これからFXを始めようという場合、まず情報集めから入るでしょう。 しかし、調べるべき情報が意外に多くて、インターネット上をさまようことになります。そこで、初心者でFXを知るならこの記事1つでOK!という状態を目指しました。 全て読んでも良し、目次から知りたい項目を選んでいただいても良しという内容です。 各項目をさらに詳細に詰めたい場合、この記事でご案内しているリンク先の記事でご確認いただけます。 FX初心者が学ぶべきこと 上の目次を見るだけで、項目がたくさんあると分かります。極論すれば、FXは為替レートが上昇するか下落するかを当てるだけです。当たれば資金が増えますし、外せば減るだけです。 なぜ、そんなに学ぶべきことが多いの?という感じかもしれません。 理由は、一つです。「損する確率を減らし、資金を増やす確率を高めるため」です。 勉強したからといって、確実に資産が増えるわけではありませんし、
トラリピ設定は「らくトラ注文」で質問に答えるだけ! マネースクエアが作成したらくトラ注文についての解説動画があるのでまずはこちらを見てください。 最近になって注文本数の上限が99本に増えたのが追加情報です! いかがでしたか?びっくりするくらい簡単ですよね?それではここからはらくトラ注文の質問を見ていきなら一緒に考えていきましょう! トラリピ設定①通貨ペアは? 画面では米ドル円が入っていますね。特にこだわりが無い人はまずは一番わかりやすい米ドルで始めるのが良いと思います。 私も1,000万のうち450万は米ドルです。下の記事でくわしく書いています。 ➞ トラリピの最適な通貨ペアは? トラリピ設定②売り買いは? ほとんどの人はわかりやすい『買い』から始めます。買いの逆が売りというだけなのですが、まずはトラリピに慣れるという意味でも買いでやってみるのが良いです。 トラリピ設定③④注文を仕掛けるレ
運用21週目は全部で約千円の不労所得でした。 なかなか渋いですね(^^ゞ トラリピに至っては、ついに『決済したけどスワップでマイナスだった』という事態が発生しました。 ユーロ/米ドルはマイナスのスワップが多いことは分かっていましたが、予想以上です。 まあ、比較なのでこのまま運用を続けますが、やはり『マイナスのスワップが大きいレンジでは勝負をしない』のが賢い運用になるかもしれません。 ユーロ/米ドルならスワップがプラスの売りレンジで取引を行い、スワップがマイナスになる買いレンジでは別の通貨を運用するといった感じです。 あとそもそもユーロって意外と歴史の浅い通貨なので、中心値をどこに置くべきか悩むんですよね(^^ゞ こうやって考えていくとNZドル/米ドルや豪ドル/米ドルはプラスもマイナスも対してスワップがつかないので、運用しやすい通貨ではありますね。 また、今回はだいぶ含み損を蓄積できたので、
【追記】 「未来(先)がわかれば負けにくくる」 という無料レポートを書きました。参考にして下さい。 xpgood.hatenablog.com ライン@を始めて3ヶ月になろうとしております。 仮想通貨ニュース以外にも、私の相場観や、色々な稼ぎ方について配信しております。 そんな中、ラインの短い文章だけじゃよくわからないよ!って意見や、自動売買についてもっと教えて欲しいと言う連絡が多く、記事を書くことにしました(*^^*) 自動売買は儲かりますよ!!! ※(詳細は収支公開参照) 仮想通貨やFXで上がった、下がったで疲れてしまった方、心に余裕を持つトレードというのもあります(^ー^*) 勝てるようになると自動売買だけで毎年これくらいはお金が入ってくるので参考にして下さい♪ ※【概要】→【手法】と記事を構成してあるので、概要を飛ばして手法から読んで頂いても問題ありません。 以前にも書いたから簡単
本日は仕事で知多半島へ 海の幸とえびせんべいが有名だ 海水浴場もあるが、特に海水浴をしたいと思わない どちらかというと、汚いほうの水質だと思う ただ、日光浴としてはいいかもしれない 夏でも、客が少ない ゆっくりできそうだ 知多半島を車で走行中 山の上に、少し黒光りする建物が見えた そんなに古くない 時間があったので、その場所へ登って行ってみた ビックリした 知多半島の宿泊施設は、ほとんどがボロボロなのに ここは綺麗だ、しかも高級感がある 調べてみると、下呂温泉で旅館業をやっている会社が 知多半島にも進出していた 旅館名は 知多半島 海のしょうげつ だ とてもお洒落で、隠れ家的 ゆっくりできそうだ 各部屋には露天風呂もついていて 宿泊料金も良い値段だ 近々、小旅行がてら行ってみようと思う その後、昼間に車のテレビを観ていた ビックリした 少年野球チームの監督が平手打ち 間違いなく普通の状況で
相場の雲行きが怪しくなってきたので、2018年末にポジション解消してます。また始める予定なので、データは更新していきます! 迷ったけど、2019年の相場はちょっと怖いので、トライオートFXは一旦全ポジションクローズ!約半年で4万円ほどの利益が出ました。 資金量を落とし、設定を調整してポジション取り直します。自動売買FX自体は面白いのでやめません! pic.twitter.com/sPWP8Dytpw — イケハヤ@インフルエンサー (@IHayato) December 24, 2018 自動売買FXは、はじめたばかりのうちは含み損が発生する傾向があるので、そこは覚悟してから始めましょう。イケハヤの口座は、4ヶ月目に黒字化しました。 トライオートFXは楽しい! 自動売買FXは、他にも「トラリピ」に手を出してます。こちらは米ドル円のみの運用。 関連記事:【クチコミ】自動売買FX「トラリピ」の
「弱点のないFX自動売買ツール」をおすすめする内容のメールが、インヴァスト証券から届きました。 本当に弱点がないのか確かめるため、FX歴10年以上の専業トレーダーが100万円を使って検証します!! 超強気なメールが届く シストレ24とは FX自動売買の弱点 弱点を克服したフルオート 僕がFX自動取引を始める理由 フルオートの始め方 3か月間の運用実績の推移 1週間後の運用実績 1か月後の運用実績 3か月後の運用実績 新たなフルオートが追加 追記:フルオートがバージョンアップ 1.運用効率の追加 2.ステータスの改善 3.保存機能の追加 FXでよく読まれている記事3つ 超強気なメールが届く ちょっと前に、僕はFX会社をインヴァスト証券に変更しました。 それからしばらくたったある日、下のようなメールが届いたのです。 参考:インヴァスト証券 シストレ24が弱点を克服!ストラテジーを自動で入れ替え
「FXのリピート系って色々あるけど、どれを使うべき??」と悩んでいる方へ。 リピート系で有名な5種類を比較して、どれを使うべきかFX歴10年以上の専業トレーダーがお伝えします!! またリピート系のメリット・デメリットや、実際の運用結果もあわせて解説しましょう。 動画での解説はこちら リピート系注文とは リピート系注文のメリット 自動で取引してくれる 相場の予想がいらない 手法が分かりやすい リピート系注文のデメリット 手数料が高い 大きく稼げない 含み損が出やすい リピート系注文に向いている人 リピート系注文できるFX会社 比較するリピート系注文 ループイフダン トライオートFX トラッキングトレード 運用成績を比較 ループイフダン トライオートFX トラッキングトレード 収益率の考察 実際に運用してみた まとめ FXでよく読まれている記事3つ 動画での解説はこちら リピート系注文とは 参
FXで初めて外貨取引やってみたので全部公開する 為替って両替って意味だよね! って思ってた、一応大卒のもにです。 経済は中学でしか習っていません。 つまり、こういう、株とかFXは超初心者です。 でも興味あったんで、SBI証券でNISA口座開設を待つ間 同時申し込みしたFXをやってみることにしました! 初めての取引ってめちゃくちゃ怖い!!!! FXのアプリをDLしてみたら、当たり前のように知らない用語が並んでいます。 もっとユーザーフレンドリーでもよくね? なにこれ、初心者の学習コスト高すぎです。 しかもネットには「とりあえずヤッテみることです」とか 無責任なことを書いてて手順がよくわからない。 何かしたいと思っても、用語を調べるところからしかはじめられません。 もう、ここで挫けそうです。 同じ目に合ってるド初心者の方々よ・・・ 私の口座をあけっぴろげにする形でドルを買った流れを完全に共有し
SBI証券は証券業界最安の買付手数料 SBI証券は口座数がダントツ1位 SBI証券では外貨の買付方法が3通り。外貨買付手数料も安い。 SBI証券口座で外貨を買うメリット 住信SBI銀行の外貨預金で外貨を買うメリット SBI証券FXαで外貨を買うメリット 米国株貸株サービス「カストック」が利用できる SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド SBI証券で米国株取引をするにあたってのまとめ SBI証券は証券業界最安の買付手数料 さて、今回はネット証券業界で最大規模のSBI証券の特徴をまとめてみます。業界最大手だけに、顧客ニーズに応じた多様なサービスがウリです。 2016年まではマネックス証券が手数料上優れていたのですが、SBI証券 が値下げをして同水準になり、2017年9月からは楽天証券も値下げということで、3社横並びになりました。 しばらくそれで安定していましたが、2019年以
高城泰さん 投資ライター。ミドルマン所属。早稲田大学政治経済学部卒業。株、FX、仮想通貨などの記事を幅広く執筆。個人投資家への取材をライフワークとする。ツイッターでは仮想通貨や為替市場のデータを中心に更新中。 選ぶだけで始められる自動売買 テクニカル分析などを用いて取引ルールを指定すると、そのとおりに自動で売買してくれるサービス。ゼロから取引ルールを作るのが不安な人でも「自動売買セレクト」を使えば用意された戦略から選ぶだけですぐに始められる。取引画面では為替レートよりも売買戦略が強調されているなど、独自性が非常に高い口座だ。 トライオートFXの代名詞的な人気戦略「コアレンジャー」 為替市場には一定の値幅で上下を繰り返す「レンジ相場」になりやすい特徴がある。そうした特徴を狙った売買戦略が「コアレンジャー」であり、利用者が多い人気の戦略となっている。豪ドル/NZドルやユーロ/英ポンドなどコアレ
SBI証券はFXで建てた米ドルを1万通貨単位で、現引きすることにより、米国株資金にできるらしい。 俺は毎月15万円分、米国株を購入しようと決めた。それにより将来的に1000万円投資することができれば、4%の利回りの米国株ばっかりを買っているので年間40万円の配当を受け取れるのである。 これを決意したのが3ヶ月ほど前で、日本株を売り払って徐々に米国株への移行を進めてきたんだけど、ここに最近、迷っていた。 だいたい100円~102円で1ドル買えていたのに、なにやら円安になってしまい、104円になってしまった。このままさらにドルが騰がっていくなら、今のうちの104円でも米国株を続けて購入するべきなんだけど、下がるかもしれないし、身動きがとれない。下手に安くドルが買えていただけに、買い増しを躊躇してしまっている。 そこで、SBI証券の出番だ。こいつ経由で米国株を買うことで手数料がぐっと抑えられるし
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く