タグ

2020年11月25日のブックマーク (4件)

  • 日本で学歴マウントが一番うざいのは関西大学のやつ

    この言葉を東大生に向かっては言っていい資格がある人間はそんなにいないってのがわかってない。 上野の話は自分も東大教授という立場からあくまで東大生に向けて言ってるのであり双方の対話なんだよ。 東大に関係ない外野が上野の言葉を拾ってとやかく言ってるのを見ると勘違いもほどほどにしろよと。 アボガド。バナナかと。 大半は努力してない言い訳したいだけだろ。プライドってもんがないのかよ。 年収400万以下の世帯とかならわかるよ。そりゃ大変だろ。 努力して東大で教鞭取るようになった人間がいうのもわかるよ。尊敬できるからそういうやつがいうならわかる。 でも年収600万の家庭に育った奴が言うのはクソだろ。そりゃただの言い訳じゃん。 お前らは十分努力すれば報われる立場だった。 そういう人たちが年収1000万世帯を指してあいつらは恵まれてる!=俺が東大に入ってないのは俺のせいじゃないって言いだしてんの? ダサす

    日本で学歴マウントが一番うざいのは関西大学のやつ
    masao_hg
    masao_hg 2020/11/25
    一番が重複すると急に馬鹿っぽくみえる。
  • わらわは大わらわじゃ!

    何故かというと、PCがぶっ壊れたからナリよ。 昨日、PCのスイッチを入れたがなかなか起動せず、「もう、そちの好きにするがよい」とHDDを読み込ませていたが、6時間近く経ってようやっとログイン画面を通過するという有様にさすがに根負けして強制停止。 リカバリディスクと復元イメージを使って復元せんと図るも、OSあるいはアーキテクチャが違う云々と謎の妄言を吐いて任務を投げ出されてしまう。 原因をHDDの著しい不調と見てHDDを丸ごとフォーマットすることにし、その前に昔買った日経Linuxの付録のUbuntuのLiveディスクを使って、復元イメージを作ってからこっちに作ったファイルを外付けHDDに退避しようと思ったのだが、UbuntuでHDDにアクセスしてみたところ、パーティション分けしたうちのひとつ、Gドライブが読み込めないことが判明し、頭を抱える。 もう戻らぬというのなら、いっそ我が手で葬ってく

    わらわは大わらわじゃ!
    masao_hg
    masao_hg 2020/11/25
    わらをもつかむ思い。
  • 「√2 を2乗しても1.999...で、2にならないのでは?√2は存在するのか?」生徒の質問に答えようとする数学関係者一同の議論

    みゆき @miyuki_MathT 今日の生徒の発言 「ふと思ったんですけど、二乗して2になる数なんて当に存在するんですか?√2=1.41421356…って二乗しても1.99…で結局2じゃないじゃないですか。当にそこ(数直線の1点)にいるんですか?」 当にビックリした。 それをふと思えるとか何者だw 2020-03-27 21:49:58

    「√2 を2乗しても1.999...で、2にならないのでは?√2は存在するのか?」生徒の質問に答えようとする数学関係者一同の議論
    masao_hg
    masao_hg 2020/11/25
    1/3×3=1には納得してるの?
  • 楽天ペイ 不具合で決済できず 復旧のめどたたず(19時半) | IT・ネット | NHKニュース

    楽天の決済サービス「楽天ペイ」は24日正午ごろから不具合で決済が利用できなくなっています。会社では原因の特定を急いでいますが復旧のめどはたっていないということです。 楽天によりますと、スマートフォンの決済サービスの「楽天ペイ」は24日正午ごろからバーコードやQRコードによる決済が断続的に利用できなくなっています。 会社が復旧を急いでいますが、原因が特定できず、今のところ復旧のめどはたっていないとしています。 会社では、バーコードなどが表示されない場合は、Suicaなど楽天ペイと連携しているほかの決済手段を利用してほしいと呼びかけていて、ホームページ上で「ただいま復旧に努めています。ご迷惑をおかけして、申し訳ございません」とするコメントを掲載しています。

    楽天ペイ 不具合で決済できず 復旧のめどたたず(19時半) | IT・ネット | NHKニュース
    masao_hg
    masao_hg 2020/11/25
    楽天こんなんばっかりやな。