タグ

2014年5月29日のブックマーク (4件)

  • 「飲酒運転、通報したの誰だ」 酔って交番に乗り付ける:朝日新聞デジタル

    飲酒運転の疑いがあると通報されたことに腹を立て、「誰が通報したんだ」と交番に車で乗り付けた男が、佐賀県警唐津署に道交法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕された。同署が29日、発表した。 発表によると、逮捕されたのは佐賀県唐津市の農業の男(43)。29日午前1時ごろ、匿名で「ふらふら運転の車がある」との通報が同署鏡交番に入った。署員が付近を捜しても見つからなかったが、通報された車のナンバーから男を割り出し、午前1時半ごろ自宅を訪問。署員が帰宅していた男に経緯を話し、やりとりしたが、現行犯ではないため逮捕できず引きあげた。 ところが午前2時40分過ぎ、男が軽乗用車で鏡交番に乗り付け、「誰が通報してきたのか」と質問。酒のにおいがしたため検査したところ、呼気1リットルあたり0・45ミリグラムのアルコールが検出されたため現行犯逮捕した。「ビールと焼酎を飲んだ」と話しているという。(祝迫勝之)

    masao_hg
    masao_hg 2014/05/29
    これは自首になるのか?
  • http://www.j-tokkyo.com/2014/05/26/103381.html

    http://www.j-tokkyo.com/2014/05/26/103381.html
  • 日本でPinterestがいまいち来ない、それを言っちゃおしまいの理由

    楽天が出資し、去年日語対応したのにイマイチというより全然来ない画像共有SNSPinterestを隊長がちくちくやってました。 かつてSecond Lifeをイチオシした電通が、今度はPinterestと提携 わたくしの個人的意見ではございますが、電通さんといいますか、広告代理店全般に言えることではあるんですが、ネットから一番遠い業種だと思うんですよ。所詮、ネットなんてまだまだ小さいパイ。世界の電通さんのエース格は東京オリンピックとかやっていて、ネット担当は亜流だと思うんです。だってネットでは1人で年間数十億、数百億も売り上げられないじゃん。 会員数が5000万人とかしかいないのに、Pinterestの価値はTwitterを上回る5000億円とも言われています。簡単に言うとPinterestの顧客層は35〜45歳のWASP(ホワイトアングロサクソンプロテスタント)の女性で、お金があり、学

    日本でPinterestがいまいち来ない、それを言っちゃおしまいの理由
    masao_hg
    masao_hg 2014/05/29
    金の力で、カリスマ読者モデルとかを公式ユーザーにしてファッション誌と連携とかやればいいんじゃないですかね。知らんけど。
  • 映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー

    ジョージ・ルーカス監督作品の映画「スター・ウォーズ」シリーズが、日の黒澤明の作品に大きな影響を受けていることは、一部映画ファンの間で知られています。その経緯について詳しい解説をしているのが「How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd -」で、日アメリカ映画史についても理解できる内容になっています。 How are Samurai Films Responsible for Star Wars?!? - Film School'd - YouTube 映画「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」が公開されたのは1977年。 話は、スター・ウォーズ エピソード4が公開される67年前の日にさかのぼります。 1910年に生まれた黒澤明は、体育教師をしていた父の勇に連れられて、日映画だけでな

    映画「スター・ウォーズ」が日本の時代劇の影響を受けた経緯がよくわかるムービー
    masao_hg
    masao_hg 2014/05/29
    資料