ソフトに関するmasaniisanのブックマーク (3)

  • 【将棋】三浦九段がソフト指し?「スマホ不正」事件について語る - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ

    どうも、ふわです。 竜王戦で三浦九段が、スマホを使用したソフト指しをしたんじゃないかという疑惑が上がりましたね。 www.asahi.com この件に関しては色々複雑な思いもあり、あえて触れていなかったのですが、やはり将棋好きのブロガーとしては、自分の思いを発信しておくべきだと思い直したので、当件について語ろうと思います。 スポンサーリンク 三浦九段ってどんな人? 私が思う三浦九段は、一言で言えば真面目な努力家です。 将棋の強さは疑いようがなく、羽生さんの7冠の一角を奪った功績もあります。 また、現在も順位戦A級という、将棋界最高峰の地位を保持している一流棋士です。 しかし、一方で若手棋士の間では秘密にしておきたい研究手順等もしつこく聞いてくるので嫌われているという話も聞いたことがあります。 そんな感じで、棋士間では嫌われている部分も見える三浦九段ですが、テレビやニコニコ動画を通じて見る三

    【将棋】三浦九段がソフト指し?「スマホ不正」事件について語る - ふわ日記 ~ 将棋が好きな30代既婚男性のブログ
  • ソフト不正疑惑について日本将棋連盟と三浦弘行九段の主張の食い違いを整理する(随時更新)

    ソフト不正疑惑について日将棋連盟と三浦弘行九段の主張のい違いを整理する(随時更新) 2016/10/22 2016/12/29 棋士 三浦弘行 管理人です。 三浦弘行九段のソフト不正使用(いわゆるカンニング)疑惑について、日将棋連盟の説明と、三浦弘行九段側の説明がい違っていますので、整理しておきます。 この記事は随時更新します。(最終更新:2016年12月27日。第三者調査委員会の会見内容、三浦九段の会見内容を追加。太字としました) 各報道機関の立場について あらかじめ各報道機関(ソース)について注意書きといいますか、私の認識を書いておきます。印象操作を疑う方は次の見出しへGO。 1.週刊文春は、渡辺明竜王をはじめとした実名の棋士数名のインタビューを掲載、ほんの数人の棋士や連盟幹部でしか知り得ない情報を掲載するなど、連盟側に立ち、その立場を説明するような報道をしていると認識していま

    ソフト不正疑惑について日本将棋連盟と三浦弘行九段の主張の食い違いを整理する(随時更新)
  • 【将棋】三浦九段のソフトによるカンニング疑惑の真相かも知れない妄想話 - まさに今、Sunny

    2017.1.21追記 関連記事を書きました。 masaniisan.hatenablog.com 最初に言うと、僕は将棋については素人だ。駒の動きくらいしかわからない。 なので、以下に書くのはそんな素人の僕による何の根拠もないただの妄想であり、あくまでも「こんな事もあるかもしれない」という程度のお話しとして読んでほしい。 特定の棋士の名誉を毀損する意図は全くない。 ↑全く関係ないが、回り将棋でコマが立った。 カンニングそのものはシロか? 現時点(2016年10月22日)最新の情報では、三浦九段は潔白を証明するためスマホやPCの解析をしてもらいたいとの申し出をしている。 ここまで大きな話になった以上、実際にデータ解析もするべきだろうが、ここまで言うからには三浦九段自身、潔白との確信があるのだろうし、おそらく対局中のソフト使用という点では解析結果はシロという結果になるはずだ。(そうでなければ

    【将棋】三浦九段のソフトによるカンニング疑惑の真相かも知れない妄想話 - まさに今、Sunny
  • 1