タグ

2014年6月18日のブックマーク (4件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    masao_hg
    masao_hg 2014/06/18
    試着ってことは値段のタグとかついたまま店外いくの?
  • 明日から使える!Photoshopチャンネル&レイヤーマスクの簡単過ぎるのに「応用効きまくり」な技・どどんと応用しまくりな応用編 – やもめも

    効かせましょうそうしよう。 じゃこれを。 人物をもう少し明るくしてやりたい、でも背景はいじりたくない。とします。 でも、参考エントリの方法ではうまくいきません。 Cmd(ctrl)+Option(Alt)+2、でRGB合成チャンネルからグレースケールを拾って、反転してトーンカーブのレイヤーマスクにするだけでは、 背景も明るくなり過ぎちゃうんですよね。これはこれで…な気もしないでもないけど、やっぱ下手なHDRぽくて嫌。 というわけで、マスクをきっちり編集しましょう。方法は二つあります。 ①マスクをトーンカーブで編集する チャンネルパレットの「RGB」をCmd(ctrl)+クリックするか、Cmd+Opt(Alt)+2(キーボードショートカットで「従来のチャンネルショートカットを使用」していない場合。チェックを入れている時は「^」)を押して選択範囲を取り、すぐさまQでクイックマスクモードに入って

    明日から使える!Photoshopチャンネル&レイヤーマスクの簡単過ぎるのに「応用効きまくり」な技・どどんと応用しまくりな応用編 – やもめも
  • W杯日本戦「何で見てないの?特集」 とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟

    W杯日戦「何で見てないの?特集」  とくダネ!に「非国民扱いするな」と非難轟轟 J-CASTニュース 6月16日(月)14時50分配信 サッカーワールドカップブラジル大会で、日初戦となるコートジボワールとの試合が行われた。各地でパブリックビューイングが盛り上がり、東京・渋谷の街にもファンが集まった。 翌日放送のフジテレビ系「とくダネ!」ではサッカーを観戦しない人にも注目した。試合放送中に「何で見ていないのか」とスタッフがたずねて回るVTRに対して、ネットでは「別にいいだろ」「サッカー見ないと非国民扱いなのか」と批判が殺到している。 ■「テレビ見なくていいんですか」と突撃 2014年6月15日放送の「とくダネ!」は番組冒頭からサッカーの話題で、東京・中野駅前や味の素スタジアムなどのパブリックビューイングが「サムライブルーに染まった」と、ファンの興奮ぶりを伝えた。渋谷の家電量販店に置

    masao_hg
    masao_hg 2014/06/18
    視聴率が99%になっても多分見ない。2%とかになったら見る。
  • メモをとらない。だって - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 僕はメモをとらない。 だって見返さないから。 一時期、手帳を持ち歩くことにハマった時期があった。 自分の予定がギッチリと詰まって行くことに優越感を感じたり、分刻みのスケジュールで毎日を過ごすことで僕の中で僕自身が“できる男”になれていたんです。 どこかの会社の社長のようにひとつ予定が終わったら次の予定の為にすぐに移動。移動中もひたすら書類のチェックをしたり、ご飯をべる時間すらなかったり。 そんな社長気分になれる程に予定が詰まった毎日に充実していた。 全部アルバイトなんですけどね。 ちょっとした優越感の為だけに手帳に予定をメモをしていたのですが、僕はメモを見返さない。見返す程に大切な予定もない。 それにテトリスのように上手く組んでも見返さない。綺麗に組めた瞬間が楽しみのピークでそれ以降は書いたことすら頭の中から消えちゃいます。 だからメモはやめました。見返

    メモをとらない。だって - horahareta
    masao_hg
    masao_hg 2014/06/18
    あなたの話聞いてますよアピールでメモとるふりをすることはある。