ブックマーク / inspirex.hatenadiary.jp (8)

  • 前回の記事からけん玉の練習が続いているので、よく練習している技について書いてみました - inspired by

    前回の記事から少し間があいてしまいましたが、けん玉の練習は続けています。 今回も前回の記事以降に練習している技について書いてみます。 【フリップ大皿】 2018年3月28日の記事に登場したフリップ大皿ですが、その後あまり練習に登場しませんでした。 頑張ればなんとかできる技だったのですが、苦手意識があって遠ざかっていました。 フリップ大皿は今年(2018年)のけん玉ワールドカップのトリックリストにあがっていたのですが、ユーチューブにあげられているお手をみているとやりたくなり、再挑戦しました。 お手ムービーをみて下記を意識することにしました。 ・玉は高くあげなくてよい ・けんをまわすのと玉をあげるのは同時に行う すると意外とスムーズにできるようになりました。 また、動作については下記を意識するようにしました。 ・玉をあげる動作は膝にまかせる。腕を上に動かさない。 ・手はけんを回すことに集中

    前回の記事からけん玉の練習が続いているので、よく練習している技について書いてみました - inspired by
    masansa
    masansa 2018/08/06
    お久しぶりです。覚えていないかもですが、去年にブログでちょっとだけ絡ませてもらいました、まさです。けん玉を練習し始めて1年くらい経つんじゃないですか?そこまで続けれることがあるのは素晴らしいと思います
  • NPO法人尾道空き家再生プロジェクト主催のトークイベント『再生の軌跡〜記憶と風景〜』に行ってきました!! - inspired by

    11月4日(土)、広島県尾道市で行われたトークイベント『再生の軌跡〜記憶と風景〜』に参加してきました。 このイベントは11月4日(土)から12月3日(日)までの土日祝日に、通称尾道ガウディハウスで開かれている「渡邉義孝 旅のフィールドノート展『記録と記憶』」の関連企画として行われたイベントです。 2017年7月に10周年を迎えたNPO法人尾道空き家再生プロジェクト(以下空きP)の再生の軌跡を語るトークイベントです。 トークイベント中に書いたメモを中心に書いていますが、一部ネットやで調べたことも書いています。 会場は再生途上の元旅館「松翠園(しょうすいえん)」の離れの50畳の大広間です。 松翠園大広間は2019年の完成を目指して再生中の場所ですが、イベント参加者に再生中の今の状態を見て欲しかったということであえて再生中の場所をトークイベントの会場としたそうです。 なお、松翠園大広間の再生は

    NPO法人尾道空き家再生プロジェクト主催のトークイベント『再生の軌跡〜記憶と風景〜』に行ってきました!! - inspired by
    masansa
    masansa 2017/11/06
    うわーこんな講演あったんですね!めっちゃ行ってみたかったです!
  • 「現代アート、はじめます。-草間彌生から さわひらきまで」展(尾道市立美術館 )に行ってきました! - inspired by

    尾道市立美術館 で9月16日から10月22日まで開催中の「現代アート、はじめます。-草間彌生から さわひらきまで」展に行ってきました。 今回の展示は9月24日(日)に広島県尾道市で行われたトークイベント『建築✖️アート✖️映画 尾道女子トーク』で知りました。 現代アートに関しては全く知らないのですが、楽しそうな雰囲気がしていたので行ってみました。 【アクセス】 (尾道市立美術館ホームページより引用) JR山陽線「尾道駅」から、東行きバス(①番のりば)で「長江口」下車、千光寺山ロープウェイで「千光寺公園」へ。(ロープウェイのりばで、「往復乗車券+観覧券」のお得なセット販売をご利用ください。)なお、美術館最寄りの「千光寺公園」行きバスは便数が少ないのでご注意ください。 (引用おわり) 美術館のホームページには「永江口」まではバスとの記載がありますが、徒歩でも大丈夫な距離でした。 今回は山沿い

    「現代アート、はじめます。-草間彌生から さわひらきまで」展(尾道市立美術館 )に行ってきました! - inspired by
    masansa
    masansa 2017/10/02
    もう行かれたんですね。僕は再来週あたりに行ってみます!まったくアートとかわかりませんが、共感できることがあればいいですね
  • けん玉で遊んでいると楽しくなったので、その気持ちを書いてみました - inspired by

    日付が変わってしまいましたが、今日(29日)は久しぶりにけん玉を存分に楽しみました。 けん玉はほぼ毎日触れるようにしていますが、今週はブログを書くことに力を入れていた為、けん玉で遊ぶ時間は少ない日が続きました。 そんな中で、26日に『仲良し夫婦の家計簿』というブログを書かれているミキコ (id:fuufu2)さんが、インスタグラムに新しく会得されたけん玉の技をアップされました。 この日は書こうと思っていたブログをまとめることができずモヤモヤしている日でした。 ミキコさんのインスタグラムに触発されけん玉に手を伸ばすものの、書きかけのブログが気になったりしてこの日のけん玉は不完全燃焼でした。 27日はブログを書くことに夢中になってしまい、思っていた以上に時間をかけてしまった為、ほとんどけん玉で遊ぶことができませんでした。 28日はブログが早く書き終わり時間をとることも可能でしたが、ドラムの練習

    けん玉で遊んでいると楽しくなったので、その気持ちを書いてみました - inspired by
    masansa
    masansa 2017/09/30
    僕は小学校の頃に練習して、けん玉2段までいきましたよ!なんか話聞いてたらやりたくなってきた
  • 自由に使える時間の過ごし方を考えていると、働く時間は今の半分くらいがいいなと思うようになった - inspired by

    平日の自由に使える時間には、だいたいこの中のどれかをしています。 ・ブログを書く ・ブログを読む ・ツイッター ・を読む ・けん玉で遊ぶ ・ドラムの練習パッドを叩く 自由に使える時間には限りがあるので、時期によってやったりやらなかったりすることがでてきます。 意識的に優先順位を決めて取り組む時期もあれば、何となく過ごしていて気がつくと特定のことばかりをやってしまっていることもあります。 ちなみに今週はブログを書くことに意識して時間を振るようにしました。 ブログを書きたいなと思いながらも、けん玉で遊んでツイッターを見ていたら、結局ブログを書けないまま一日が終わる、というような日が続きました。 ですので、今週は自由に使える時間になったらすぐにブログを書くようにしました。 それにしても、平日は自由に使える時間が限られてしまいます。 働くことは嫌いではないのでゼロにはしたくありませんが、今の半分

    自由に使える時間の過ごし方を考えていると、働く時間は今の半分くらいがいいなと思うようになった - inspired by
    masansa
    masansa 2017/09/28
    以外と見直したら働いていても自由な時間は6時間くらいありますよ!僕はとにかく隙間時間を利用してブログ読んだりしてます
  • 現代美術はなんだか楽しそうでワクワクしてきた、という話 - inspired by

    現代美術のことを考えると、楽しすぎてワクワクが止まりません!! こんなことを書いておきながら結構最近まで現代美術には興味がありませんでした。 現代美術に興味を持つきっかけになったのが、成毛眞さんの著書『AI時代の人生戦略』に書かれていた一節です。 (『AI時代の人生戦略』より引用) 現代アートには「インスタレーション」(空間芸術)という表現方法がある。1970年代からはじまったインスタレーションでは、空間そのものを作品にする。 古典芸術に比べるとインスタレーションは、現代人の心のより深いところにある潜在意識を刺激すると私は思っている。だから、自分の潜在意識にある革新的なアイデアを表面化することに役立つ。 (引用終わり) 書を読むまでは現代美術をどのように楽しめばよいかがわからず、全く興味がわきませんでした。 書を読んで無理に理解しようとする必要はなく、潜在意識を刺激すべくアートに身を任

    現代美術はなんだか楽しそうでワクワクしてきた、という話 - inspired by
    masansa
    masansa 2017/09/28
    僕もアートには興味があるんですが、まったくわからないので美術館とか敬遠してました。尾道でイベントあるなら行ってみようと思います
  • ブログを書こうと思っても書けなかったので、「ブログを書けない」というブログを書きました - inspired by

    ブログを書こうと思うも書けず、「ブログを書こうと思うも書けない」というブログを書こうと思うも書けない状況に陥り、三度目の正直で「ブログを書こうと思うも書けない、というブログを書こうと思うも書けない」というブログを書いています。 自分で書いていてもわけがわからなくなりそうです。 今日はブログを書くのは諦めようかなと思いましたが、どうにかしてブログを書きたい気持ちなので書いています。 ブログに書きたいことはいくつかあるのですが、いざ書こうとすると書きたいことがわからないということに気がつきます。 それでも無理に書き出しているうちに、何を書いているのかわからなくなってきます。 また無理に書いた文章を読み返してみると、そもそもテーマに対して書いていることが外れていることがわかり、途方に暮れてしまいます。 ちなみに今日書こうと思っていたテーマは、社会を動かすムーブメントと「最初のフォロワー」について

    ブログを書こうと思っても書けなかったので、「ブログを書けない」というブログを書きました - inspired by
    masansa
    masansa 2017/09/27
    僕がそうなったときは、ノートに書きたいことをとにかく書き出してみる→構成を考えるってかんじにしてますね
  • ほぼ毎日けん玉で遊んでいます - inspired by

    ツイッターでけん玉のことをツイートしていましたが、数日前からけん玉ツイートをしていません。 ツイートはしていませんが、けん玉は毎日のようにさわっています。 最近は読書を時間の使い方のメインにしているので、読書が一段落してからけん玉で遊んでいます。 「ふりけん」をやって、中皿とけん先の移動(苦手なやつ!)を中心に練習をして、「飛行機」をやって終わる、みたいな感じが多いです。 なかなか上達しませんが、根を詰めてやるのもしんどいので、ゆるい感じで楽しめればいいかな、と思っています。 それにしても、けん玉で毎日遊ぶようになるとは、ほんの数ヶ月前には思ってもみませんでした。 ドラムを趣味で叩いているのですが、一時期ドラムから離れていたことがあります。 その時に趣味を見つけたいなと思い、バイク雑誌を読んだり釣り雑誌を読んだりしてみました。 しかし、バイクも釣りも手を出すことはありませんでした。 一方で

    ほぼ毎日けん玉で遊んでいます - inspired by
    masansa
    masansa 2017/09/22
    けん玉面白いですよね〜
  • 1