タグ

文字組とdesignに関するmasakazu1998のブックマーク (2)

  • 「カーニング」と「文字ツメ」とフォント内部の情報 - なんでやねんDTP・新館

    先日の記事「カーニング各種のおさらい」の補足+アルファとして、「カーニング」と「文字ツメ」に関して、フォント内部の情報と絡めて説明した動画を作成し、YouTubeで公開した。 カーニング機能及びよく似た機能である「文字ツメ」の機能について、フォントの内部情報を絡めて説明しています。 ※InDesignの画面で説明していますが、 Illustratorも考え方は同じです。 ※用語の使い方として少し?な部分もありますが、重大な誤解を与えるほどのことでもないので、ママ公開します(再収録が面倒なこともあります)。ご勘弁ください。 ここにも以前の記事に使った画像を補足として貼っておく↓ - 【補足・訂正】 ●ものかのさんのHP ※この部分、20131020追記 - 思うに…… 和文のツメ組み(プロポーショナル組み)にどの機能を使うかは、求められるツメ具合や使用書体のフォーマットあるいは内部情報の出来

    「カーニング」と「文字ツメ」とフォント内部の情報 - なんでやねんDTP・新館
  • メトリクスには「プロポーショナルメトリクス」の併用が必須_再 - なんでやねんDTP・新館

    以前に書いた“メトリクスには「プロポーショナルメトリクス」の併用が必須”とする記事の書き方が拙く、どうも理解しづらいようなので、別のアプローチから再度説明を試みる。昨日の「InDesign組版教室」参加者からのリクエストでもあるし……見てくれるかなぁ…… ※以下に説明する挙動はIllustratorでも同様なので、「メトリクスカーニング」を「自動カーニング」と読み替えていただければ大丈夫(Photoshopも同じく)。 基的な認識としては、メトリクスカーニングはプロポーショナル情報にペアカーニングの情報を加味してツメられるということ*1。 ※メトリクスカーニング(あるいは自動カーニング)を適用したからといって、 「OpenType機能→プロポーショナルメトリクス」にチェックが付くことはない。 これ重要……バグといっても過言ではない……と思う。 尚、OpenTypeのFeature Tag

    メトリクスには「プロポーショナルメトリクス」の併用が必須_再 - なんでやねんDTP・新館
  • 1