2014年5月20日のブックマーク (6件)

  • 光を物質に変える方法が見つかったようです

    「E=mc^2」は、光は物質に変われる、というニュアンスを含んでいるわけですが…。 1934年、物理学者のグレゴリー・ブライトとジョン・ホイーラーは2つの光子を衝突させることによって物質(電子と陽電子)が生成できることを理論的に示しましたが、実証は極めて困難とされてきました。 それから80年。インペリアル・カレッジ・ロンドン物理学部のSteve Rose教授の研究班が、その実証方法を考えつき、Nature Photonicsに発表しました。 実験は2ステップにわかれています。 まず、第1ステップでは、レーザーで電子を光速よりいくぶん遅い程度まで高速化し、金の板にぶつけ、光子のビームをつくります。次に第2ステップでは、金のチューブ内に高出力レーザーを怒涛の如く流し、 熱放射場と星の発光に似た光をつくります。 第1ステップで得た光子のビームを第2ステップで得た場を合体させると、光子が互いにぶつ

  • 遠隔操作事件 片山被告「私が真犯人」と認める NHKニュース

    パソコンの遠隔操作事件で、19日から連絡が取れなくなっていたインターネット関連会社の元社員、片山祐輔被告から19日夜、弁護団に連絡があり、関係者によりますと、片山被告は一連の事件について「私が犯人だ」と認めたうえで、先週、報道各社などに届いたメールを送ったことも認めたということです。

    masaki_akiko
    masaki_akiko 2014/05/20
    やっぱりこうなったか。
  • 急速に縮む木星の大赤斑

    【2014年5月19日 NASA】 木星のトレードマークともいえる大赤斑は、大気表面で吹き荒れつづける巨大な嵐だ。この大赤斑が、近年急激な勢いで縮小している。 ハッブル宇宙望遠鏡が撮影した木星の大赤斑。1995年、2009年、2014年の画像を比較すると、縮小しているのがわかる。クリックで拡大(提供:NASA/ESA) 木星のトレードマークとなっている大赤斑は、大気中で起こる高気圧性の突風が長年持続しているものだ。かつてその幅は4万kmを超え、直径約1万3000kmの地球がすっぽり3つおさまるほど巨大なものだったが、1930年代からそのサイズの縮小が観測されてきた。1979年の探査機「ボイジャー」1号と2号のフライバイ観測では2万3000km、1995年のハッブル宇宙望遠鏡の観測では2万1000km、同じく2009年には1万8000kmと年々小さくなっている。 さらに2012年からは、1年

    急速に縮む木星の大赤斑
    masaki_akiko
    masaki_akiko 2014/05/20
    天冥の標のステマ。新刊楽しみ。
  • 善悪を判断するロボット、米海軍が開発支援

    masaki_akiko
    masaki_akiko 2014/05/20
    出来るのかね?
  • J3にJ1「2軍」参加案=複数クラブが前向き―Jリーグ (時事通信) - Yahoo!ニュース

    今季から始まったJリーグ3部(J3)に、来季から1部(J1)で出場機会が少ない若手による2軍相当のチーム参加案が検討されていることが19日、関係者の話で分かった。複数のJ1クラブが前向きな意向を示しているという。 J3は今季12チームでスタート。うち1チームは、若手に出場機会を与える目的でJ1と2部(J2)各クラブから選抜されたU22(22歳以下)選抜が参加している。J1の「2軍」参加案には、さらに若手の試合出場機会を増やす狙いがある。リーグがJ1各クラブに意見を募ったところ、複数のクラブが前向きな回答をした。 来季のJ3について、リーグは「2軍」参加の可否を含めて、全体のチーム数、2部(J2)や日フットボールリーグ(JFL)との昇格、降格の仕組みなどに関し、秋ごろをめどに結論をまとめる方針。 Jリーグには発足当初から、若手育成を目的にしたサテライトリーグが存在したが、過密日程など

    masaki_akiko
    masaki_akiko 2014/05/20
    鹿島はどうなんだろうね?
  • 「ブラック・ラグーン」4年半ぶり新刊発売、豪華限定版も

    10巻には通常版のほか、広江のイラスト集とお風呂ポスター付きの限定版も登場。イラスト集「Call Mission Rei Hiroe Artworks 2」には「ブラック・ラグーン」のほか、広江がこれまで発表してきた「Fate」シリーズや「STEINS;GATE」といった作品の版権イラストも多数収録されている。またお風呂ポスターには妖艶なレヴィとロベルタが描かれた。 さらに同じく日発売された月刊サンデーGX6月号(小学館)には「ブラック・ラグーン」のクリアファイルが付属している。同誌の特設サイトではCM動画や試し読みなども公開されているほか、キャラクターやエピソードの人気投票も実施中だ。 ■『BLACK LAGOON』第10集CM

    「ブラック・ラグーン」4年半ぶり新刊発売、豪華限定版も
    masaki_akiko
    masaki_akiko 2014/05/20
    そんなに出てなかったのか。