うECサイトや人材流通が目的のリクルートサイト、情報提供をするポータル

    サイトリニューアルから見る企業サイトのあり方 | Web担当者Forum
    masakaz77
    masakaz77 2014/01/08