タグ

2015年3月30日のブックマーク (5件)

  • TOEIC800点

    ■お知らせ 記事の内容で「私もやってみます!」という決意表明のお問い合わせを多数いただきました。 「中学英文法のおさらいからじっくりやってみたい。」という方向けに、別途専門サイトを作成しました。 スコアアップのご報告を多数頂いております。 こちらへ移動してください。 37歳からのTOEIC勉強法 ▼ 以下、過去の記事となりますが参考までに残しておきます。37歳の普通の会社員ですが、TOEIC勉強法は、あれこれやらずにたった3冊の参考書で870点に達しました。 思いのほか効果がありましたので、ほかの方にも参考になればと思い、公開します。 第193回TOEIC の私のTOEIC試験結果です。 私は単語カード作成やディクテーション(音を聞いて書き取り)が嫌いなので、一切行っていません。基は音読です。 音読をメインにすると、リスニングは飛躍的に向上しますので、ご覧のようにリスニング470、リ

    TOEIC800点
  • レスポンシブ対応のWebページを制作する時に役立つスクリプトのまとめ

    bodyやページ上の各要素にレスポンシブ用のclassを付与、HTML, CSS, JavaScriptで利用できるブレイクポイントを一元管理、設定したブレイクポイントに応じて最適なサイズの画像を表示・レイアウトの変更など、レスポンシブ対応のWebページを制作する際に役立つスクリプトを紹介します。 Restive.JS Restive.JS -GitHub 表示しているデバイスを自動検出し、bodyや各要素に任意に定義したブレイクポイントごとのclassを付与します。ブレイクポイントはピクセルと解像度、プラットフォームやデバイスの種類や向きの判別にも対応。

    レスポンシブ対応のWebページを制作する時に役立つスクリプトのまとめ
  • 株式投資を始めるなら読んでおきたい本(初心者から経験者まで) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)

    株式投資に役立つをまとめ 投資は結構地雷が多い。わたしが持っていたり、書店で立ち読みしたりして、これはおすすめできるってをあげていきます。 おすすめのスタンスとしては、基的にはバリュー投資(株式の源的価値に注目した投資、みたいな意味)ですが、マーケットものなので市場心理に注目した書籍も紹介します。 目次 株式投資に役立つをまとめ 初心者はまずこれ「No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい株式の」 バリュー投資の基はこれで学べる。数理に基づいた「賢明なる投資家」 芸術的なバフェットの銘柄選択方法を具体的に紹介 生活実感に根差した銘柄選択「ピーター・リンチの株で勝つ」 効率的な知識の習得には 「バリュー投資アイデアマニュアル」 「マーケットの魔術師」は、達人たちの考え方を学ぶのに最適 需給に注目した名著「生き残りのディーリング」 投資におけるメンタル面の重要性「投資苑シ

    株式投資を始めるなら読んでおきたい本(初心者から経験者まで) - FX初心者向けまとめ解説(株式投資もあるよ)
  • Loading...

    Loading...
  • 大企業で働くために必要なこと

    2つの大企業(どちらも常時東証時価総額10位以内)に12年勤めた経験から、大企業で働くために必要なことを教えますよ! 大前提 ☆ 経営層、人事部、あなたの上司、同僚はあなたの職業人生に興味はありません まずこの大前提を抑えましょう。これを理解していない人がたくさんいます。皆、それぞれ与えられた仕事や大切な家庭があります。 加えて貴方の代わりはいくらでもいます。 貴方の未来の姿()、貴方が望む仕事()に興味ないのが当たり前です。 この大前提を踏まえて、以下の3つがポイントです 1.上司に立てつかず、上司が望むアウトプットをきちんと出す。 そんなに難しいアウトプットは求められるはずがありませんので無難にこなしましょう。難しくても、自分の頭で考えて、上司や先輩と相談しながら実行すれば良いです。ぶっきら棒に、「こんなのできません」「やり方教えてください」は×です。 2.人間関係、法令違反などのトラ

    大企業で働くために必要なこと