2019年5月21日のブックマーク (1件)

  • 日本の将来が心配だから、海外移住を考えたいという話 - たぱぞうの米国株投資

    の将来、生き方改革を迫られる私たち。 日経済の元気がなくなり、およそ30年になります。元気があったのは1989年までですから、このパッとしない状態がほとんど常態化していると言っていいでしょう。 今の団塊ジュニア、40代以下は殆ど景気の良いころを知らないわけです。特に今の40代半ばの世代はひどかったですね。まず、受験が過当競争でした。大学と名の付くところは大体難関でしたね。 就職は1990年代後半でしたが、おりしも三洋証券、山一證券、北海道拓殖銀行が倒産した時代でした。当然就職状況も厳しく、非正規雇用者が激増したのがこの時代、この世代ですね。受験も厳しく、就職も厳しいという世代になりました。 その後、リーマンショックなどを経て、社会は大きく変動しました。まず、若者人口が激減しましたね。今の40代以上は同学年が200万人を超える世代です。しかし、今や新生児の数はピーク時の半分以下、100

    日本の将来が心配だから、海外移住を考えたいという話 - たぱぞうの米国株投資
    masamihashi
    masamihashi 2019/05/21
    お金と人生のバランス、考えさせられます。