タグ

2014年7月4日のブックマーク (5件)

  • 100Vコンセントで使用できる2口IH調理器

    masao_hg
    masao_hg 2014/07/04
    ぱっとみDJ
  • ドラえもんが動いた! グリコの「3Dおまけ」がすごいと話題に

    江崎グリコは7月1日、3DCGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」とコラボした商品を発売した。 同社の菓子や品など全23品のパッケージにキャラクターがプリント。オリジナル商品として、「STAND BY ME ドラえもん グリコ 」や「STAND BY ME ドラえもん ビスコ缶」 、ドラヤキ味のポッキーが入った「ポッキーハッピーアソート」などがある。 また、同商品は、スマホアプリを使うと劇中で見慣れた空き地が浮き出たり、ドラえもんが動いたりする仕掛けを搭載。Twitter上にもそのようすが続々投稿され、話題になっている。 ポッキーの箱の裏にすごいオマケついてた!!自分の塗ったドラえもん浮き出る( ゚д゚)! http://t.co/15Pr954UeU — はーち (@ha_chi312) 2014年7月3日

    ドラえもんが動いた! グリコの「3Dおまけ」がすごいと話題に
    masao_hg
    masao_hg 2014/07/04
    あらやだ、すごい。ちょっとポッキー買ってくる。
  • ファストそば戦国時代!小諸そばvs富士そばvsゆで太郎! 〜2014夏の陣〜

    青ソファ、黄ソファ、赤ソファの三色からなる「徳ソファ」から分離したうちの一人。三人がふたたび一人に戻るとき、大勝利が待っているという。 立ちいそば店、利用していますか? 私は結構そば好きなので、見かけるとついつい入ってしまいます。夜勤明けの寝る前の一杯なんかは最高です。 そば屋で呑むときは…とか、江戸っ子は汁をチョビっとだけ付けてうんだぜ…とか、いやうのではなく香りと喉ごしを楽しむもので…みたいなウンチクは求めておりません。スピーディ、リーズナブル、ハートフルに、ズルズルと心のスキマならぬ腹のスキマを満たしたい、ただそれだけなのです。ただそれだけなのです。そんな気分にピッタリなのが、あなたの街のファストそば店です。 ※ここでは、「立ちいそば」と言いつつ座席がある店も多数あるので、ファストフード的業態のそば屋を総称して「ファストそば」と呼ばせていただきます。 ところでそのファストそば

    ファストそば戦国時代!小諸そばvs富士そばvsゆで太郎! 〜2014夏の陣〜
    masao_hg
    masao_hg 2014/07/04
    素晴らしい、大変よいまとめ。
  • 「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン

    憲法解釈を変更する閣議決定が為された翌日の7月2日、ツイッター上に奇妙な動画がアップされた。 そのおどろくべき映像は、瞬く間に話題を独占した。 元ネタはテレビのニュースだった。 当初、私は 「泣き乱しながら潔白主張」 と題されたその動画のタイトルに違和感を覚えた。 「『泣き乱す』って、そんな日語あったっけか?」 と思ったからだ。 あるいは、そういう日語があったのかもしれない。調べれば、辞書にも載っているのかもしれない。でも、少なくとも、この国で五十数年暮らしてきた人間である私は、その言い回しを聞いたことがない。とすれば、「泣き乱す」は、ニュース画面のテロップに使う用語としてはいささか不適切なのではなかろうか……などと考えながら当該の動画を見て、私の違和感は吹っ飛んだ。 「誰がね、誰に投票してもぉおお、同じや、同じや思てぇ……わぁあああはあ、この日んぁぁあああ……」 といった調子の、ほ

    「ネタ動画」は全てを越える:日経ビジネスオンライン
    masao_hg
    masao_hg 2014/07/04
    著名人、公人、一般人の区別なく、美談もいい話も炎上も全て等しく面白いかどうかの単一の基準で評価されるのがオープンで自由なインターネットの世界ですよ。
  • http://twitter.com/AtaruSasaki/status/483811751591292930

    masao_hg
    masao_hg 2014/07/04
    綺麗事を盾に平気で他人の人権を踏みにじれる奴が嫌い。